調査用紙の作成方法 文型 (1) N/Vに際して 基本: 「に際して」接在名词或动词基本形后面,表示“在 ⋯的时候、值此⋯之际”的意思。多见书面 提示: 接近的说法还有「N/Vにあたって」,一般可以互换 使用。 ・ 新しいプロジェクトの実施に当たって、皆さんに話して おきたいことがある。 (2) Aく/Vては:表示确定条件,与句尾表示贬义内容的表达方 式相呼应。【ーては 】形成的条件会导致不良结果,多表示说 话人想尽量回避这种情况的出现。 コーチがこんなに厳しくては、だれも付いて来ません。 そんなに大きな声を出しては魚が逃げてしまう。 提示: 接在形容動詞和名词后面时,「ては」要变成「では」。 こんなややこしい問題は、子どもでは対応できないだろう。 先方の態度がこんなにあいまいでは、こちらは答えようがな い。 文型 (3) Nおきに:接在数量词后面构成状语,表示“每隔⋯”的意思。 提示: 表示连续量(时间、距离)时,实际意义接近「ごとに(毎 に)」的用法,与表示间断量的用法有所区别。例如: ・2mおきに(=ごとに)印をつけます。 →→→→→→→→→ ・二駅おきにトイレがある。(每隔两站有一个公厕。) ○○●○○●○○ ・二駅ごとにトイレがある。(每两站有一个公厕。) ○●○●○●○● 大学行きのバスは10分おきに出ている。/去大学的巴士间隔10 分钟发 大学行きのバスは10分ごとに出ている。/去大学的巴士每10分 钟发车 表现点不同,意思没有差别。两者可以置换。 「一週間毎に・一ヶ月毎に・一年毎に」は「毎週・毎月・毎年」 「一週間おきに・一ヶ月おきに・一年おきに」は「隔週・隔月・隔年」。 「10分毎に」は「10分の中で一回」、 「10分おきに」は「10分終了後一回」。 これ以外に「毎」には「魚を骨ごと食べる」(一緒に全部)、「一 雨毎に暖かくなる」(変化)、「家毎に新聞を配達する」のような 用法があります。 「分、秒」のように小さい単位と、「日、週間、月、年、世紀」の ように大きい単位とで、解釈が違ってくる ごとに 每 おきに 每隔 日毎に 毎日、日増しに、日に日に 文型 (4) Vたばかりに: 接在动词完了体(V+タ)后面,表示 “仅因此(导致⋯)”,“就因为⋯结果(就)⋯”的意思。后 项多为消极的结果。 たばかりだ: この間買ったばかりなのに、テレビが壊れてしまった (5) Nを余儀なくされる: 「を余儀なくされる」接在名词的 后面,表示“被迫⋯”、“不得不⋯”进行某事的意思。 「余儀なく~」 ですが、「余儀ない」という形容詞です。 「仕方がない」「やむを得ない」です。 A→「行為をした人」 B→「AがCという行為をする事になった原因や理由」 C→「Aがした行為」 「~を余儀なくされる」の場合、主語は「行為をした人」で す。 「AはBによってCを余儀なくされる」という文型で使われる 事が多いでしょ Nを余儀なくさせる:主語は、「行為をした人」がした行 為の「原因,理由 「BはAにCを余儀なくさせる」という文型で使われる事が多 いでしょう。 台風が登山計画の変更を余儀なくさせた。 (6) まあ:副词,以暂且还可以满足的语气表示认可、判断 和规劝等。近似于汉语“还算,暂且” (7) N/Vとはいえ:接在名词或动词基本形后面,表示部分认 同下的转折关系。可译为“虽然⋯,但是⋯”等。 (8) NAで/Aく/Vないことには: 表示如果没有前面的条件, 后项则不成立或出现消极结果。即后项成立的必要条件。近 似汉语“如果不⋯就⋯”、“没有⋯就⋯”的意思。 (9) とにかく: 副词,用于句首,引出后续的结论性内容。 表示“总之”、“无论如何”、“姑且(不说)”等意思。 step2 (1) Vっこない: はずがない、わけがない的口语简缩形,由 后缀「っこ」与「ない」构成,接在动词接マス的变化形后 面,强调某事不可能发生。口语型,用于关系较近者。 (2) Nから見ると:接在名词后面,表示从某个角度观察和考 虑。一般译为“从⋯看”、“在⋯看来”。 (3) 何でSの: 副词「何で」与语气助词「の」配合使用,表 示对原因的疑问,一般用于口语。相当于汉语“为什么⋯呢”。 提示: 该句型用于普通语体,语气较为随便。礼貌语体中一 般使用「どうして/何のために~のですか」的句型。 (4) さ:是语气助词,接在句子后面,用于引起对方注意,表 示轻微的断定和陈述,语气较亲切随便。只用于口语。翻译时 可以比较灵活。 (6) にだけ:是助词「に」和「だけ」叠加而成,接在名词后 面。表示“只对⋯”、“只有⋯”等意思。
© Copyright 2025 ExpyDoc