指導方針6.5年

2015年度 学年別指導方針(5,6年生)
作成:小野
チーム名
東毛ジャガーズ
学年
5・6年生
担当コーチ
指導目的
斎藤 資郎
小野寺 洋
片桐 直昭
立花 典之
八木田 恭之
小野 淳一
金井田 幸雄
1.運動神経の良い子を育てる・・・ゴールデンエイジの最終段階
(コーディネーショントレーニング)
2.For the team の気持ちを育てる
1.ボールキャリヤーが何をしようとしているのか理解し行動できるようにす
る(協調とコミュニケーション)
2.マイボールを継続して維持できるようにする(サポートと集中力)
指導方針
3.常に二つの状況を想定しプレーできるようにする(予測と判断力)
4.体幹バランスとリズムを強化し運動能力を高める
5.卒業まで楽しく継続出来るようにする
ゲーム戦術
安全
指導内容
【個人】
1.セットから素早くボールを展開する
2.全員でディフェンスしカウンターからゲインする
1.ウォーミングアップとクーリングダウンをし怪我の予防をする
2.コンタクトプレーでケガをしない体幹を作る
ランニング
①25m/4秒 ステップ
①反復跳び40回/60秒 ②両手でボールを持ったスラロームラン25m/8秒
パス
①ゴールポストのボール通し連続5回 ②ロングパス10m連続5回
タックル
①タックル連続10回/20秒 ②腕立伏せ15回/20秒
ボール争奪
①ボールを奪う5秒以内 ②ボールを奪われないで保持5秒以上
コミュニケーション
①誰とでもコミュニケーションが取れる
②チームとしての考え方が出来る(チームで話し合いが出来る)
判断力
③ボールを持っていない時の動きが考えられる(ゲーム展開の予測が出来る)
積極性
④体幹を強くし怪我のない身体作り(強化メニューが作れる)
誇り・自信
⑤最後まで諦めない強い心を持ち続ける
⑥仲間を助ける(直ぐにサポートが出来る)
指導方針
コーチは子供の成長に合わせて指導内容を工夫しましょう
良いと思われることはどんどん取り入れて試してみましょう
ポイント
①出来ないのは子供の問題ではなく指導の問題です、別の指導方法を工夫しましょう
②子供が集中力を切らさない様に楽しくする工夫をしましょう
(飽きていないか、疲れていないか見極め)
③結果を直ぐに求めず10年後に求めましょう
④勝たせるコーチではなく、育てるコーチ、尊敬されるコーチを目指しましょう
【チーム】
コーチング