読み聞かせを科学する

野菜作りのコツと裏ワザ
期日:6月21日(日)
講師:農山漁村文化協会 佐藤 圭
『現代農業』出版社のスタッフが
来館!映像を観ながら楽しくやさ
しく、知ってトクする最新の情報
や技術をレクチャーしてくれます
します。
読み聞かせを科学する
期日:8月2日(日)
講師:心理療法士 内海 義彦
生き甲斐を持ち趣味を楽しむことが、脳にどの
ように影響するのか。読み聞かせは、する側、
される側の脳にどのような働きかけをするのか。
脳が若々しくなる暮らし方を学びましょう。
ひるさがりの朗読会2
期日:9月27日(日)
講師:フリーアナウンサー 高月 晶子
昨年度大好評だった朗読会が再び帰ってきま
す!今回は、文学作品の朗読鑑賞に加え、朗読
を実践するコツも学べます。秋の昼下がり、プ
ロが紡ぐ文学の世界に浸りませんか?
新春!俳句を作ってみよう
期日:1月24日(日)
講師:八女市文化連盟俳句部
堤 呼秋(こしゅう)
迎春の慶びを句にしてみませんか。
講師は、95 歳にしてなお頭脳明晰、元気はつら
つ!発句のコツと共に、元気のヒケツも学びま
しょう。初心者、未経験者、大歓迎です。
郷土の文化人
坂本繁二郎・山本健吉を知る
期日:11月15日(日)
講師:八女市文化課 中川寿賀子
重鎮となるも八女に留まり制作を続けた繁二
郎、日本の古典詩歌・現代文学に精通した健
吉。数々の資料に触れてきた学芸員がこぼれ話
を交えながら、展示室・旧居をご案内します。
落語を知って楽しもう
期日:3月6日(日)
あ い し て い た む れ
講師:愛志亭多夢礼
落語の魅力や楽しみ方を学んだあと、
座学の知識を活かしながら、春にちなんだ落語
を鑑賞します。講師は知る人ぞ知る、南筑後の
人気噺家。最終回は思い切り笑いましょう!
お申込 : 随時受付中(22-2504)
会 場 : 八女市立図書館本館2階
時 間 : 全て14時~15時半
定 員 : 各講座30名
受講料:無料
主催:NPO 法人まなびっと八媛 ≪市民との協働によるまちづくり提案業事≫