平成27年度 おみっこ通信 No.23

思い合いの心で
校長室
だより
お み っ 子
通信
平成 27 年 9 月 18 日
麻績小学校
№23
みんなが笑顔!
いよいよ運動会!!
9/19(土)
汗を流そう!みんなと心を燃やせ!!
校庭は、運動会を迎える準備が整ってきま
した。今週は、校庭での練習も限られた時間
の中で、子どもたちは集中して積み重ね、本
高学年綱引き
番を迎えます。学校行事は本番に向かう過程
で子どもたちの頑張り、成長を見ることができ
低学年リレー
ます。本番の、一人ひとり輝く姿につなげたい
と願っています。保護者、地域の皆様、どうぞ、
子どもたちの頑張りをお楽しみに!ぜひ運動
会へお出かけください。運動会では勝ち負けや
順位がつく競技もありますが、一人ひとりの真
剣さ・頑張り・笑顔等々、良さを見て、誉め、
励ましていただきたいと思います。
『だいすきわたしの小学校』絵・作文コンクールで団体優秀賞!
信濃毎日新聞社主催の『第3回 だいすきわ
たしの小学校』絵・作文コンクールで、3年生
が、団体優秀賞をいただきました。うれしいこ
いしでさロたす
すますいル。。チ チ
好き、麻績小学校自慢 き す 。 ご ち チ チ ロ ロ
で。とにゃロロル ル
を、絵と文で上手に紹 す 三 き チ ん ル ル は と
。年どロはのち、 ぼ
介してくれました。実は、本年度の麻績村の成人式
生きル女たゃ三 く
はリちのんん年
で代表の方の答辞の冒頭に「ぼくは、この麻績村が
みーゃ子じは生
んドんなょチで
大好きです」という言葉があり、感動を覚えました。 な を は の う ロ か お
チつクで日ルっ み
自分が生まれ育った村、学んだ学校が大好きと言え
ロけロかはのて 小
ルてーわ六森いい学
ること、誇りがもてること。ひいては、自分が好き
ちおバい月かるい校
ゃさーいでらう森
と自信が持てることは、生きていく上での原動力に
んんがですきさ
なります。
がぽすす。まぎま
だもき。チしでき
とです。麻績小学校大
その気持ちを大切に育んでいきたいものです。
新チャレンジカードになって
ノーテレビ・ノーゲームデーは!?
2 学期より新しいチェックカードになりました。家での取組はどうでしょう
か。4 月に行われた 6 年生の学力・学習調査の生活実態アンケートからも、
ゲームを1日平均2時間以上する児童2割、テレビ視聴2時間以上という児
童が5割という結果が出ています。全校でのアンケートは行っていませんが、
学校としても今まで取り組んできたノーテレビ・ノーゲームデーを見返し、
充実させていこうと考えています。
<チャレンジカードより>
Aさん:レベル1 目標:テレビやゲームの時間を1時間までにする。
①9/2(水)できた 『まちのトム〔アンド〕ソーヤ①』
(おうちのかたから)目標通りできていました。
②9/16(水)できた
おふろ洗いの手伝い
(おうちのかたから)よくできたと思います。
Bさん:レベル3 目標:テレビを見ずに他のことをやりたい。
①9/2(水)できなかった
勉強をした。
(おうちのかたから)兄弟がテレビをつけてしまうと難しいようです。
②9/16(水)できた
ペットと遊んだ
(おうちのかたから)がんばったようです。
9月のお話会
9/16(水)
9 月のお話会は、高山さん、山﨑さん、塚
原さんの 3 人がお話をしてくださいました。
運動会の練習の合間に、ほっとし心に染み入
るお話会でした。休み時間後、低学年の教室
でもじっくりとお話をしていただきました。
この時期は、動と静、心身ともにバランス
が必要な時です。ありがたい一時でした。
全盲ピアニスト大月裕夫さん演奏会 10/7(水)8:20~麻績小体育館にて
松本在住の大月裕夫さんは、生まれなが
らにして全盲です。3 歳の頃よりピアノ
を習い始め、武蔵野音大ピアノ科を卒業
後、郷里の松本で演奏活動をしています。
小さな頃からピアノが好きで、ピアニス
トになりたいという夢を持ち続けてきた
大月さん。麻績の子どもたちに視覚障害
のこと、夢を持ち続けやり続けることの大切さを感じてほしいと願い演奏会
を計画しました。ご希望の方は、どうぞご一緒にお聴きください。