ネーミング 文型 (1) 並み: 接在名词后面作后缀,表示与前面状 况相同,即“和⋯同样”、“和⋯差不多”的意思。 (2) でも: 举出一个事例,暗示还有其他选项。 委婉提出建议。近似汉语“⋯什么的”的意思,根 据情况也可以不必译出。 提示: 「でも」一般和前面的助词叠加使用,如 第1、2、4个例句的「にでも」和「ででも」;当 它和「を」叠加时,可以替代「を」单独使用, 如第3个例句 (3) N/NA/A/Vというか: 名词、ナ形容词词干、形容词和 动词基本形后面,表示说话人即时的印象或判断,后句则 为更准确的、总结性的判断。 (4) Vれる/られる(自发): 助动词「れる/られる」接动 词变化形后,除了表示“被动态”、“可能态”、“尊 敬”以外,还可以表示“自发态”,即表示人自然而然地 产生的思想感情以及由此产生的行为。相当于“不由 (地)⋯”“不禁⋯”的意思。个别五段动词派生的可能动 词也可以表示自发,如「思える、泣ける、笑える」等。 此用法中他动词的宾格助词「を」一般变为主格助词 「が」或「は」。 提示: 此用法仅限于表示思想情感的少数动词,如「思う、 思い出す、感じる、偲ぶ、案じる、信じる」等。动词的 自发态与被动态的形式基本相同,可通过上下文等来区别。 文型 (8) NAだ/Nとでもいう:「と」和「でも」再加动词「い う」构成,前接名词和短语,用于对事物的性质、特征进行 委婉地比喻、说明。表示“可以说⋯”、“是不是可以这 么说⋯”的意思。多用于书面语。 (9) NAな/A/Vものだから:表示对原因、理由的解释。 “就是因为⋯,所以⋯”的意思。 提示: 口语中使用很普遍,常用于道歉时的理由说明, 更随意的说法是“もんだから”,此外也可以用「もの で」、「もんで」的形式结句。这组句型的后项不接表示 命令和意志的表达方式。 ・ 田中さん。あっ、ごめんなさい、人違いでした。後 ろ姿があまりに似ていたもんで。 ・ 近いものだから、歩いて行こう。×(→近いから、 歩いて行こう。) 社名ネーミングの難しさ エピソード 授業の目標 知識:社名の大切さの認識 文法:1.わりには 2.ばこそ 3.にしろ…にしろ 単語:小売ー卸売、進出ー進入、経済不振、期する 成功を収める、押しも押されもせぬ、興す、 占い、駆使、手に負えない、コンサルティング キャンペン カルフール フランスの小売業 (フランスというとグルメとファッションのイメージ) 2001年に派手に日本に進出した わずか4年後 日本から撤退した 経営内容 日常の生活用品をはじめ、高級ワイン、チーズ ネーミング 日本では「軽い+フール(FOOL)」ーー撤退 中国では「家楽福」ー秀逸な社名ーー成功を収めている。 #外資系企業の社名を訳するに当たって、慎重の上にも慎 重を カルフール (1) Nの/A/Vわりに(は): 名词+の、形容 動詞な、形容词和动词普通体后面,表示 前后项不相称的转折关系,即以前项为比 较和判断标准,后续与之不相符或超出预 想的事实。汉语一般译为“虽然⋯但是⋯” 等。 エクソン 米国では 統一の商標ーENCO 日本では 「エンコ」ー「エンジンの故障」ーー 「エッソ」 使用を見送った 表に出さず 真のグローバル企業 エクソン (2) N/NA/A/Vばこそ:对原因进行强调“正因为。。。才” 名詞:N+なれ(であれ)ばこそ 学生ー学生なればこそ(であればこそ) 形容動詞:N+なれ(であれ)ばこそ 上手ー上手なればこそ(であればこそ) 形容詞:けれ+ばこそ 楽しいー楽しければこそ 動詞: 五段+え段形+ばこそ あるーあればこそ 一段+ればこそ 考えるー考えればこそ カ変動詞+くればこそ 来るー来ればこそ サ変動詞+すればこそ 勉強するー勉強すればこそ エクソン (3) N/NAの/A/Vゆえに:接在名词或ナ形容词+の、动词 普通体后面,表示原因、理由,和「ため」意思接近。多 用于书面语。 トヨタ 昔 ホンダ 松下 創業者の苗字を直接に企業名 グローバル企業になる 企業の成長を願えば、 個人企業の枠を打ち破らなければならない 押しも押されもせぬ世界企業 トヨタ・ホンダ (4) N/Vにしろ、N/Vにしろ:用于举出同类或对立的两个事物,都不例外。 “无论⋯都⋯”、“⋯也好,⋯也好”。 提示: 与「~にしても~にしても」(见第2册14课)和「~にせよ~にせ よ」(见第3册14课)用法意思基本相同,但「~にせよ~にせよ」主要用 于书面语。 (5) 今や: 副词,由「今」加「や」构成,用于区别过去,表示现在已实 现和即将实现的语气。即“现在(已经)”、“如今“眼看”、“马上”的意 思。 提示: 区别「いま」、「いまに」、「いまだに」的不同意义和用法。例 如: ・ この会社はいまどこにありますか。 (=現在の時点) ・ この会社はいまに大きくなるよ。 (=そのうちきっと 推量) ・ この会社はいまだに赤字だよ。 (=今になってもまだ。) ・ この会社はいまや大きくなっているよ。 (=昔と比べて現在はもう) ひな・漢字を使う会社 ダイキン: 「大阪金属工場」 大+金=大金=ダイキン (エアコンで知られる大手企業) 漢字の形式ばったイメージを嫌って、カタカナの社名にする ひながなやカタカナの会社は中国への進出の場合、漢字 を選べなければならない。 新字体(簡体字)、旧字体(繁体字) ひな・漢字に関する会社 (6) ばる: 作为后缀接在名词后面构成五段变化动词,倾向、状态 (多为贬意),表示“拘泥、过分”等意思。 (7) 向き: 接在名词后面作后缀,表示对其很适合的意思。“适用 于⋯”、“适合⋯”的意思。 提示: 「向き」与前面(8课)学过的「向け」看上去形式和用法有 些相似,但二者意义用法有所不同: 「向き」表示性质适合与否,「向け」表示所指方向和对象,即 “面向⋯”的意思。例如: ・ 初心者向きの辞書(就辞典性质而言,适于初学者使用。) ・ 中学生向けの本(就书的读者对象而言,面向中学生编写。) ・ 外国人向きの製品。 (适合外国人的产品。) ・ 外国向けの製品。 (对外出口的产品。) ネーミングの注意事項 前向き 発音のしやすい 登録ができるか
© Copyright 2024 ExpyDoc