現代 社会と暴力

愛知大学名古屋校舎2006年度春学期
「思想文化総論」
現代社会と青少年暴力
エーリヒ・フロムの社会的性格論について
人はなぜ暴力をふるうのか(第7回)
法学部 竹中克英
2006/05/16
竹中克英
1
講義テーマ


1989年東西ドイツを分断するベルリンの壁が崩
壊し、1991年ドイツは再統一された。しかし、そ
の後青少年による外国人に対する極右主義的
暴力が(特に、旧東ドイツ地区)で頻発した。
この現象を取り上げ、ドイツ現代社会における青
少年暴力の原因を探るとともに、現代社会一般
における青少年暴力の心理的原因を、フロムの
「社会的性格論」を通して明らかにする。
2006/05/16
竹中克英
2
講義構成
1.
2.
3.
4.
5.
6.
はじめに
フロムにおける人間の問題
社会的性格とその機能
精神の健康への要求
暴力のナルシズム性
おわりに
2006/05/16
竹中克英
3
1. はじめに
1.1 個人化・孤立化傾向
1.2 グローバリゼーション
1.3 青少年と暴力
2006/05/16
竹中克英
4
1.1 個人化・孤立化傾向


フロム:『自由からの闘争』
 「……」からの自由
 「……」への自由
ベック:『危険社会』
 血縁的関係の崩壊
 人間の個人化
2006/05/16
竹中克英
5
1.2 グローバリゼーション




経済のグローバル化
社会の個人化・孤立化のグローバル化
現代社会における疎外(自己感情)と無関心(他者感情)
 疎外:存在の確信のなさ
 無関心:共苦的感情の欠落
コントロール不能な巨大経済機構としての世界における
人間の無力
2006/05/16
竹中克英
6
1.3 青少年と暴力



2006/05/16
竹中克英
現代社会における青
少年暴力
犯罪の増加・凶悪化
に見られる破壊的ナ
ルシシズム性
民主主義政治原理と
資本主義経済原理の
本質的矛盾
7
2. フロムにおける人間の問題
2.1 フロムの「暴力」をめぐる著書
2.2 存在的矛盾と実存的要求
2.3 現代社会の病理
2006/05/16
竹中克英
8
2.1 フロムの「暴力」をめぐる著書






『第三帝国前夜の労働者およびホワイトカラー』
(1980)
『自由からの逃走』 (1941)
『現代人の常態の病理学』 (1953)
『正気の社会』 (1955)
『悪について』 (1964)
『人間の破壊性についての解剖学』 (1973)
2006/05/16
竹中克英
9
2.2 存在的矛盾と実存的要求

動物的自然からの離脱





本能による支配の逓減・自然からの離脱
「時間と場所」における存在の偶然性
孤独と不安
課題としての存在の超越
「方向付けの枠組み」と「献身の対象」


方向づけの枠組みとは、世界において占める位置の
問題
献身の対象とは、世界における存在の意味の問題
2006/05/16
竹中克英
10
2.3 現代社会の病理




社会の個人化・孤立化傾向が青少年に及ぼす影
響
資本主義的原理に基づく現代社会に対するフロ
ムの批判:直接的関係性の喪失
現代社会の個人化過程についてのベックの指摘
「現代人の病理的関係性」についてのタウシャー
の指摘
2006/05/16
竹中克英
11
3. 社会的性格とその機能


「社会的性格」の定義
社会的性格の機能



社会が正常に機能し、維持される
社会適応的エネルギーの形成
社会が正常に機能することと社会が正常である
こととの本質的相違
2006/05/16
竹中克英
12
4. 精神の健康への要求




社会の人間に対する要求としての「適応性・順応
性」:健全なる社会
人間の社会に対する要求としての「精神の健
康」:健全なる人間
精神の健康とは
社会の歴史的制約性(不完全性)と社会的性格
の機能
2006/05/16
竹中克英
13
5. 暴力のナルシシズム性
5.1
5.2
5.3
5.4
現代社会の性格類型:「市場的構え」
青少年の極右主義的暴力(ドイツ)
「弱者に対する暴力」
「異者に対する暴力」
2006/05/16
竹中克英
14
5.1 現代社会の性格類型:
「市場的構え」





不完全な社会と精神の健康への要求
市場的構えと自己に対する確信のなさ
所有への欲求と自己価値の低減
市場の流動性
人間関係における直接性の喪失
2006/05/16
竹中克英
15
5.2 青少年の極右主義的暴力




社会主義体制の崩壊と極右暴力
社会構造の急変と精神の問題
現代社会における若い世代の課題
青少年と極右政党
2006/05/16
竹中克英
16
5.3 「弱者に対する暴力」




社会主義の権威主義的体制
弱者に対する権威主義的暴力
支配・被支配の共生関係
暴力による存在意味の確認
2006/05/16
竹中克英
17
5.4 「異者に対する暴力」





人格の核の弱体化
自己価値の補償としてのナルシシズム
自己の理想化と世界の完結化:閉じこもり
他者に対する無関心と敵対心
フンク:「疎遠なるもの」への暴力
2006/05/16
竹中克英
18
6. おわりに

社会構造的ナルシシズム性




「方向付けの枠組み」と「献身の対象」
自己防衛としてのナルシシズム
アイデンティティーの喪失と確立
暴力克服への基本的態度
2006/05/16
竹中克英
19