4 ICTを活用した指導力の向上 1.ICTを活用した 授業設計 学習指導要領の総則 「教員が,教員がコンピュータや 情報通信ネットワークなどの「情 報手段に加え視聴覚教材や教 育機器などの教材・教具の適切 な活用を図ること」 学習指導要領解説編 「これらの教材・教具を有効,適切に活 用するためには,教員はそれぞれの情 報手段の操作に習熟するだけではなく, それぞれの情報手段の特性を理解し, 指導の効果を高める方法について絶え ず研究することが求められる」 教師の授業構想+ICT活用 学力向上 ICTの活用と授業設計 ①教科や単元を決める ②学習目標を洗い出す ③指導計画を作成する ④ICT活用の位置づけを考える ICTの活用場面 ICT活用授業の評価 ①児童生徒の学びの評価 児童生徒にどのような学習成果があったのか ②ICTを活用した成果の評価 ICTを活用することで成果が上がったのか 評価規準 目指すべきねらい 評価基準 量的・尺度的な到達度 ICTを活用した評価活動 <教師が評価するとき> 評価資料を電子化(児童生徒の個人フォルダ) 個別指導に活かす <児童生徒が評価するとき> 自分自身で振り返る(写真や映像) 作品のアルバム化 デジタルポートフォリオ ICTを活用した授業記録 ①ICレコーダーなどで録音 ②デジタルカメラで記録 ③ビデオカメラで記録 後から見直し
© Copyright 2024 ExpyDoc