スライド 1

情報とは -
定義
1. メッセージが読取れるもの
2. エントロピー(無秩序さ)の逆数
3. 生命にとって必要不可欠のもの
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
1
情報とは
「情報=生命にとって意味のあるパターン」
1. 生命体の行為に結びついている。
体内の構造的な変化を引き起こす。
例:食べ物の匂いでお腹が鳴る

2. 個体ごとに主観的なものである。

生命体の歴史によって行為が異なる。
例:JAZZはクールかダサいか
3. 生命体にとって有益なものである。

環境内でうまく生きることができる。
例:笑顔であいさつ→友人が増える
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
2
生命と情報の歴史
100億年 10億年 1億年 1千万年100万年 10万年 1万年 1千年
100年
10年
WWW
宇宙創成
生命誕生
1年
現
在
ENIAC
海中植物
活版印刷
楔形文字
哺乳類
直立二足歩行
洞窟画
ジャワ原人
ホモサピエンス
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
3
情報の歴史 -
生命の進化
「生命は情報により環境に合わせて構造を変えた」
 単細胞生物→多細胞生物:巨大化
 海中植物:雌雄の分離
 最初の動物:運動機能の獲得
 魚類:神経系の発達
 両生類・爬虫類
 鳥類・昆虫類・哺乳類
 直立二足歩行:ラマピテクス、1,500万年前
 右脳・左脳の分化:ジャワ原人、120万年前
 ヒトの起源:ホモサピエンス、20万年前
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
4
情報の歴史 -
情報の記録
「人類は言葉を発明して情報を外部化した」
 洞窟画:マドレーヌ文化(仏)、17,000年前
 楔形文字:シュメール、BC3,000年頃
 セム語:メソポタミア、BC2,500年頃
 ラテン語:ローマ、BC2,000年頃
 活版印刷:グーテンベルク、1450年
 電信:モース、1837年
 計算機:ENIAC、エッカートとモックリー、1946年
 WWW:ティム・バーナーズ=リー、1991年
ルネッサンス:15-16C、科学の時代:17C、産業革命:18C 、帝国主義:19C
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
5
世界最初のコンピュータ ENIAC
•1946年発表
•ペンシルバニア大学
エッカード&モークリー
•弾道計算用
•長さ24m×高さ2.5m、奥
行き0.9m、総重量 30トン
•毎秒1,900回加算
•真空管18,000本
•プログラミング可能
(配線の変更による)
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
6
デジタル情報 -
ビット
「ビット=情報の最小単位」
 binary digit(2進数)の略。ON(1)/OFF(0)。
 計算機は1/0の論理演算を動作原理とする。
 あらゆる情報はビットに分解することができる。
(情報理論 クロード・シャノン 1949年)
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
7
デジタル情報 -
ア
 論理データのビット化


マルチメディ
真/偽、男/女、大人/子供、右/左、表/裏、上/
下、外/内、接続/切断 → 0/1を割り当てる
数値データのビット化


離散数:学籍番号、商品番号、郵便番号、電話番号、
ISBN、車検証番号、保険証番号 → 2進化
連続数:長さ、高さ、重さ、速度、音圧、気圧、電圧、
電流、周波数、明るさ、価格
→ サンプリング → 2進化
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
8
数値のデジタル化
10進数
2進数(4bit)
10進数
2進数(4bit)
0
0000
5
0101
1
0001
6
0110
2
0010
7
0111
3
0011
8
1000
4
0100
9
1001
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
9
デジタル情報 -
ムーアの法則
半導体の性能は18か月ごとに2倍になる。
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
10
デジタル情報 -

ビジネス改革
アトム (物質)
割高、遅延、非効率
有形資産
店舗
在庫
原料・部品
労働者

メリット
ビット (情報)
割安、実時間、効率
無形資産
ウェブサイト
受注情報
発注情報
プログラム
ビジネス民主化


消費者中心の経済となる。
中小企業が大企業と渡り合える。
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
11
教材と課題について

教材
毎週授業前日までにRENANDIの教材ページにアッ
プロードします。
 ファイルはPPT(パワーポイント)形式とPDF形式
 PDF形式ファイルを読むには、自分のパソコン
に”Acrobat Reader” (無料)をインストールする。


課題

RENANDIの課題ページまたは教材ページに専用レ
ポート用紙「情報システム概論レポート用紙」(MSWord形式)があります。これを使用すること。
All Rights Reserved, Copyright © 2008, Takashi Kobayashi
12