20 カリキュラムの変更について 20 カ リ キ ュ ラ ム の 変 更 に つ い て カリキュラムの変更について 入学年度によって,設置科目や科目名称が異なる場合がありますので,記載には十分注意してください。 1 読替・名称変更 科目区分 備 考 国際経営論Ⅰ 国際経営論Ⅱ 日本経営論Ⅰ 日本経営論Ⅱ 財務会計総論Ⅰ 財務会計総論Ⅱ 管理会計総論Ⅰ 管理会計総論Ⅱ 2010年度以降入学者対象科目名 経営基礎数学A 経営基礎数学B 経営史A 経営史B 会社法A 会社法B 統計学A 統計学B 体育実技A 体育実技B 選択体育実技A 選択体育実技B 演習ⅡA 演習ⅡB 演習ⅢA 演習ⅢB 国際経営論A 国際経営論B 日本経営論A 日本経営論B 財務会計総論A 財務会計総論B 管理会計総論A 管理会計総論B 科目区分 公共経営学科専門科目 2010年度以前入学者対象科目名 フィランソロピー論 2011年度以降入学者対象科目名 企業の社会的責任論 備 考 科目区分 2011年度以前入学者対象科目名 情報基礎論Ⅰ 情報基礎論Ⅱ 数値情報論Ⅰ 数値情報論Ⅱ 文字情報論Ⅰ 文字情報論Ⅱ 画像情報論Ⅰ 画像情報論Ⅱ インターンシップ入門 ビジネスインターンシップ実習 NPOインターンシップ実習 2012年度以降入学者対象科目名 ICTベーシックⅠ ICTベーシックⅡ ICT統計解析Ⅰ ICT統計解析Ⅱ ICTデータベースⅠ ICTデータベースⅡ ICTメディア編集Ⅰ ICTメディア編集Ⅱ キャリア形成入門 備 考 基礎専門科目 教養科目 2009年度以前入学者対象科目名 経営基礎数学Ⅰ 経営基礎数学Ⅱ 経営史Ⅰ 経営史Ⅱ 会社法Ⅰ 会社法Ⅱ 統計学Ⅰ 統計学Ⅱ 体育実技 体育実技 選択体育実技 演習Ⅱ 演習科目 演習Ⅲ 経営学科専門科目 会計学科必修科目 ICTリテラシー科目 実習関連科目 ─ 350 ─ インターンシップ実習 科目区分 基礎専門科目 経営学科専門科目 公共経営学科専門科目 科目区分 選択外国語科目 2 2011年度以前入学者対象科目名 経営社会学A 経営社会学B ビジネス法A ビジネス法B 財産法A 財産法B 労働法A 労働法B ネット・コンテンツ論A ネット・コンテンツ論B 共通専門特別講義A 共通専門特別講義B ラテン文化論 ナレッジ・マネジメント論A ナレッジ・マネジメント論B マーケティング経営論A マーケティング経営論B 労使関係論A 労使関係論B 非営利組織論A 非営利組織論B 2012年度以降入学者対象科目名 マーケティング・マネジメントA マーケティング・マネジメントB 雇用関係論 労使関係論 非営利組織論 社会的企業論 2014年度以前入学者対象科目名 TOEFL Intensive A TOEFL Intensive B TOEFL Intensive C TOEFL Intensive D 2015年度以降入学者対象科目名 TOEFL Preparation A TOEFL Preparation B English Exams A English Exams B 備 経営社会学 ビジネス法 2009年度以前は, 財産法Ⅰ・Ⅱ 2009年度以前は, 労働法Ⅰ・Ⅱ 財産法 労働法 ネット・ビジネス論A ネット・ビジネス論B 基礎専門特別講義A 基礎専門特別講義B フランス文化論 2015年度未開講 ナレッジ・マネジメント論 備 新規設置科目一覧表 (1)2007年度以降入学者対象 科目区分 選択外国語科目 実習関連科目 科目名 English Exams A・B TOEFL Preparation A・B グローバル・サービスラーニングA・B International Business Program Plus A・B 海外留学認定科目 備 考 (2)2015年度以降入学者対象 科目区分 科目名 基礎専門科目 Introduction to Management A・B 公共経営学科必修科目 行政経営論A・B 公共経営学科専門科目 Introduction to Public Management 3 4 備 考 ※2016年度新規開講 ※2016年度新規開講 ※2017年度新規開講 科目区分名称変更 2011年度以前入学者対象 共通専門科目 情報リテラシー科目 ⇒ ⇒ 2012年度以降入学者対象 基礎専門科目 ICTリテラシー科目 特定の科目における注意点 科 目 名 公共経営学基礎A・B (特設) 行政経営論 注 意 考 点 2014年度以前入学者対象として1コマ開講される。 2014年度以前入学者は「公共経営学科専門科目」として履修可能。 ※2015年度以降入学者は「公共経営学科必修科目」となる。 ─ 351 ─ 考
© Copyright 2025 ExpyDoc