感染性胃腸炎について、県北保健所管内の定点当たり数10

事 務 連 絡
平成28年1月15日
管内関係機関 担当者 様
長崎県県北保健所
地域保健課 健康対策班
感染症発生動向について
このことについて、第1週(1月4日 ∼1月10日)の動向をお知らせします。
定点あたり患者数(1医療機関当たりの平均報告数)
感染症の疾病
インフルエンザ
RSウイルス感染症
咽頭結膜熱
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎
感染性胃腸炎
水 痘
手足口病
伝染性紅斑
突発性発疹
百日咳
ヘルパンギーナ
流行性耳下腺炎
急性出血性結膜炎
流行性角結膜炎
細菌性髄膜炎
無菌性髄膜炎
マイコプラズマ肺炎
クラミジア肺炎
感染性胃腸炎(ロタウイルス)
県北保健所管内(平戸市、松浦市、佐々町)
長崎県
全国
平成27年51週 平成27年52週 平成27年53週 平成28年1週 平成28年1週 平成28年1週
0.00
0.67
1.33
1.33
12.33
1.33
0.00
2.67
0.00
0.00
0.00
1.00
0.50
1.67
1.00
1.33
9.00
0.67
0.33
0.00
0.67
0.00
0.00
0.67
1.25
0.33
0.00
0.67
5.67
0.00
0.00
0.00
1.67
0.00
0.00
0.00
0.50
1.00
1.33
2.67
10.67
0.00
0.00
1.33
1.00
0.00
0.33
1.33
0.00
0.00
1.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
5.00
0.00
0.00
:警報レベル
1.33
1.16
0.34
1.50
4.52
0.95
0.02
0.82
0.39
0.00
0.05
1.52
0.00
3.00
0.00
0.08
1.58
0.00
0.08
2.02
1.16
0.54
2.16
7.74
0.87
0.05
0.83
0.39
0.01
0.01
1.20
0.01
1.01
0.02
0.03
0.91
0.02
0.12
:注意報レベル
感染性胃腸炎について、県北保健所管内の定点当たり数10.67(前週5.67)、県の定点当たり数
4.52(前週3.39)、全国の定点当たり数7.74(前週4.49)ともに前週より増加しました。 管内定点
医療機関からの報告内訳をみると、2歳(5人)、1歳(4人)、4歳(4人)、5歳(4人)、6∼11ヶ月(3人)、
6歳(3人)、10∼14歳(3人)の順で報告が多くなっています。引き続き流行期にありますので、今後の
動向に注意が必要です。
マイコプラズマ肺炎について、 県北保健所管内の定点当たり数は5.00(前週0.00)と前週より増加
し、県下の他の地区と比べ最も高くなっている状況です。
本疾患は、5∼12歳に特に多く、初秋から冬に多発する傾向があります。本県では、6月頃から増減を
繰り返し、全国平均を上回る形で推移しています。主な感染経路は咳、痰からの経気道飛沫感染で、学
校などの施設内感染や家族内感染が多発しています。 肺炎にしては元気に見えることも多いですが、
微熱程度で2週間以上咳が続いたり、胸痛を訴えた場合は本疾患も疑われますので、早期に医療機関
を受診しましょう。
【トピックス】 県ではインフルエンザが流行シーズン入りしました
第1週の県のインフルエンザの定点当たり数が1.33となり、流行開始の目安としている1.00を上
回ったことから、今年もインフルエンザが流行シーズンに入りました(別紙 注意喚起参照)。
県北保健所管内の第1週定点当たり数も0.50(前週1.25)と第50週より報告が続いています。隣接
する伊万里保健所管内の第1週定点当たり数も0.60(前週0.80)、唐津保健所管内の第1週定点当
たり数も0.71(前週0.00)、佐世保市保健所管内の第1週定点当たり数0.55(前週0.18)といずれ
においても報告があります。
また、学校欠席者情報システム(1月14日現在)によると、平戸市、松浦市の学校においてインフルエ
ンザによる出席停止の報告があります。学校や保育所、幼稚園等では新学期がはじまると、濃厚な接触
機会が多くなります。集団生活の場では特に集団感染が起こりやすいので、体調がすぐれない場合は、
休養を十分にとり、改善しない場合は早めの受診をこころがけましょう。また、手洗い、うがい等の予防策
も励行しましょう。
健康対策班 山田・北村
TEL 0950-57-3933