2・文化について

2・文化について
2010.04.20. 青山・文化人類学
2・文化について
2010/04/20 - [2]
文化とはどういうものだろう?

前回は「ある一定のひとびとの間に共有されるルールや
規則・慣習・知識・感覚のようなもの」と説明した


ほかにもいろいろな説明・定義は可能だし、この講義のなかでも
いろいろな表現をしていくことになるが、まずはこれを叩き台と
して考えてみよう
文化人類学の古典的な定義としては次のようになる


「文化とは、後天的、歴史的に形成された、外面的および内面的
な生活様式の体系であり、集団の全員または特定のメンバーによ
り共有されるものである」(KLUCKHOHN & KELLY [1945:98])
この定義のポイントは3点
1.
2.
3.
文化とは、学習されるものである(=自然にもって生まれてくるもの
ではない)
文化とは、体系的なものである(=部分や要素に還元できない)
文化とは、共有されるものである(=個人ではなく、集団が想定され
ている)
2・文化について
2010/04/20 - [3]
文化とは学習されるものである(1):文化と個人
社会
●
▲
★
▼
▼
★
◆
■
★
■
■
●
さまざまな
文化要素
◆
▼
▲
●
個人
◆
▲
2・文化について
2010/04/20 - [4]
文化とは学習されるものである(2):文化と個人
社会
●
▲
★
◆
▼
▼
学習
■
★
■
▼
★
◆
★
■
●
■
●
▲
●
個人
◆
▲
2・文化について
2010/04/20 - [5]
cf. 文化とは創られるものでもある:文化と個人
社会
●
▲
★
◆
▼
▼
♥
創造 ♥?
★
◆
■
★
■
▼
★
■
●
■
●
▲
●
個人
◆
▲
2・文化について
2010/04/20 - [6]
文化は共有されるものである:文化と社会
社会
●
★
● ▲
■
◆
●
▲▼
▼
◆
★
■
▼
■
■
▼
■
▼
▲
●
●
▲
★
▲
◆
▲
2・文化について
2010/04/20 - [7]
文化は創られるものでもある:文化と社会
社会
●
★
● ▲
■
◆
●
▲▼
▼
◆
♥
■
▼
▲
♥
★
▲
■
■
♥
▼
▲
●
●
▼
★
◆
■
▲