志木小学校だより 平成26 年度 冬休み号 ~2学期の〝めあて〟を振り返り、次の学期へ! 2学期が終了しました。 運動会、市内陸上大会、校外学習、ふれあい祭 平成 26 年 12 月 24 日 ~ 校長 岩澤 千恵子 仲間とともに 3・4・5・6 年生の子ども達が、体育館で競書会 り、土曜学校公開、市内音楽会、持久走大会と、 (書初め)をしました。指導者の先生から気を付け 行事の多い学期でした。子どもたちは、それぞれ る点等を聞き、今年度の課題に取り組みました。 の行事毎に自分の「めあて」をしっかり持ち、力 3 年生は、初めての書初めです。お手本を見なが 一杯取り組んでいました。一人一人が成長した学 ら一文字一文字丁寧に書いていました。各学年、 期でした。これも、本校の教育活動に対して、保 「冬休みの課題」にもなっ 護者や地域の皆様のご理解とご協力のお陰と心 ています。1 月 2 日は、筆 から感謝しております。有難うございました。 始めです。ご家庭でも、お 【2学期を振り返る】 子様の頑張りをご覧にな 『いろは大学』の皆様とともに ってみてください。 4 年 2 組の子どもたちが、いろは遊学館で活動 全校で、『しきっ子まつり』が行われました。 されている『いろは大学』の皆様と音楽の合同授 異年齢で遊ぶ機会が少なくなっている現在では、 業を行いました。いろは大学の皆様のアーチで入 通学班登校と同様、異年齢集団を体験する大切な 場し、リコーダーの演奏、もみじの二部合唱や音 活動の一つです。高学年の子どもたちの中には、 楽ゲームなどを一緒に楽しみました。聴講生の皆 同学年の仲間の中では見せない優しさや気遣い 様から大きな拍手をいただき、再びアーチの中を を下級生に見せてくれる子もいます。上級生のお 退場する子どもたちも嬉しそうでした。 兄さんやお姉さんと一緒 に、自分の仕事を頑張っ ている子もいました。ど の学級も楽しそうに活動 していました。 市内の先生方とともに 本校では、昨年度より「自主的に行動できる子」 の育成を目指し、特別活動の授業づくり『学級 会』に取り組んでいます。12 月の研究授業には、 指導者の先生をはじめ、市内小・中学校の先生方 にも参加いただきました。 研究協議の話合いでは、 よりよい指導法等につい てご意見、ご指導をいた だきました。 【新しい年へ】 明日から1月7日(水)まで冬休みに入ります。 年末・年始と子どもたちにとっては楽しみなお 休みであり、日本の伝統文化を学ぶよい機会でも あります。子どもたち一人一人が、健康で、安全 に有意義な生活が送れますよう、また、新しい年 への〝めあて〟をしっかり決め、次の学期を迎え ることができますよう願っています。 保護者の皆様、地域の皆様、よいお年を お迎えください
© Copyright 2024 ExpyDoc