「花粉症と腸の関係について」です。 作成:コーヒーオリゴ糖情報センター これから花粉症の時期になります。 お答えします 春が近付くにつれて、花粉が気になる時期になりますね。今年の花粉は去年以上につらいとも言われているので、 今回は花粉についてお話しましょう。 花粉症はどうして起きるのでしょうか? 花粉症はアレルギー疾患の1つです。私たちの体に備わっている免疫機能に異常が生じると、免疫細胞が興奮してアレルギー反応を 起こします。この免疫細胞のバランスが崩れると、花粉が体内に入ってきたときにアレルギー反応が出るようになります。 これが「花粉症」です。花粉症が増えたのは花粉のせいだけでなく、環境や食生活の変化が原因とも言われています。 花粉症は予防できるのでしょうか? 花粉症は免疫力をアップすることで、予防出来るという研究がいくつもされています。免疫細胞は全身にありますが、最近注目されて いるのは『腸』です。腸管には免疫に関する細胞が多くあり、腸内環境を整えることで、免疫力がアップするとも言われています。 また、免疫細胞活性化にはビタミンC、Eを、腸の粘膜強化の為にはβ-カロテン(緑黄色野菜) をとることをお勧めします。 腸内環境を良くするにはどうしたら良いのでしょうか? 腸内環境を良くするには、腸内の善玉菌を活発にすることと、適度な運動をして便通を整えることが大切です。善玉菌を活発にするには、 善玉菌(プロバイオティクス)である乳酸菌やビフィズス菌をとり入れること、善玉菌のエサになるプレバイオティクスをとり入れることです。 プロバイオティクス ヨーグルト・ナチュラルチーズ・キムチ・味噌・ ぬか漬け・サワークラウト・サワークリーム等 ※加熱や酸に弱い プレバイオティクス × はちみつ・バナナ・玉ねぎ・ごぼう・たけのこ・ トウモロコシ・コーヒーオリゴ糖 等 ※加熱に強く、難消化性なので腸まで届く 免疫細胞を保つためには朝食をしっかりとり、規則正しい食習慣を送りましょう。他にも便通 を良くする為に、きのこや海藻、こんにゃく等の食物繊維をとったり、良質なたんぱく質とビタ ミンA、C、Eをとることにより、免疫細胞を更にパワーアップさせることが出来ます。 なるほど! 管理栄養士 マメ子の豆辞典
© Copyright 2025 ExpyDoc