掘らずに拾う、ジャガイモの超浅植え栽培

小川遊
だけで収穫できます。鍬もスコップもいりませ
掘らずに拾う、ジャガイモの超浅植え栽培
ジャガイモをつくっている皆さん、土寄せや
イモ掘りって腰への負担が大きいですよね。唐
ん。足腰に負担がないとお年寄りにも大好評で
佐賀 から
津市の観光農園﹁おいでな菜園﹂の吉原久之さ
す。
ャガイモがモミガラの上に出ているので、拾う
ん は モ ミ ガ ラ と マ ル チ を 上 手 に 使 っ て、 土 寄
せ・草取り・イモ掘りいらずのラクチン栽培を
しています。そんなことできるのと耳を疑いつ
つ、さっそく教えてもらいました。
半分に切ったジャガイモ︵小さければ切らな
くてもいい︶を、切り口を上にして土に三分の
一だけ埋めます︵土に置いて押さえつけるよう
な感じ︶
。 三 分 の 二 が 地 表 に 出 て い る の で、 イ
モが見えなくなるまでモミガラで覆土。上に黒
マルチをかけて芽が出るのを待ちます。しばら
くして芽がマルチを持ち上げてきたら穴をあけ
六月中旬、マルチをはがすと九割くらいのジ
て出してやり、あとは収穫を待つだけ。
( 39 )
現代農業 2012.3
ダニがいなくなり、おまけに新芽まで吹いてき
横山宗和
イチゴの収穫時期にダニが大量発生するとも
う手に負えませんよね。
﹁ イ チ ゴ お ば さ ん ﹂の
たそうです。人間は夏場に酢の物を食べると元
イチゴのダニは酢でやっつけるだに〜
愛称で有名な豊川市の小林紀代美さんは、ひと
気になるから、イチゴも同じじゃないかと考え
愛知 から
まず何でも試してみる実験好き。ダニがついて
て酢をかけてみたんだとか。
薄めた酢をかけてみました。すると二∼三日で
クモの巣みたいに汚れた株に、なんと一〇倍に
今では霧吹きを常備して、気になるところに
すかさず散布。コツは朝と昼の散布を二∼三日
続けることと、葉裏にもしっかりかけることで
しょうか。
ダニ以外にもナメクジがいなくなったりウド
ンコ病が治まったりしますが、五月くらいから
は株が疲れてくるせいか効きが悪くなるので要
注意。酢の散布はあくまで応急処置なので収穫
休みにはしっかり防除することも必要です。
皆さん、ダニ剤が使えない収穫期にこそ、酢
でダニをやっつけるだに∼。
現代農業 2012.3
( 40 )
発芽させて、芽と根もうまい
「チモロニンニク」
和歌山 から
有田市でニンニクの水耕栽培に取り組む花野
仁志さんにお会いしました。アイデアマンの花
野さんはギョーザ事件のあと﹁これからはニン
ニクが売れる﹂と一念発起して、露地でニンニ
ク栽培を始めました。しかし、球割れしたニン
ニクの等級が下がってしまうことに納得がいか
ず、なんとか活かせないかと、今の水耕栽培を
始めたのです。
ニンニクをむいてバラしたりん片を栽培しま
す。大きくはしないで新芽五㎝くらいで収穫。
その名も﹁チモロニンニク﹂
。
﹁チモロ﹂とはイ
タリア語で、
﹁新芽﹂という意味です。とても
お酒のつまみにも最高。
田村竜哉
ます。花野さんのお気に入りは天ぷらにして塩
( 41 )
現代農業 2012.3
かわいくて根っこまでまるごと手軽に食べられ
で食べること。根はショリショリ、イモはホク
他にもまだまだ新しいことを考えている花野
さんから目︵芽 ︶が離せません。
ホク、芽はサクサクと三つの楽しみがあって、
!?
あら不思議 梅干し入れたら黒豆ご飯が赤飯に
材料はうるち米三合、黒豆ひとつかみ、梅干
し三個だけ。まずは、弱火で一〇分ほど炒った
黒須祥
秩父市の美しい山々に囲まれて野菜づくりを
楽しむ横田八重子さんから、黒豆ご飯が簡単ひ
黒豆︵皮にしわが入ったくらい︶を入れてご飯
埼玉 から
と手間で赤飯になる方法を教わりました。
を炊きます。
炊きあがってからがポイントで、
細かくきざんだ梅干しをご飯に入れ
て混ぜるのです。すると黒っぽいご
飯が不思議といっせいにピンク色に
変わっていくそうです。梅干しの分
量はお好みですが、塩気が少ないと
きはゴマ塩をふるなり、梅干しを増
やすなり調節を。
炒った黒豆は二週間は平気でもつ
ので、好きなときに簡単に赤飯がつ
く れ ま す。 香 り が 芳 ば し い 黒 豆 赤
飯、ぜひお試しください。
現代農業 2012.3
( 42 )
!?
平井杏奈
肉は五㎜ほどの厚めにスライス。皿に盛りつ
けたらシソ︵ニオイ消しに大事︶とネギを刻ん
うまいぞシカ肉のたたき
食べて減らそう獣の害。むかわ町のハンター
一家の母ちゃん・土屋典子さんにシカ肉のおい
でパラパラかけて醤油でいただきます。すりお
北海道 から
しい料理を教えてもらいました。
おいしいと人気だそうです。
ロース以外の肉でもおいしい﹁シカ肉チャー
シュー﹂も人気です。
ろしたショウガとニンニクはお好みで。とても
﹁ とどめを
シカ肉をおいしく食べるコツは、
刺したらすばやく血抜きすること﹂です。血抜
きが遅れると、肉が黒くなりニオイも出てきま
す。
さらに、料理の仕方でもおいしさのバリエー
ションを楽しめます。典子さんの一番のおすす
めは﹁シカ肉のたたき﹂
。厚 み が 五 ㎝ く ら い の
背ロースを、焼き網を使って中火で片面一∼二
分、 表 面 に 焦 げ 目 が 付 く く ら い あ ぶ り ま す。
﹁ た た き ﹂と い う と 表 面 を サ ッ と あ ぶ る 程 度 の
印象がありますが、典子さんの家には生肉の苦
手な家族がいるのでこのくらい。冷水で肉をし
めれば焼き汁も止まります。
( 43 )
現代農業 2012.3