疎植と摘心で力を発揮するナバナ 長谷川さんと幅 1 m以上に株張りした疎植ナバナ(品種は「花飾り」)。 太い側枝がしっかり伸びて、1 株から 6 回も収穫できる(12 月 5 日) 幅 125㎝の高ウネに株間 50㎝、条間 35㎝で 2 条播きする。トンッと地面を叩くと、タネ と農薬(粒剤)が同時に播ける点播き器を 自作(2014 年 6 月号で紹介したものを、千鳥 播きできるようにした。排出口を工夫して、一 度に出るタネは 7 粒以下にしてある) 厳寒期とはいえ、ここは房総半 島の南端。あちらこちらに菜の花 畑が広がっています。 そんな中に異様な姿の食用ナバ ナの畑がありました。遠目に見る とまるでダイコン畑。株元から旺 色のカマボコのようにウネを覆っ 盛な葉が扇のように広がって、緑 ているのです。巷の倍以上の収量 をとるという長谷川さんのナバナ 畑です。 多 収 の 極 意 は タ ネ の﹁ 点 播 き﹂ 。普通は約一〇㎝間隔でスジ 播きにして間引いていくところ、 のです。スジではなくて点播きす 最初から五〇㎝間隔で播いている ると長谷川さんはいいます。 ることで、ナバナの隠れた力が出 ﹁キャベツやハクサイは、初期に イントですよね。同じことがナバ 外葉をいかに大きく広げるかがポ ナにもいえるんです﹂ 点播きだと発芽初期の畑はみす ぼらしく、小生などは不安に思っ てしまいます。しかし長谷川さん は逆に、スジ播きで出てきた芽を と、首をかしげてしまうそうです。 見て、 ﹁間引きはどうするんだろ﹂ * 長谷川さん曰く、ナバナは発芽 から三週目あたりまでの管理が重 てることがとても大事なんだとい 要。その間にお日様の光を十分当 ありませんが、発芽直後から十分 います。三つ子の魂百まで、では に光が当たっているかどうかで、 しまうのです。 その後の生育が大きく左右されて 十分に光が当たったナバナの葉 はキャベツのように横に広がり、 葉のように大きく伸びていきま 初期に出た葉はまるでダイコンの で株元から太い側枝が出てくる準 す。長谷川さんは、こうなること 備ができるといいます。 一方、スジ播きして生育初期を 密植状態で過ごすと一本棒のよう なナバナになって、下葉が溶けて もう遅い。こんなナバナは株張り しまいます。慌てて間引きしても 現代農業 2015.4 ( 178 ) ( 179 ) 野菜・花 (第 215 回) 千葉県南房総市・長谷川喜久雄さん これはスジ播きして密植状態の ナバナ(12 月 5 日) 疎植ナバナは広がった葉がウネを覆う ほどになる(お弟子さんの畑) 節間が狭く、株元から太い側枝が バンバン伸びてくる(1 月 22 日) かろうじて伸びた側枝(矢 印)は細く、これでは売 り物になる花蕾は出ない のいい、長期間とれるナバナには ならないといいます。 点播きだと適度な間隔で芽が出 てくるので、間引きも簡単です。 ** 長谷川さんにはもうひとつ、極 めつきの技があります。生長点の 芯止めです。発芽から七∼八週目 に芯を摘み取ってしまうのです。 長谷川さんは、芯止めの技術を こう見ます。ナバナは節ごとに葉 る時点で、生長点の中で花芽分化 を出しながら生長します。そのあ が起きる。すると、花を咲かせる わき芽を出そうとする力は衰え、 ために養分を花芽に集中させる。 我々が見慣れている一本棒ナバナ になってしまいます。 たことにビックリして、慌てて下 ところが花芽分化の前に芯止め をすると、ナバナは頭がなくなっ る。そしてその側枝にはあまり優 の節々から太い側枝を出してく 劣が付かず、同じスピードで伸び て同じ高さに花蕾が出てくるとい 現代農業 2015.4 ( 180 ) ( 181 ) 野菜・花 小さな鋸刃を器用に使って、 芯の部分を切り取る 芯をとったかどうか、 わからない程度の跡 太さ 1 〜 2㎝のナバナが、1 株からシーズンに 20 本以上とれる うのです。こうなれば、側枝が一 定の長さに揃い、収穫もずっとラ クになります。 私はしません﹂ ﹁花蕾を探しながら収穫なんて、 花蕾を探しながら収穫していて は、広い面積はこなせません。普 通二∼三反しかつくらないとこ ろ、長谷川さんは一人で、一町三 反もナバナをつくっているのです。 しかも現在、持病やお母さんの 介護などもあって、長谷川さんが 畑に出られる時間は、一日に四時 間ほどしかないのです。 それでも反収は人の倍。紹介し た方法なら一株から六回ほど、全 部 で 二 〇 本 以 上 も と れ、五 ㎏ 箱 ス以上も出荷できるのです。太さ ︵業務用︶が反当たり一五〇ケー す。 一㎝以上もある、立派なナバナで *** 最後に、誰でもできるかもしれ ない裏技を教えてもらいました。 ほとんどの植物は頂部優勢の性 質を持っています。ナバナも一つ の節から側枝が出て、花を咲かせ の花蕾を収穫すると、そのすぐ下 ようとします。しかし株の上のほ 品になるナバナは採れません。 うからは、細い側枝しか出ず、商 こういう時は、花蕾を収穫して から、節がない︵側枝が出ない︶ すと、時間はかかりますが、地際 位置まで切り戻すのです。切り戻 近くの株元から新たに太い勢いの いい側枝が吹いてきます。 ﹁ナバナが再生されるのです﹂ もらった取材でした。 かわいらしい菜の花とは似て非 なる、ナバナの隠れた力を見せて 現代農業 2015.4 ( 182 ) ( 183 ) 野菜・花
© Copyright 2025 ExpyDoc