福井方言と標準語 (Fukui district language and standard language) 担当教員名 小川 忍 科目区分 一般 選択 オフィスアワー メールアドレス 授業概要 授業目標 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ 対象学年 1・2・3 開講期 前期 単位数 2 授業の終了後に対応する。 [email protected] 福井県には、地理的または歴史的理由から嶺北(福井・坂井)奥越(大野・勝山) 、丹 南(鯖江、越前)二州(敦賀・三方)、若狭(小浜・大飯)地区それぞれに貴重な「文 化遺産」とも言える多くの方言が存在する。しかし、これらは近年の音声媒体の普及 や核家族化などの影響で、徐々に失われつつある。これらの方言を歴史的背景、地域 の特性を言語学的見地から若者に分かりやすく分析・解説し、伝承の礎にする。 毎日、何気なく使っている言葉だが、テレビ局のアナウンサーをしていた際、方言を TPO にうまく使いこなせば、伝えたいことがより一層伝わり、聞きたいことがより深 く引き出せることを幾度も経験した。若者が意識して「方言」を検証し、正しい標準 語と合わせて学習することで、それらを武器として幅のある社会人となれるよう指導 する。 授業計画・内容 標準語の三要素・・・アクセント・イントネーション・ポーズ 標準語誕生の歴史・・・放送の始まり 歌の原点は標準語アクセント・・・アクセントの学習(名詞・数詞・疑問詞の場合) 難解な変化型アクセント・・・アクセントの学習(動詞・形容詞の変化型) 方言とは?・・・日本全国の方言の文化的考察 海外にもある方言・・・中国の場合(大別して 8 カ国分の言語) 福井県内の方言の分析と解説・・・ (五十音順その1) 福井県内の方言の分析と解説・・・ (五十音順その2) 福井方言の喋り方の特徴・・・無アクセントと語尾の波打ち化 方言の伝承・・・失われつつある地方の文化遺産(音声媒体の普及と核家族化) 佐々木小次郎になれ・・・言葉の二刀流(標準語と方言) 、 福井弁に対する県人の印象調査 生活の場における方言コミュニケーション これからの話し言葉は?・・・方言・標準語の二極化・方言の消滅と多様性 まとめ キーワード 方言コンプレックスをなくし、逆に武器として社会性に幅を持たせる。 教科書 必要に応じてレジュメを全受講生に配布します。 参考書 関連科目 岩波新書、柴田 武著「日本の方言」税込み定価¥735. 松本善雄著「福井県方言辞典」、NHK 発行「日本語発音アクセント辞典」税込¥1,796 平常点(20点)、レポート(30点)、試験(50点)で評価する。 レポートの課題は授業中に指示するが、方言や標準語に対する学問的追求が評価基準とな る。更に、方言調査等のフィールドワークへの積極的取組みを考慮する。 国語学 言語学 履修要件 福井の方言(福井弁)に興味をもち、標準語アクセントを学習希望の学生を対象とする。 その他 方言調査等をキャンパス内で行なう。毎回、可能な限り質疑応答の時間をもつ。また地元テ レビ局(福井テレビ)の局アナとの懇談会も開催する。毎回質疑応答を行う。 評価方法 ・評価基準
© Copyright 2024 ExpyDoc