情報管理論 Organizational Informatics and Management 担当教員名 藤野 秀則 科目区分 経済:関連 対象学年 3 開講期 前期 単位数 2 経営:専門・選択 オフィスアワー 講義中に指示する メールアドレス 講義中に指示する 授業概要 組織内で情報を管理することは、人にどのような情報をどのように与えるか、という ことであり、人の活動そのものを管理することにつながる。本講義では、「情報管理を 通した組織管理」という考え方の理解を目的に、心理学や社会学の諸理論を引用しな がら、人や組織の活動に情報がどのように関わっているかを学ぶ。 授業目標 ・情報と人や組織との関わりに関する心理学や社会学の知見への理解を深める。 ・知識管理や学習する組織について理解を深める ・ケーススタディを通じて、実際に使われている情報管理がどのような心理学・ 社会学の理論と結びついているかを理解する。 授業計画・内容 ・ 情報と情報システムの幅広い捉え方 - 知識、情報、データの違い、日常生活に埋め込まれた様々な「情報」 - 情報管理を通した組織管理という考え方 ・ 心理学・社会学からの背景理論 - 人の知覚と認知 - 人の情報処理メカニズムとメンタルモデル - 人の感情と行動 - モチベーションと人間関係、自律的存在としての人間、Job Crafting - コミュニケーションと社会的相互作用 - アフォーダンス、状況的行為と状況的学習 - 活動理論と組織文化 ・ 組織における知識管理と情報管理の考え方 - 知識創造と知識管理 - 学習する組織 - 場のデザイン、コミュニティ・オブ・プラクティス ・ ケーススタディ - 知識創造・発想支援 - 見える化による動機づけ喚起 - 組織が期待する行動の誘発 - 仕事の定義と情報環境 キーワード 教科書 知識管理、学習する組織、コミュニティ・オブ・プラクティス、モチベーション、心 理学、社会学、活動理論、状況的行為、状況的学習 各回で配布する資料をもとに講義を進める 参考書 講義の中で適宜、紹介していく 評価方法 ・評価基準 関連科目 2 回のレポート課題(40%)と期末レポート課題(60%)により評価する。 履修要件 その他 経営情報処理1、情報科学等の情報系の講義
© Copyright 2024 ExpyDoc