平成26年11月14日 経 済 農 政 局 農 政 部 農政センター農業経営支援課 電話 228-6267 千葉市政担当記者 様 農政センターで「市民農園利用者養成講座収穫祭」を開催します! 千葉市農政センターと(一社)千葉市園芸協会では、市民が気軽に農業に親しめる場を提供する ため、市民農園を利用したい市民等を対象に、専門講師の指導のもと種まきから収穫までを学び、 自分で農作物を栽培するための技術を習得する「市民農園利用者養成講座」を開講しています。 このたび、受講者と家族・講師が集まり、この講座で栽培した野菜で作った郷土料理を味わう 「市民農園利用者養成講座収穫祭」を開催しますので、お知らせします。 1 収穫祭の日程 平成26年11月16日(日)※雨天時も開催 11:00~ 農政センター内温室等の見学 11:40~ 郷土料理に関するお話 講師: (一社)千葉市園芸協会加工販売部長理事 初芝 サク様 会食(太巻き寿司、豚汁、味噌ピーナッツ、美人漬け) 2 収穫祭の会場 農政センター内 千葉地域農林業センター 2階会議室(若葉区野呂町714-3) 3 郷土料理の味わいどころ (1)太巻きずし 古くから冠婚葬祭や集まりの時の“ごちそう”として受け継がれる千葉の郷土料理。 講座で栽培したコマツナ等を使用。 (2)豚汁 講座で栽培したダイコン、ニンジン、ハクサイ、ネギ、加えて農政センターで種を保存する ために栽培している千葉市内の伝統野菜「五田保(ごたっぽ)トウガン」を使用。 ※五田保トウガン:五田保地域(中央区稲荷町内一部地域の昔の呼び名)で昔から種を受け 継ぎ栽培されてきた、平たい円型のどっしりとしたトウガン。地元の寒川小学校の給食材料 としても使用する予定。 (3)味噌ピーナッツ 千葉市名産のラッカセイを炒り、特製甘味噌でからめた伝統食。 (4)美人漬け 講座で栽培したダイコンを使った「とみた花の里」オリジナルの甘酢漬け。 ※調理者は、いずみ地区の農業者で組織した食品加工グループ「とみた花の里」の皆さん。 1 4 市民農園利用者養成講座の概要 (1)開催期間 平成26年4月12日(土)~平成27年2月28日(土) (2)会 場 千葉市農政センター内ほ場 (3)主 催(一社)千葉市園芸協会 (4)対 象 市内在住・在勤の方 (5)内 容 野菜の栽培講習と栽培体験を、月2回(主に土・日曜日)程度実施。その他、草取りなど 日常の管理は各自で実施。 講習品目は、ナス、トマト、トウモロコシ、ニンジン、キャベツなど15品目。 (6)面積・区画数 1区画24㎡・36区画 (7)受 講 料 25,000円/1区画・年(種苗・肥料・資材費及び保険料を含む。 ) (8)交流イベント 収穫した作物を試食しながら、意見交換会を開催。 トウモロコシ:7月19日(土) 、ラッカセイ:10月19日(日)開催。 5 問い合わせ (一社)千葉市園芸協会 電話228-7111(月曜日を除く。) 【講座の様子:ラッカセイの収穫】 2
© Copyright 2024 ExpyDoc