国語総合

< 国
国語総合
(現代文)
科 目
学習の到達目標
学期
月
学年・類型
単元名・小単元名
4
5
6
1年生
単位数
5単位中
3単位
教科書
高等学校 国語総合
(数研出版)
国語を適切に表現し的確に理解する能力を育成し、伝え合う力を高めるとともに、思考力や想像力を伸ばし、心
情を豊かにし、言語感覚を磨き、言語文化に対する関心を深め、国語を尊重してその向上を図る態度を育てる。
現代文編 随想
人と人が出会う手順
1
学
期
語 >科 学習シラバス
学 習 の 指 導 内 容 評 価 の 観 点 等
・文章の構成や展開を確かめ、筆者の意図をとらえる。 ・【読】情景や心情の推移など、文章の筋道を的確にと
らえている。
・語句の意味や用法を理解し、語彙を豊かにする。
・【知・理】慣用句の意味を理解している。常用漢字の
・常用漢字の読みに慣れ、正しく書く。
音訓を正しく読み、文脈に応じて正しく書いている。
現代文編 小説(一)
羅生門
・文章に描かれた人物、心情を表現に即して読み味わ
う。
・常用漢字の読みに慣れ、正しく書く。
・語句の意味を理解する。
現代文編 評論(一)
水の東西
・文章の構成や展開を確かめ、筆者の意図をとらえる。 ・【読】文章の具体例と抽象的表現を的確にとらえてい
る。
・語句の意味や用法を理解し、語彙を豊かにする。
・【知・理】文章の組立てについて理解している。
・常用漢字の読みに慣れ、正しく書く。
・【読】人物の心情を表現に即して読み、その人物像を
まとめている。
・【知・理】常用漢字の音訓を正しく読み、文脈に応じ
て正しく書いている。
・【知・理】語句の意味には広がりがあることを理解し
ている。
・【知・理】常用漢字の音訓を正しく読み、また文脈に
応じて正しく書いている。
・【知・理】同音異義語について理解し、使いこなせる
言葉の数を増やしている。
7
8
・
9
2
学
期
10
11
現代文編 詩
六月
I was born
サーカス
・文章の構成や展開を確かめ、内容や表現の仕方につい
て評価する。
・話題について様々な角度から検討して自分の考えを持
つ。
・文章の組立て、語句の意味、用法及び表記の仕方など
を理解し、語彙を豊かにする。
・【読】詩の構成やリズム感を確かめ、その特徴につい
て考察している。
・【知・理】詩の構成やリズムが、表現上の特別な効果
を生み出すことがあることを理解している。
・【知・理】詩の形態や文体の違いによる特色について
理解している。
現代文編 評論(二)
「攻撃」と「共存」
・文章の構成や展開を確かめ、内容や表現の仕方につい
て評価する。
・文章の組立てや語句の意味を理解し、語彙を豊かにす
る。
・【読】四段落構成やそれぞれの段落の関係など、文章
の筋道を的確にとらえている。
・【知・理】文章の組立てについて理解している。正し
く理解し使いこなせる言葉の数を増やしている。
現代文編 小説(二)
富嶽百景
・文章に描かれた人物、心情を表現に即して読み味わ
う。
・文章の構成や展開を確かめ、筆者の意図をとらえる。
・語句の意味、用法及び表記の仕方などを理解し、語彙
を豊かにする。
・【読】第一・二段落の内容から「私」の富士に対する
考えをまとめている。
・【読】筆者の思考の流れに目を向け、なぜこの文章を
このように書いたのかなどに迫っている。
・【知・理】語句の文脈の中におけるニュアンスを理解
している。
・【知・理】文学が単なる出来事の叙述ではなく、人間
の抱えるさまざまな問題を具象化したものであることを
理解している。
現代文編 評論(三)
ものとことば
時間と自由の関係につい
て
・文章の内容を必要に応じて要約したり詳述したりす
る。
・言語の役割について理解する。
・文章の組立てや語句の意味を理解し、語彙を豊かにす
る。
・【読】「ことば」の特質についてまとめている。
・【知・理】言葉の虚構性と人間世界との関わりについ
て理解している。
・【読】「時間」について説明されている箇所を要約し
たり、分かりやすく説明したりしている。
現代文編 小説(三)
頭ならびに腹
・文章の構成や展開を確かめ、筆者の意図をとらえる。 ・【読】「小僧」「乗客」「肥大な一人の紳士」の行動
から、筆者がなぜこのように書いたのかに迫っている。
・常用漢字の読みに慣れる。
現代文編 評論(四)
自分と向き合う
動的平衡の回復
・文章の内容を叙述に即して的確に読み取る。
・語句の意味や用法を理解し、語彙を豊かにする。
12
1
3
学
期
・【知・理】常用漢字の音訓を正しく読んでいる。
2
3
評価の方法
学習のポイント
定期考査
年5回実施
【知識・理解】
・【読】現状を分析している箇所と結論部分とを的確に
とらえて、筆者の考えを読み取っている。
・【知・理】文章の組立てについて理解している。
小テスト等
課題・提出物
実技・実習
その他
単元別テスト
長期休業中課題・ノート
音読【読む能力】
発表の仕方や内容、聞く姿
勢
漢字小テスト
課題プリント等
感想文等【書く能力】
【知識・理解】
【関心・意欲・態度】
【話す・聞く能力】
教科書の本文の音読をする。内容が理解できるまで繰り返し読む。
ノートやプリントは確実に仕上げる。自宅で予習と復習をし、分からない箇所を質問する。
関心・意欲・態度・話す力・聞く能力・書く能力・読む能力・知識・理解を身に付けるための努力をする。