元気もりもり食育コーナー 元気もりもり食育コーナー

元気もりもり食育コーナー
∼毎月19日は元気もりもり食育の日∼
食育推進委員会
「元気もりもり食育プラン」に基づいて、食育情報を紹介します。
味覚は、子どものころの経験で覚えていきます。そのため、適塩で健康に過ごすためには、幼児期からの食
べ方が大切で、その習慣が大人になってからの食生活に影響します。今月は保育園の給食で心がけていること
を紹介します。ご家庭ではいかがでしょうか。
鮮度のよい食材を朝納品して
いただいています。
また、季節に応じて、各地区
の地場産の会から新鮮な野菜
を届けていただいたり、各保
育園の畑で子どもたちが育て
た野菜を味わいます。
旬の食材は、栄養が豊かで、
そのままでもおいしいです。
汁ものは、だしをとり、う
まみを活かします。そのた
め、他の調味料は少なくて
すみます。
また、サラダなどの味付け
は手作りにしています。
幼児の汁物の塩分濃度は
0.6%以下です。
(成人の適塩は 0.6%∼ 0.8%)
給食では子どもに適した味付
けを提供し、薄味でもおいし
く食べられる舌になるよう
願っています。
ご飯とおかずを口の中で混ぜ合
わせ、自分の味を作り出すこと
を大切にできるよう、白いご飯
を毎日家庭から持参していただ
いています。白いご飯は、塩分
は0(ゼロ)です。ご飯
と薄味のおかずをよくか
んで食べることによって
味覚が育ちます。
かつのりサラダ ∼のりとかつお節が風味のポイントです∼
材料(4人分)
大根・・・・・100g
キャベツ・・・・50g
きゅうり・・・・40g
人参・・・・・・20g
コーン・・・・・30g
作り方
酢・・・・・大さじ 1/2
ごま油・・・小さじ1
しょうゆ・・小さじ1
砂糖・・・・・・少々
かつお節・・・・5g
刻みのり・・・・5g
①野菜は千切りにする。
②酢、ごま油、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせておく。
③②の調味料と材料をすべて混ぜ合わせる。
毎月19日は『元気もりもり食育の日』
市販されているものには、塩分量(ナトリウム量)が表示されています。
ナトリウム表示があれば、塩分量の計算ができます。
塩分量(g)=ナトリウム(mg)×2.54÷1000
35
広報ちの 2016.8