平成28年1月 学校給食献立予定表 琴浦町立学校給食センター ※ はしは、毎日持ってきましょう。 食べ物のはたらき こんだて名 日曜 牛 主食 乳 副食 デザート グラタン 大根サラダ コッペ 6 水 ○ パン ミネストローネ ぶた肉のスタミナ炒め ごま和え 7 木 ごはん ○ さつまいものみそ汁 ぶりの照り焼き 高野豆腐の含め煮 8 金 ごはん ○ 雑煮 黒豆 ぶた肉のしょうが炒め 三色なます 12 火 ごはん ○ とうふのみそ汁 体をつくる (あか) 体の調子を整える (みどり) しゅうまい チャプチェ 14 木 ごはん ○ キムチ鍋 いわしのかば焼き いりどり 15 金 ごはん ○ のっぺい汁 さばのみそ煮 ごま酢和え 18 月 ごはん ○ おでん 肉団子の甘酢がらめ ゆかり和え 19 火 ごはん ○ もずくのかきたまスープ 魚・肉・たまご・豆・ 豆製品など 色の濃い野菜 その他の野菜・果物 こく類・いも類 さとう とり肉 ウインナー 牛乳 バター チーズ にんじん ほうれん草 こまつな チンゲン菜 たまねぎ しめじ だいこん コーン キャベツ にんにく かぶ パン さとう こむぎこ ぶた肉 厚あげ みそ 牛乳 にんじん ほうれん草 にら にんにく たまねぎ たけのこ もやし はくさい だいこん こめ さつまいも さとう ぶり かまぼこ 高野豆腐 うずら卵 とり肉 黒豆 牛乳 にんじん たまねぎ えだ豆 干ししいたけ 白ねぎ こめ さといも 白玉だんご さとう ぶた肉 あぶらあげ とうふ みそ 牛乳 わかめ にんじん チンゲン菜 こまつな もやし だいこん たまねぎ 白ねぎ しょうが こめ さとう あぶら ごま 「なます」とは、野菜などを酢など の調味料で和えたものです。お正月 に食べる「紅白なます」は縁起のよ い料理として食べられています。 焼きちくわ ぶた肉 大豆 牛乳 チーズ 青のり にんじん コーン キャベツ たまねぎ 干ししいたけ 白ねぎ パン こむぎこ いんげん豆 うどん あぶら 豆のサラダには、チーズが入ってい ます。チーズは、牛乳から作られて いるので、カルシウムが多く含まれ ています。 牛乳 にんじん にら たまねぎ もやし えのき キムチ はくさい 白ねぎ こめ こむぎこ はるさめ さとう いわし とり肉 あぶらあげ 牛乳 にんじん さやいんげん 青ねぎ たけのこ ごぼう しょうが こんにゃく えのき こめ さといも さとう でんぷん あぶら ごま のっぺい汁は、かたくりこでとろみ をつけたすまし汁です。とろみが あってさめにくいので、寒い時期に 食べると体があたたまります。 さば とり肉 みそ うずら卵 平天 厚あげ 牛乳 こんぶ にんじん ほうれん草 もやし キャベツ だいこん こんにゃく こめ さといも さとう あぶら ごま さばのあぶらには、血液をサラサラ にしたり、脳を活発にするはたらき があります。 牛肉 豚肉 たまご 牛乳 もずく にんじん ほうれん草 ピーマン 青ねぎ たまねぎ はくさい えのき もやし こめ さとう あぶら 冬の代表的な野菜といえば白菜で す。和食や中華、洋食といろいろな 料理によく合います。かぜの予防に 必要なビタミンCがたくさん含まれて います。 とり肉 ウインナー 牛乳 バター にんじん ブロッコリー パセリ にんにく しょうが らっきょう エリンギ コーン キャベツ かぶ はくさい パン さとう マカロニ 牛乳 にんじん こまつな さやいんげん にんにく しょうが たまねぎ しめじ 切干大根 たけのこ 白ねぎ こめ さとう ごまあぶら にんじん こまつな たまねぎ はくさい なめこ だいこん 白ねぎ こめ さとう あぶら しゅうまい ぶた肉 たまご とり肉 とり肉の らっきょうソースかけ コッペ 20 水 ○ パン ブロッコリーとコーンのソテー 献立からの メッセージ 牛乳・乳製 品・小魚・ 海草など ちくわの磯辺揚げ 小型 豆サラダ 13 水 コッペ ○ カレーうどん パン エネルギーのもと になる(きいろ) 野菜スープ 魚介の えび いか オイスターソース炒め かまぼこ 21 木 ごはん ○ ぶた肉 牛肉 切干大根のナムル とうふ みそ マーボーどうふ あじの南蛮づけ 煮びたし あじ 平天 22 金 ごはん ○ あぶらあげ みそ なめこ汁 牛乳 わかめ 油類 あぶら あけましておめでとうございます。 今年もみなさんの心と体の健康づく りのお手伝いができればと思いま す。よろしくお願いします。 みそ汁には、大根が入っています。 ごまあぶら 大根は、寒くなってくると凍ってし ごま まわないように、でんぷんを糖にか えるため、甘くなります。 「ぞうに」は住んでいる地域で入っ ている食材が違います。味付けも、 しょうゆ味やみそ味などいろいろあ ります。 キムチは韓国の漬物です。キムチに 入っているとうがらしには、しょく ごまあぶら よくをアップさせたり、血行をよく して体をあたためるはたらきがあり ます。 かぶは、大根に似ているものがあり ます。しかし、大根は主に根の部分 を食べるのに対し、かぶは茎の部分 を食べるといった違いがあります。 あぶら ごま 人参の旬は秋~冬です。特に、皮膚 や粘膜を健康にしてくれるビタミンA がたくさん含まれているので、かぜ の予防に効果があります。 県内産のアジをフライにします。ア ジは、さしみや焼いたり、フライに したりといろいろな料理の仕方で食 べられています。 1月24日~30日は全国学校給食週間です。 今年は、「 ふるさとの味めぐり ~鳥取県の食材を知ろう~ 」というテーマで、地元の食べ物を使った献立を計画しています。 鮭の塩焼 たくあんあえ 玄米 25 月 ○ ごはん 肉じゃが さけ 牛肉 味付けのり 牛肉のみそ炒め 26 火 ごはん ○ 白菜とかぶのあっさり漬け あごのつみれ汁 牛肉 とびうお みそ あぶらあげ 27 水 米粉 パン ○ 白ねぎシチュー スタミナ納豆 28 木 ごはん ○ とうふちくわのわさマヨサラダ 長いものみそ汁 ヨーグルト 赤がれいのから揚げ らっきょう和え 29 金 ごはん ○ ジオパークカレー 牛乳 チーズ スキムミルク にんじん こまつな さやいんげん キャベツ たくあん たまねぎ こんにゃく にんじん 青ねぎ にんにく しょうが ごぼう 白ねぎ かぶ 水菜 だいこん はくさい こめ さとう にんじん ほうれんそう チンゲン菜 ブロッコリー しめじ キャベツ はくさい 白ねぎ 米粉パン さとう こむぎこ さつまいも じゃがいも にんじん こまつな 青ねぎ にんにく しょうが だいこん わさび もやし しめじ 白ねぎ こめ 長いも さとう にんじん 切干大根 キャベツ コーン らっきょう にんにく しょうが たまねぎ こめ じゃがいも さとう こんぶ 大山ブロッコリー入りコロッケ ほうれん草ときのこのソテー 牛乳 のり とり肉 ベーコン たまご とり肉 納豆 みそ とうふちくわ あぶらあげ かれい かまぼこ たこ いか 牛乳 バター チーズ スキムミルク 牛乳 ヨーグルト のり 牛乳 こめ 玄米 じゃがいも さとう はスプーンをつける日です。太字の食品は、琴浦町産の食べ物です。 あぶら ごま 明治22年に学校給食が始まった頃の給食 を再現しています。その時の献立は、「お にぎり」「鮭の塩焼」「菜のつけもの」で したが、それだけでは栄養がとれないた め、おでんなどのおかずもついています。 ≪琴浦町献立≫野菜会のみなさんが 育てた琴浦町産の野菜をたくさん ごまあぶら 使った献立です。また、海の幸も山 ごま の幸も豊富な琴浦町らしく、牛肉や あごを献立に入れています。 あぶら あぶら ≪鳥取県西部の特産品献立≫大山の ふもとでつくられたブロッコリーを 使ったコロッケや、弓ヶ浜特産のさ つまいもや甘みがある白ねぎをたく さん使ったシチューです。 ≪鳥取県中部の特産品献立≫鳥取県 中部が発祥の地といわれるスタミナ ごまあぶら 納豆や北栄町の砂丘地で育つ長いも マヨネーズ 使った献立です。地元の大山乳業の ヨーグルトをデザートにしました。 あぶら ≪鳥取県東部の特産品献立≫山陰海 岸ジオパークにちなんで、シーフー ドを入れたカレーにしました。東部 では、お祝い時に食べる赤がれい を、から揚げにしています。
© Copyright 2025 ExpyDoc