豚肉の梅しそ巻き焼き カナエホームがお届けする情報誌 梅としそでさっぱり爽やか!チーズも巻いておいしさアップ☆ 作り方 ① プロセスチーズは6枚の薄切りにする。 「マイホーム通信」 ! ② 練り梅にかつお節としょうゆを混ぜる。 今月のラインナップ ●ごあいさつ「憂鬱な梅雨をカラッと乾かし吹き飛ばせ!」 ●家づくりの豆知識「梅雨時のカビ対策」 ③ 豚肉を広げ、青じそ、①、②を順に重ね て巻く。 食材・調味料(2 人分) ・豚肉 ④ ボウルに(A)の小麦粉と牛乳を合わ せ、③をくぐらせてパン粉をつける。 ・プロセスチーズ 30g ⑤ ・しょうゆ 小さじ1 みなさんこんにちは。カナエホームの小野です。ジメジメとスッキリしない天気が続く季節になってしまいましたね れて揚げ焼きにする。 (>_<)何日も何日も雨が続くと外出が億劫になったり憂鬱な気分になってしまいますよね…((+_+))そしてそんな毎日で 一番頭を悩ます厄介な事は毎日のお洗濯物なのではないでしょうか?!お洗濯物が乾かず部屋干しをして部屋中が 洗濯物でジャングルの様になってしまったり、重い洗濯物を抱えて雨の中コインランドリーに持って行ったり・・・毎 ⑥ レタスと残りの青じそは2枚を残して せん切りにして水に放し、水の中でよ (A) ころも く混ぜて水気をきる。 ・小麦粉 大さじ3 日の大きな悩み事になってしまいますよね。毎日コインランドリーに持っていくと、どうしてもお金がかかってしま いますし、浴室乾燥機がある家も浴室乾燥機の温風はドライヤーと同じくらいの温度の温風を出すので毎日使用する とかなり電気代がかかってしまうのは予想ができます(;´Д`)しかし、そんなお洗濯物も工夫次第で早くそして安く 乾かすことが出来るようになりますよ!まず、干し方が重要で、洗濯物と洗濯物の間隔を開け干すことが基本です。 ・牛乳 大さじ3 ・パン粉 1カップ ●今月の料理「豚肉の梅しそ巻き焼き」 フライパンに多めの油を熱し、④を入 ・青じそ 1わ ・揚げ油 適量 ●今月の雑学「ゆで卵に塩を付ける理由って?」 6月 憂鬱な梅雨をカラッと乾かし吹き飛ばせ! ・練り梅 小さじ1 ・レタス 適量 ●あの時歴史が動いた「有珠山が大噴火する」 ●風水インテリア「風水色:ピンクの意味と方角」 (薄切り・1枚30g程度) 6枚 ・かつお節 3g ●厳選!グッズ紹介「Cuisipro|クイジプロ マグネティックスポットスクラバー」 2016 年 ⑦ 器に油をきって2等分した⑤を盛りつ け、青じそ2枚と⑥を添える。 ハンガーで干す際も針金ではなく太目の物を使用し衣類の前後の生地が触れ合わないようにしましょう。タオルを干 す際も、片方を長くして干し、ジーンズなどのパンツ類を干す際は立体的に干すように心がけます。裏返しで干すの もオススメです。また長袖やフード付きは逆さまに干すと重なる部分が 無くなり早く乾きます。あと、場所がないからと言ってカーテンレールに干してしま うとカーテンと触れている部分が半乾きになる恐れがあるのでやめた方が良いです。 カナエホームからの お知らせ さらに早く乾かすには、 「風を当てる」「除湿」 「室温を上げる」という3つがポイント です。一番オススメなのは扇風機と除湿器を組わせて乾かす方法です。除湿器がなけ ればちょっと電気代は上がりますがエアコンでも大丈夫です。風の当て方は洗濯物と 並行にすると洗濯物のすき間を風が通り早く乾かすことが出来ますよ!こんなジメジ 〒871-0152 大分県中津市大字加来 2283-333 TEL0979-32-2846 FAX0979-32-8408 Eメール [email protected] メな季節だからこそ、お洗濯ものをカラッと乾かして爽やかに過ごしたいですね(^^♪ では今月もよろしくお願いします。 – 気持ちと心の運びを良くする『風水インテリア』 家づくりの豆知識 梅雨時のカビ対策 風水というと、「お金が儲かる!幸運になれる!」など、ほんのり怪しいイメージを持つ方も 現代の住宅は、実はカビの温床(>_<)人間にとって快適な住まいは、カビにとっても住み心地の良い場所なので す。そこで今回は、自分でできる、住まいのカビ対策についてご紹介します。気温も湿度も上がってくる梅雨 時から夏にかけての環境は、カビにとって最適となります。もし、そこにカビの好物があったらあっという間 に大繁殖してしまいます!高温多湿な日本の気候では、カビから完全に逃れることはできません。普段のお掃 除をより念入りに行う・回数を増やすなどして、カビの繁殖をできるだけ抑えることが、カビの健康被害から 身を守るにあたってのポイントとなります。カビはどんな場所でも「温度・湿度・酸素・栄養」があれば繁殖 しますが、逆に言うと、「温度・湿度・栄養」を調整することで、 カビの繁殖を極力抑えることができます。なので、そのための対 策として、まずは、風通しを良くすることが大切です。押入れや クローゼットは閉めきりにせず、ちょっとでも開けて通気を心が けることで、湿気を逃がすことができます。さらに、こまめな掃 除も大切です!カビが喜ぶ栄養を家の中に放置しないことで、カ ビの繁殖を防ぐことができます。そして最後に、温度と湿度を常 にチェックすることも大切です。温度計と湿度計を室内に常備し て、室温や湿度が高かったらエアコンや除湿器で下げるといった 工夫を行えば、ぐっとカビの発生は抑えられるはずですよ(^^♪ 厳選!!グッズ紹介! Cuisipro|クイジプロ マグネティックスポ ットスクラバー ワイン用のデカンタボトルなど、口が狭くて手が入らな い容器を洗う際に、ブラシが届かず洗うことができない 箇所があって困った経験はありませんか?(>_<)見えて るのに取れない汚れがあると、スッキリしませんよね… あの時歴史が動い 6 月 23 日に起こった出来事!! た! 1944 年 6 月 23 日 有珠山が大噴火する (;´Д`)今回ご紹介するクイジプロ マグネティックス 北海道有珠山の東麗では前年から火山活動が続 くれる優れものなんです!磁石の内蔵された先端部分 いており、ついにこの日、大噴火が起こりまし のゴム製パーツを瓶やボトルの中に入れ、ボトルの外側 た。噴火はその後も続き、元々は標高100m から持ち手の付いた本体パーツ内蔵された磁石を使っ あまりの大地だったところが、250mほどの山 て吸着させたらそのまま前後左右に動かします。そして になり火口から溶岩ドームが現れ始めました。 瓶やボトルの内側の汚れの気になるところをスライド そして、標高は させるだけで簡単に楽々落とすこ 400mを超え、 とができるのです!一つあれば重 この新山は田 宝すること間違いなし!是非皆さ 中館秀三によ んも使ってみてくださいね(^^♪ り昭和新山と 有限会社河西 名づけられました。 ットスクラバー2,484 円(税込) 蓄積した統計学なんです。風水とは、良い結果を得た人たちに共通していたことをデータとし て積み重ね、それを参考にすることで良い結果へと辿り着く確率を上げる『試み』なのです。 風水色:ピンクの意味と方角 風水では色はとても大切な意味を持っていいます。風水の基本である方角や気など色ごとに変わってきますので、それらを理解し てインテリアに取り入れてみましょう。 ピンクは女性の持つ運気を総合的に持ち上げてくれる頼もしい色です。愛情やかわいらしさ、優しさなど女性自身が持つと自分が 嬉しくなるような要素がレベルアップします。 <ピンクの方角>ピンクの方角は五行的には決まっていませんが、あえて言うなら桃の方角、桃花位がふさ わしいと思われます。 <最強の恋愛色> 出会いや結婚運など恋愛関係に最も効果を発揮するのがピンク。ベッドカバーなどに取り入れることで恋愛 運を蓄える効果も期待することが出来ます。 <美髪効果> 心の状態を柔らかくほっこりとさせてくれるので、ストレスの軽減や美肌、美髪効果なども期待できます。 <相性の良い組み合わせ> ピンクと白を組み合わせると金運に期待ができ、オレンジと水色の組み合わせは爽やかな恋愛運 UP に! ちょっと気になる今月の雑学 気になる今月の雑学 ゆで卵に塩を付ける理由って? コンビニや駅の売店などで売られているゆで卵ですが、購入すると必ずと言って良い程、「塩」が一緒に付いてきます。最近 では、ただの塩ではなくカレー味や唐辛子味、ゆず味などさまざまな味なども登場しているそうです。こう考えると、ゆで卵 を美味しく食べる為の味付けにしかすぎないように思えますが、実はゆで卵の塩にはもう一つの理由があったのです。それは 「ゆでたまごを何も付けないで食べると喉に詰まる恐れがあるから」なんだそうです。ゆで卵の塩は味付けだけでなく、塩を ポットスクラバーはそんなお悩みをスッキリ解決して Cuisipro|クイジプロ マグネティックスポ 多いかと思いますが、風水というのは何千年もの間、人間の行動や環境によっておこる結果を 口に入れる時に唾液が分泌され飲み込みをスムーズにさせる事を狙っていると言われています。ゆで卵はそうでなくても喉に 詰まりやすいことは想像が出来ますよね。ですから、付属されている塩は唾液を分泌させて喉に詰まりにくくし、美味しく食 べるという効果があるのです。しかし、「味付き卵」として塩 が付いていない物もありますので、注意して食べるようにしましょう。なお、 唾液の分泌を促すの調味料は「塩」に限らず、酢、しょうゆ、マヨネーズなど でも大丈夫です。また、ゆで卵に限らず、モチや食パン、焼き芋など単独で食 べると喉に詰まりやすい食べ物は、飲み物と一緒に取るか、唾液の分泌を促す 調味料を付けて食べると喉に詰まりにくくなります。ただし、ゆで卵やそれら の食べ物を食べる前に調味料を先に口にしないと効果が無くなってしまいます ので注意しましょう。皆さんもゆで卵を食べる際は喉に詰まらせないように注 意して食べるようにしてくださいね(^▽^;)
© Copyright 2025 ExpyDoc