府中東小学校では,「課題発見・解決学習プロジェクト」に取り組みます!

★ 府中東小学校での「学びの取り組み」をお伝えしていきます。
変化の激しい社会では,習ったことを
丸暗記しただけの知識で解決できる
問題はほとんどありません…。
府中東小学校の子どもたちが生きる
10年後,20年後はどんな社会でし
ょうか?
新しい学びの始まり「広島版『学びの変革』アクション・プラン」
府中東小学校では,
「課題発見・解決学習プロジェクト」に取り組みます!
今年,広島県では,新しい学びを進める「広島版『学びの変革』アクション・プラン」が策定されま
した。これまで「各教科の知識や技能(例えば算数のわり算の筆算ができる等)をしっかりと身に付け
る」学びを充実させながらも,これからの社会をたくましく生きていくために必要となる力を育てるた
め,「学んだことを使って新しいことを生み出す」学びに変革していく取り組みです。今後3年間,広
島県内の小・中・高等学校でさまざまな取り組みが行われる予定です。
本校では,今年度から,子どもたちが学んだ知識をつなげて新たな知識を生み出したり,新たな学び
を展開したりするような「課題発見・解決学習」のプロジェクト推進校に指定されました。府中東小学
校は県内の小中学校30校のうちの一つです。これから3年間で各教科や総合的な学習の時間における
「課題発見・解決学習」の内容や方法について,全職員で研修し,研究していきます。府中東小学校の
子どもたちが将来に向かって,行動できる力を培っていくために,私たち職員もともに学んでいきたい
と思います。
課題発見・解決学習のイメージ
① 課題の発見
②調べてまとめる
身の回りのことや教科等の学習の中か
ら新しい疑問ややりたいことがわく
本や資料,インターネット,インタビュ
ーなどをして課題についての情報を集
める
⑥学習の振り返り・更なる課題へ
充実感や達成感を味わい,次の学びへの
意欲がわく
③解決策を生み出す
学級のみんなで互いの考えを出し合
い,より良い解決策を練る
⑤解決策を実行する
④解決策を表現する
考えた案を実際にやってみる
より多くの人に自分たちの考えを聞い
てもらったり,学校の外に発信したりす
る
これらの取り組みについては,広島県教育委員会のホームページにも掲載されています。今後の具体
的な取り組みや子どもたちの学びの様子について,学校だよりの紙面の一部において紹介していきます。
文責:鵜野綾香(パイロット教員)