60 表紙から 2015 7/25 CONTENTS 2000年代に驚異的な成 長を遂げ、 「量販の王」 と なったヤマダ電機が正念 場を迎えている。 ヤマダ電機 【第1 特集】 アフロ 落日の流通王 62 ヤマダの大量閉鎖は必然だった!? 閉鎖48店の多くは開業から4年未満 図解 47都道府県別 家電量販のグループ店舗勢力マップ ヤマダ、ケーズの牙城崩せず 茨城店舗マップ 66 68 74 77 80 83 後継店舗はドン・キホーテ? テナント探しにも難題 頓挫した3兆円構想 山田昇は何を間違った? 訪日客の 爆買い 狙った 新橋免税専門店のその後 量販店を振り回す 価格.comの正体 ワンマン経営の急所 後継者はやはり息子? 図解 1分でわかる 家電量販 家電量販業界再編マップ 88 家電量販サバイバル 大都市で新バトル 名古屋編 91 ついにヨドバシが進出! ビックは駅前に2号店 INTERVIEW │岡嶋昇一●エディオン副会長 大都市で新バトル 92 93 創業者・山田昇社 長はどう立て直す のか ヤマダは今も安いのか 家電激戦区で価格調査 84 業界2位でも経営破綻 米国は日本の未来図か 86 5∼6月に不採算店 を一気に閉鎖した 広島編 駅前再開発でビック、エディオンが全面対決 無印が異例のコラボ 空気清浄機が人気に 94 ヨドバシだけ好業績のなぜ 96 衝撃の再編から3年 コジマの店舗が大変貌 INTERVIEW │藤沢和則●ヨドバシカメラ副社長 ■ 右肩上がりの成長はすでに終焉 ─ヤマダの売上高、 店舗数推移─(→P62) (店) 1,200 1,000 800 600 連結店舗数 (左目盛) 連結売上高 (兆円) 2.5 (右目盛) 2.0 うち単体 直営 1.5 1.0 400 0.5 200 0 2003 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 年 (注)各 3 月期 岡嶋昇一 エディオン副会長 「名古屋の地盤は 渡さない」 0 (予) 91 CONTENTS 核心リポート 9 | 経 済 を 見 る 眼 |団塊世代と長期停滞論/早川英男 11 | こ の 人 に 聞 く |林田英治 ● JFEホールディングス社長 |海外で成長の芽をつかむ "親子ゲンカ"ができた大塚家具の幸せ 31 | 少 数 異 見 | 18 安保法案の陰で囁かれる 「天皇談話」と「電撃会談」 深 層 リポ ート 相次ぐ社長会見は必然だった 54 陳謝の 戦略 | 知 の 技 法 |職場などで役に立つ「中期分析」の方法⑥/佐藤 優 | ゴ ル フ ざ ん ま い|集中力を維持するにはオンとオフの切り替え/小林浩美 | グ ロ ー バ ル ア イ|南シナ海での中国の行動に米国は冷静に対処せよ/ギャレス・エヴァンスほか | フ ォ ー カ ス 政 治|戦後70年談話、すでに行われた安倍「歴史修正」を見逃すな/千田景明 | 株 式 観 測 | 為 替 観 測 | 価 格 を 読 む 任天堂・岩田氏が逝去 駆け抜けたゲーム人生 24 ANAとデルタで火花 スカイマーク"空中戦" 22 新基準で初の再稼働へ 川内原発に残る疑問 26 シニアで始まる流動化 ベンチャーこそ再生の場 巻 頭 |日本株は年末上昇も当面は不安定、押し目買いを/藤戸則弘 |リスク回避局面は峠越す 秋には1㌦=125円回復/深谷幸司 |鉄鉱石|中国粗鋼生産が前年割れ 鉄鉱石価格の上値を抑制 | マ ク ロ ウ ォ ッ チ |国内景気に停滞感 経営者に広がる政治不信 |ブックス &トレンズ| 『ザ・プラットフォーム』を書いた尾原和啓氏に聞く ほか | Readers & Editors|読者の手紙、編集部から 32 経済戒厳令の衝撃 世界第2位の巨大な経済が、このまま制御不能になってしまうのか−−。 7月上旬の中国株暴落に世界は震撼した。中国政府による「経済戒厳 令」 とでもいうべき強権行使は成功するのか。 34 「日本化」する中国経済 38 バブル急膨張招いた信用取引 40 中国激震 米国の見方は ニューヨーク発 ウォール街で中国株「空売り」が流行中 松浦 肇 ●産経新聞 ニューヨーク駐在編集委員 |生 涯 現 役の人 生 学|浅草からのほおずき/童門冬二 ※今号は「中国動態」を休載します この人に聞く JFEホールディングス社長 林田英治 9 経済を見る眼 早川英男 11 集 中国株ショックに政策総動員 トヨタ自動車、東芝… 企業の陳謝会見が相次いだのは 偶然ではない。 その必然と戦略とは。 98 108 110 112 114 115 116 117 118 125 126 15 日の特別委員 会での与党単独に よる強行採決。民 主主義のあり方に 一石を投じた 20 特 ブックス&トレンズ 『ザ・プラットフォーム』 尾原和啓 110 グローバルアイ ギャレス・エヴァンス ワシントン発 中国台頭の確信揺らがず 鈴木貴元 ●丸紅経済研究所 シニアエコノミスト 42 黄信号が点滅か? 日本企業の中国ビジネス総点検 44 地方財政を直撃する住宅市場の低迷 118 PR 5 ビジネスアスペクト 野村不動産/将来にわたり、資産価値を維持向上できる条件は? マンション選びの最新トレンド 12 立命館大学 自らアクションを起こせばきっと道は開ける 101 広告特集 ビジネスに集中できる成果にこだわる出張へ 127 CAMPUS WAVE 関西外国語大学 図表作成:小堺賢吾/杉本祐子 本誌の記事は「日経テレコン」 「G-Search」 「ELNET」 「FACTIVA」等のデータベースに収録されており、フリーキーワードで検索、購入できます。 2015 7/25 富坂 聰 ●ジャーナリスト 46 当座は急回復したが 連鎖安におびえる日本市場 48 中国影響は軽微だが 米国株の上昇余地は限定的 50 肯定派と懐疑派が緊急対談 中国経済、本当に大丈夫か!? 瀬口清之 ●キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹 vs. 柯 隆 ●富士通総研 主席研究員 7月18日号 訂正情報 ・27㌻で「ローソン子会社のロイヤリティ マーケティング」とあるのは、正しくは「ローソン出資先のロイヤリティ マーケティング」です。 ・59㌻の表で、分子標的薬「セツキシマブ」のメーカーが「ブリストル・マイヤーズ スクイブ」とあるのは、正しくは「メルクセローノ」です。 7 月8 日の 3507ポイ ントまで、下げ幅は1 カ月弱で3割に到達 のまま制御不能になってしま 界第2位の巨大な経済が、こ を控えた2007年から 年にかけ が大流出する心配はない。北京五輪 場は海外と隔離されており、マネー 時とはケタ違い。今回の株価下落が グローバル経済における存在感も当 五輪前とは状況がまるで違ううえ、 世 うのか││ 。7月上旬の中国株暴落 高度成長は続いた。中国は今回の波 ても中国株は暴落したが、その後も シャ債務危機の比ではない。中国政 すれば、世界へのインパクトはギリ 景気の下振れにつながり中国が失速 に世界は震撼した。6月 日に直近 だろう。そんな楽観論もある。 乱も難なく乗り越えることができる ピークをつけた上海総合指数は、1 カ月弱で3割も下落した。 としている。その試みの成否を、世 でもいうべき強権行使で乗り切ろう だが、本当にそうか。中国の実体 経済が大きく減速していることは明 界がかたずをのんで見守っている。 府はこの難局を、 ﹁経済戒厳令﹂と 中国政府の有無を言わせぬ介入 で、株価は急反発。ひとまず危機は 去ったかに見える。もともと厳しい らかだ。景気に過熱感があった北京 7 6 5 4 中国 巻頭特集 中国 経済戒厳令の衝撃 5,500 32 2015.7.25 週刊東洋経済 週刊東洋経済 2015.7.25 33 の 令 厳 戒 済 経 本誌:中国経済取材班 3 2 1 15 12 11 10 6 月12日に5166ポイ ントで直近ピークをつ けた後、上海株は急落 資本規制を敷いている中国の株式市 デザイン:川邊玲奈、熊谷直美 進行管理:鈴木 智、福山智美 撃 衝 9 3,500 08 8 4,500 12 1,500 7月 2014年 (ポイント) 株価テ コ 入 れ に 政策総動員の背景 ロイター/アフロ 間をお騒がせして申し訳な 業の %がその事実を公表してい る。この比率は3年前に比べ ㌽の ﹁なぜ公表しない﹂と大きな批判を 東芝の田中久雄社長︶ ││ 。このと 深くおわび申し上げる﹂ ︵5月 日、 市場関係者に多大な御迷惑をかけ、 動車の豊田章男社長︶ 、 ﹁株主や資本 自ら開示する傾向にある﹂ といえる。 っていないため、 ﹁企業は不祥事を 比率そのものは両年とも %で変わ 上昇だ︵左下図︶ 。不正が発生する はいつか必ず明るみに出る﹄という 想。近時においては﹃不都合な情報 がそれはいわば昭和の危機管理思 士やアドバイザーが重宝された。だ ﹁かつては有事において、問題が なかったかのように隠蔽できる弁護 果となる。 集め、社会的に高いコストを払う結 ころ、不祥事を受けた大手企業トッ は複製・流出しやすくなっている。 日、トヨタ自 本誌:杉本りうこ メールに代表されるような経営情 報の電子化によって、不祥事の証拠 い﹂ ︵6月 55 プの陳謝会見が相次いでいる︵左 「世 撮影:尾形文繁 デロイト・トーマツ・ファイナン シャルアドバイザリーの2014年 然性があるからだ。 ず陳謝会見が相次ぐのは、そこに必 影響度もさまざまだ。にもかかわら がまったく異なり、事業・財務への 露や報道などより遅れると、たとえ 中、不祥事が起こった際に公表が暴 できる時代でもある。こういった ビス︶などを使って社会に広く発信 ーシャル・ネットワーキング・サー これらの情報を得た人がSNS︵ソ する。 理人を務めた経験などからそう指摘 の粉飾決算事件で外国人元社長の代 所の塩崎彰久弁護士は、オリンパス ない﹂ 。長島・大野・常松法律事務 認識を基本として持たなければなら 25 企業側に隠蔽する意図がなくても 29 の調査によると、不正が起こった企 企業不祥事と経営トップの陳謝が相次いだ 東洋ゴム工業 ▶山本卓司社長は6月23日の会見で陳謝 ▶3月13日、免震ゴムの性能データ偽装が発覚 ▶山本社長を含む生え抜き取締役5人の引責辞任を会見で発表 ▶買収した中国子会社の不正会計が判明、関連損失660億円を計上 ▶4月27日にリリースで公表、5月7日と6月3日に藤森義明社長が会見 ▶会見では「企業価値を毀損した。申し訳ない」と述べ、社内調査の進捗を説 明。また海外拡大の経営方針を変えないことを強調 東芝 ▶4月3日、インフラ工事に不適切な会計処理が疑われると発表 ▶同日、問題解明の第三者委員会を立ち上げ ▶5月15日、田中久雄社長が会見で「心よりお詫び申し上げる」と陳謝 タカタ ▶2014年秋にエアバッグの大量リコール(改修・無償修理)問題が深刻化 ▶米国などで8人の死者と130人のけが人が出ている ▶6月25日に高田重久会長兼社長が会見で陳謝。引責辞任は否定 トヨタ自動車 ▶米国人常務役員(辞任済み)が6月18日、麻薬取締法違反の疑いで逮捕 ▶豊田章男社長が逮捕翌日に開いた会見で陳謝 ▶会見では「世間をお騒がせして誠に申し訳ない。捜査に全面協力する」と 発言 ─ 不正事実を公表した企業の比率 ─ 30 20 10 2011年 14 (注) デロイト・ トーマツ・ファイナンシャルアドバイザリーの調査。上場企 業の法務・コンプライアンス部門を主な対象にアンケート調査。回答企 14年が358社 業数は2011年が361社、 0 3 撮影:尾形文繁 1 タカタはエアバッグを大量リコール。だが問題の深刻化からトップの 会見まで約8カ月を要した。 2 トヨタ自動車の豊田章男社長が、役員の 逮捕翌日にスピード陳謝した真意は。 3 日頃強気なLIXILグループの藤 森義明社長も、買収子会社の破綻で頭を下げた。 4 不適切会計に揺れ る東芝。田中久雄社長 (中央) の進退も取りざたされている 役に連帯して約 億円を支払うよう 注意義務違反を認定。複数の元取締 承認した﹂などとして、元取締役の にもあいまいなまま黙示的に事実上 う成り行き任せの方針を、手続き的 らは積極的に公表しない﹄などとい 明示的に議論することもなく、 ﹃自 事実の公表などについて取締役会で これに対し大阪高等裁判所は﹁食 品衛生法違反を把握していたのに、 起こした。 営陣に賠償を求める株主代表訴訟を 事件をめぐり、株主は事件当時の経 まんに無認可添加物が使われていた ミスタードーナツで販売していた肉 スキンの﹁肉まん事件﹂だ。傘下の る。この責務が問われた典型例がダ 役の善管注意義務と言い換えられ 撮影:大澤 誠 命じる判決を下している︵ 年︶ 。 不祥事について積極的に公表し説明 責任を果たすことはもはや美徳など ではなく、巨大なリスクを回避する ための戦略と認識するべきだ。 頭を下げる姿は 問題を単純化する 説明責任を果たすプロセスにおい て、会見での陳謝は往々にして入り 口に相当する。 コンプライアンス問題に詳しい郷 原信郎弁護士は﹁問題を単純化する うえで、陳謝会見は大きな役割を果 たす。社長が頭を下げるという映像 54 2015.7.25 週刊東洋経済 4 撮影:今井康一 2 表︶ 。それぞれの問題は経緯や性質 19 トヨタ自動車、東芝…企業の陳謝会見が相次 いだのは偶然ではない。その必然と戦略とは。 責任を果たすことは、法的には取締 40 週刊東洋経済 2015.7.25 55 % 50 55 公表時期は… 改善策や処分など 対応の確定後→24% 発覚直後・または一部が 明らかになった時点→23% 新事実の判明または 調査終了後→17% % 40 60 06 15 相次ぐ社長会見は 必然だった 企業トップが不祥事の存在を明ら かにし、経緯と対策についての説明 企業は不祥事を公表する傾向にある 53 1 陳謝 の 戦略 (%) 深層リポート 陳謝の戦略 い 者 勝 ち! 今 が チ ャ ン ス! 緊急値下げ 展示品限 だった。6月 日土曜の昼すぎに店 面積5100平方㍍を誇る大型店舗 あるヤマダ電機の﹁テックランド シーサイドひたちなか店﹂は売り場 茨城県の北部に位置するひたちな か市。国営ひたち海浜公園の近くに 多く貼られていた。 り﹂ ││ 。店内は黄色のポップが数 「早 (各3月期) 182億円 白モノ家電は人気が高く、買い手 のついていない展示品は冷蔵庫が ﹁閉店セール﹂の特売品だ。 子ども連れの家族客。お目当ては 場に次々入ってくる。大半は夫婦や 以上の車が止まり、ワゴン車が駐車 舗を訪れると、駐車場には160台 27 台しか残っていな 14 大型店を 年に開業している。そこ が売り場面積8000平方㍍超の超 家電量販店では、先んじて地元・ 茨城発祥のケーズホールディングス 店が立ち並ぶ。 品スーパーなど数多くの大型小売り ィスカウントストアのコストコ、食 業施設やホームセンター、会員制デ した市内最大の商業集積地。大型商 鎖だ。周囲はこの数年で急速に発展 ヤマダがこの店を開いたのは20 13年夏。わずか2年足らずでの閉 した﹂と従業員は淡々と話す。 セール最初の土日でほとんど売れま したんです。新品同様でしたから、 大変なので、大幅な原価割れで処分 い。 ﹁重い商品は別の店に運ぶのも 台、洗濯機は 10 にヤマダが真っ向から勝負を挑んだ が、返り討ちに遭った格好だ。商品 の撤去作業をしていた女性従業員が 残念そうに言った。 ﹁ここは周囲に どんどん商業施設ができて、これか コストコだって、去年できたばかり らもっと栄えていく場所。目の前の ですから。でも会社が決めたことな ので、仕方がありません﹂ 開業から間もない店が 全国で次々と消えた! ヤマダがあちこちで閉店セールを やっている ││ 。家電流通業界で そんなうわさが流れ始めたのは、5 と書き込まれ、すぐに全国紙で大量 月中旬。ネットにも閉店情報が次々 店。さらに6月に入る 閉鎖が大きく報じられた。5月末で の閉鎖は と、 の追加閉店が判明する。単純 移転や改装による一時休業を除いて も閉鎖は 近く、3月末にあった全 729店︵ヤマダ本体と九州の運営 子会社分︶の7%に相当する。 ﹁安さ﹂ を武器にシェアを拡大。 年 各地に出店し、規模を背景とした て以降、大型店を怒濤のごとく全国 ヤマダは家電流通の巨人だ。 年 にコジマを抜いて業界最大手になっ 01 た。売上高1兆円を超えた家電量販 3月期には売上高が2兆円を超え 10 家電 量 販 サバ イ バ ル デザイン:新藤真実 進行管理:宮澤由美 11 46 50 1378億円 ヤマダ 電機 本誌:富田頌子、前田佳子、渡辺拓未、山田泰弘、 冨岡 耕、筑紫祐二、中島順一郎、渡辺清治 60 2015.7.25 週刊東洋経済 週刊東洋経済 2015.7.25 61 11 11年 落日 の流通王 わずか2カ月の間に50もの店を閉 鎖。家電流通の覇者だったヤマダ電 機に何が起きているか──。 ─ 経常利益の推移 ─ 2003年 第1特集 特集/ヤマダ電機 15年 355億円 利益はピークだった 5年前の4分の1に
© Copyright 2025 ExpyDoc