実践 240 特別支援教育

区分
講座番号
幼
対象校種
小 中
講座日数
高
240
実践
2
○
受講対象
特別支援学級担任の経験が5年以内であり,
知的障害のある児童の教育課程及び
授業づくりに関わる小学校教員
定員
20名
※対象校種の「幼」・「小」・「中」・「高」は,それぞれ特別支援学校の幼稚部・小学部・中学部・高等部を含みます。
特別支援教育
「特別支援学級における知的障害のある児童の授業づくり(小学校)」講座
小学校特別支援学級における知的障害のある児童の教育課程の編成に係る基本的事項の理解を深める
とともに,障害の特性や特性を踏まえた学習指導案の書き方など,授業づくりにおける実践的指導力の育成
を図る。
ねらい
日時 平成27年6月12日(金) 9:00受付開始 会場
Ⅰ期
形態
内容
教育センター
内容の説明
9:30
オリエンテーション
9:40
特別支援学級における知的障害のある児童の学
習上の特性等や教育課程の編成について学びま
す。
知的障害のある児童の教育課程の編成
講義
教育センター 特別支援教育・教育相談部 指導主事
12:00
昼食・休憩
13:00
知的障害のある児童の学習上の特性等を踏まえ
た授業づくりの実際
特別支援学級の教室環境づくりや授業における
取組など,児童の学習上の特性等を踏まえた授業
づくりについて,実践事例を通して学びます。
報告
小学校 教諭
知的障害のある児童の学習上の特性等を踏まえ
た授業づくりのポイント
講義
協議
児童の学習上の特性等を踏まえた授業づくりの
ポイントを「事実」「実態」「指導・支援」等のキー
ワードで学び,疑問点や悩んでいることについて,
講義・協議を行います。
教育センター 特別支援教育・教育相談部 指導主事 16:30
研修のまとめと振り返り
16:45
持ってくる物
注意事項
特別支援学校学習指導要領解説総則等編(幼稚部・小学部・中学部)
特別支援学校学習指導要領解説自立活動編(幼稚部・小学部・中学部・高等部)
本講座は小学校教員対象です。中学校教員は241講座に申し込んでください。
講座内容の教育課程に関しては,知的障害特別支援学級の教育課程の編成・実施を取り上げます。
日時 平成27年10月26日(月) 9:00受付開始 会場 三次市立十日市小学校
Ⅱ期
形態
内容
内容の説明
9:30
オリエンテーション
9:40
特別支援学級における学習指導案の書き方
講義
協議
知的障害等の特性や特性を踏まえた学習指導案
の書き方について学ぶとともに,参観授業の前に,
学習指導案の読み取り方及び協議の方法を学び
ます。
教育センター 特別支援教育・教育相談部 指導主事
小学校特別支援学級における授業づくりの実際
(1)
参観
協議
特別支援学級の教室環境づくりや授業における
取組など,授業参観を通して授業づくりについて学
びます。
教育センター 特別支援教育・教育相談部 指導主事
三次市立十日市小学校 教諭
12:20
昼食・休憩
13:20
小学校特別支援学級における授業づくりの実際
(2)
参観授業を基に,目標設定時の留意点,実態に
応じた指導・支援の在り方について協議を行いま
す。
協議
教育センター 特別支援教育・教育相談部 指導主事
三次市立十日市小学校 教諭
小学校特別支援学級における授業づくりの工夫
講義
協議
特別支援学級の授業について,児童が主体的に
活動する方法など授業づくりの工夫について講義・
協議を行います。
教育センター 特別支援教育・教育相談部 指導主事 16:20
研修のまとめと振り返り
16:30
特別支援学校学習指導要領解説総則等編(幼稚部・小学部・中学部)
特別支援学校学習指導要領解説自立活動編(幼稚部・小学部・中学部・高等部)
持ってくる物
作成した中間課題(6部)
上履き
注意事項
会場:三次市立十日市小学校(三次市十日市中四丁目9-1)
中間課題があります。
(6月12日以降,教育センターWebページに,中間課題についての諸連絡を掲載します。)
メッセージ
「初めて特別支援学級の担任になったのだけど,どの
ようなことに留意すれば授業がうまくいくのだろうか。」と
いう疑問,「他の学校の特別支援学級の授業を参観し
て参考にしたい。」という声に応えるための講座です。本
講座では,特別支援学級の教育課程の編成,学習指導
案の書き方及び授業づくりなど,実際に授業参観を通し
て,実践的に学びます。
受講者の感想
「初めて特別支援学級を担任したので,悩んでいるこ
とが多かったのですが,学習上の特性や教育課程の編
成の意味などがよく分かりました。」
「実際に授業を参観することで,学習指導案の書き方・
読み取り方,学習環境の設定の仕方,実態に応じた指
導・支援の在り方など,具体的なイメージをもつことがで
きました。」
担当部
特別支援教育・教育相談部
(082-428-1188)