Page 1 Page 2 今回の巡検は定期ベス利用、当日早朝より 熊大研究生

熊本大学学術リポジトリ
Kumamoto University Repository System
Title
八代市東南上宮山巡検会報告
Author(s)
元島, 威
Citation
熊本地学会誌, 29: 15-16
Issue date
1968-11
Type
Departmental Bulletin Paper
URL
http://hdl.handle.net/2298/27766
Right
八代市東南上宮山巡検会報告
九リIljll女学院高元島威
今回の巡検は定期バス利用、当日早朝より
熊大研究生の森下君を臨時の案内者として決
小雨、しかし集合時刻8時頃には雨は上がっ
行することになった。宮地より徒歩約’5分
ていた。出発時案内者として予定された田代
余り、途中白亜系砥用層に貫入した流紋岩等
正之先生と連絡不充分で会えず、出発時刻と
を見ながら第一の目的地、砥用屑(最近松本
1968は、砥用付近の砥用層と区別し宮地層
寂ってしまったので途中乗車されることを期
待し約20名目的地へと向った。期待ははづ
としている)の化石産地に到着。含化石層は
れ、目的地へ着いた。一同の希望で巡検は、
本地域で、砥用層下部層の上部に属する喋岩
−15−
柵誕
宮地
の
ルコーズ砂岩の上位に、とぶし大の磯を主と
する砥用層基底楽岩が、かなり凹凸のある面
腰・良
識
を境として重なっている。この不整合で球磨
川右岸、肥薩線沿線で観察されるということ
である。
この地域の基底喋岩は、やや赤色泥基質を有
し、その他の点でも砥用地域のいわゆる砥用
層のそれと多少岩相を異にする点など問題で
あろう。駁後に山道を上り、八代層中部層の
シルト∼頁岩中から化石を採集した。
で喋径は1m以下、チャート操が目立弐
Pterofrigonia,ABfarfe,NaLfhea,アンモナ
イト等かなり多数の標本が得られた。
産出化石はQOycymeris,Anthorya
Acanthotrigon垣,要terotrigcnia.Cucullea,
これらの化石は、松本(1953)、速水
等であったが、硬い上に保存も悪く、良い標
(’妬5-66)よると下部白亜系宮古流上部
本は少ないようであった。次の目的地への途
(Albian)を示すとされている。以上の化
上、八代地域に分布する白亜系、本地域の砥
石を採集した後、諸々の話に花を咲かせ左が
用層と砥用町に分布する砥用層の化石相の相
ら帰路についた。最後に、臨時の案内者とし
違、問題点等の話題に終始した。
て、終始努力してくれた森下君に深謝すると
第2の目的地は、八代府とその上位の砥用層
共に、今後連絡の徹底に期待したい。
の間の不盤合を観察した。優白色の八代層ア
−16−