看護管理学特論プレゼンテーション 「患者ー看護師関係における 看護師の不全感」 精神保健看護学 M1 熊地 美枝 1.文献検索 (1)医学中央雑誌(1994~2003年) 「不全感」 「不全感」+「患 者‐看護師関係」 3件 看護師の不 全感 2件 47件 Abstract内容 から看護師の 不全感を扱って いるもの 3件 (2)医学中央雑誌(1994~2003年) 「困難」 29524件 「困難」+「患者‐看護師 関係」 71件 Abstract内容から看護 師の不全感を取り扱って いるもの 1件 (3)PubMed(1998~2003年) (Limits:English,Human) 「dissatisfaction」 1175件 relationship」49件 「dissatisfaction」 +「nurse」 「interpersonal 67件 看護師の体験 (感情)に焦点1件 看護師の体 験(感情)に 焦点 1件 (4) 文献検索の結果 *個人の看護過程を研究対象とした研究 ……3文献 *質問紙やインタビューによる複数の看護 師の体験を調査対象とした研究 ……5文献 2.研究のまとめ (1)不全感の生成 ・患者と看護師の認識の対立や患者のニ‐ズ と看護師の取り組みのズレが生じたとき ・患者との関わり自体をなんらかの要因で妨 げられたとき ・患者との関わりの中で看護師の自己尊重 感が害されたとき (2)不全感への認識と取り組み ・患者と看護師の相互 浸透を深めるために 活用していくもの ・看護師の自信をなく し、看護師を追い詰 めるもの ・看護師の成長にとっ て必要なもの ・看護師のバーンアウ トの1要因 不全感をpositiveにと らえ、看護の中での活 用を示唆するもの 不全感をnegativeに捉 え、看護師の精神衛 生の問題とするもの 3.看護職としてのアクションプラン ●看護チームで不全感をpositiveにとらえ、 チームで検討できる基盤作り ●看護者に焦点をあてた事例検討の開催 ●専門看護師や事例検討の活用によるスー パーヴィジョンの確立 ●研究: 集団(看護チームなど)での不全感の認 識や共有の現状について明かにしていく
© Copyright 2024 ExpyDoc