学校通信 第3号 平成27年( 2015年) 4月24日

学校通信
第3号
平 成 2 7 年 ( 2015年 )
4月24日発行
発行人
北海道札幌聾学校
校長 佐藤 靖典
健やかな成長を願って
教頭
室
山
健
二
今 年 は 例 年 よ り 雪 が 少 な く 、ま た 、3 月 か ら 4 月 の 気 温 も 高 か っ た た め 、
グラウンドの雪もほとんど溶けています。
学校の周りも春の訪れを感じさせるように、緑が目立ち、家庭の庭には
花も咲き始めています。
新学期が始まり一ヶ月が過ぎました。新入生の学校探検が始まって、改
めて新学期が始まったんだなと実感している今日この頃です。また、在校
生は、教室も変わり新しい環境で、元気に勉強をしています。
春になり、道路の雪も溶け、外で元気に遊べるようになってきて、心配
なことが一つあります。それは、自転車での事故です。新聞、ニュース等
で御存知かと思いますが、横断歩道を自転車で渡っていた女性と赤信号を
無視した自転車とが衝突して、女性が大けがをした事故が起きました。春
に限らず、毎日のように自転車事故が起きているように思います。特に、
自転車を乗り始めるこの時期、特に注意が必要だと思います。被害者にも
加害者にもなることがあると思いますので、最低限のルールやマナーを守
ることが大事ではないかと思います。学校でも十分指導はしますが、御家
庭での御指導もよろしくお願いいたします。
また、4月9日から16日まで、朝、先生方が通学路の四カ所に立って
交通安全指導をしました。通学の仕方については問題はありませんでした
が、交通量が多いところでは、しっかりとした安全確認が必要ではないか
という指摘がされました。このことも併せて御家庭で話題にしていただけ
ればと思います。
最 後 に な り ま し た が 、 今 年 の 8 月 2 9 日 (土 )~ 3 0 日 (日 )に 、 札 幌 聾 学
校が主管で札幌サンプラザホテルを会場として、北海道聾学校PTA交流
会が行われます。現在準備を進めているところですが、これから、保護者
の皆様の御協力をお願いすることがあるかと思いますので、どうぞよろし
くお願いいたします。
今年度も御家庭の御協力、御支援をいただきながら、子供たちが安心し
て学校生活を送れるよう努めて参りたいと思いますので、どうぞよろしく
お願いいたします。
~新入生紹介~
幼稚部3歳児
〈たんぽぽ組〉
たんぽぽ組に、4名のかわいい元気なお友達が入学しました。男の子が1名 女の子が3
名です。入学式では、4人ともはりきってステージに上がり、りっぱに自己紹介ができまし
た。毎日元気いっぱいにこにこ笑顔で登校して、ひまわり組やゆり組のお兄さんやお姉さん
たちとも仲良くあそんでいます。4人ともおしゃべり大好きなので、廊下などであったら、
お話してください。よろしくお願いします。
(文:小林)
小学部1年生
〈1年A組〉
A組のピカピカ1年生は、かわいい女の子1名と元気な男の子2名です。休み時間にはお
兄さん、お姉さん方ととても仲良く遊んでいます。勉強も意欲満々で誰かが答えると、僕も
できるよ、私もわかるよと頑張っています。このピカピカ3人組、実はカチカチの緊張タイ
プ。始業のチャイムがなるとカチカチに座っているので、こっそりのぞきに来てください。
3人の頑張りは、掲示板でも紹介します。
(文:石川)
〈1年B組〉
今年度の日本手話グループは、かわいい2人の新入生を迎えました。初めは緊張していた2
人ですが、入学して1週間がたち学校生活にも慣れてきました。学級は2年生も一緒なので、
毎日3人で元気いっぱい、仲良く遊んでいます。学習も少しずつ始まっています。学校の中
を探検して地図を作ったり、数の学習をしたり、一生懸命頑張っています。これからよろし
くお願いします。
(文:増谷)
〈1年C組〉
今年のC組には1名の男の子が仲間入りしました。最初は幼稚部との違いに戸惑うことも
ありましたが、少しずつ色々なことを吸収し、小学部での生活を楽しみはじめているようで
す。朝の会ではクラスの2,4年生の名前を目をキラキラさせながらノートに書いたり、休
み時間になると他のクラスのお友達を見つけて体育館へ行き、元気に走り回っています。こ
れからもっともっとたくさんの笑顔を見せてくれることを楽しみにしています。どうぞよろ
しくお願いします。
(文:黒木)
〈2年A組〉
ニセコ町から、転入生を迎えました。優しい笑顔の男の子です。学級では、積極的に話を
してくれています。本を読むことが大好きです。よく気がつき、周りの様子を見て困ってい
る人がいたら、さりげなく手伝ってくれる優しい一面をもっています。学級の友達ともいつ
のまにか馴染んでいて、学校を楽しみにしながら、毎日元気に通って来ています。学級以外
のお友達もたくさん作ってほしいと思っています。休み時間など、ぜひ声をかけてください
ね。
(文:沢田)
中学部1年生
〈1年B組〉
中学部1年B組は、ユーモアに富んだ会話や笑顔が絶えない男子生徒3名の学級です。初
めての50分授業を経験し、最初の1週間は「つかれた!」とつぶやいた3人。初めての学
力テストでは「とても難しい!」と率直に感じた3人。いろいろなことを感じ取っている3
人です。これからさまざまな場面で活躍、そして経験を積み重ねていくことでしょう。どう
か温かい目で応援してください。
(文:井上)
〈1年C組〉
今年のC組には女子2名が仲間入りしました。真新しい制服に身を包み、教科ごとに入れ
替わる先生と、毎日新鮮な気持ちで学習に取り組んでいます。2年生の先輩も一緒の学級で、
先輩が後輩の制服のリボンをまっすぐに整えてあげるといった、微笑ましい様子も見られま
す。女子3人で仲良く頑張りま~す!!
(文:武部)
春の遠足・野外活動
〈幼稚・小・中学部:5月20日(水)〉
〈幼稚部〉
幼稚部では今年度も円山動物園へ遠足に行きます。元気いっぱいな4人の新入生を迎え、
総勢16組の親子が園内を元気に散策し、様々な動物を見たり、触れ合ったりする予定です。
年少・年中組は動物園集合ですが、年長組は円山公園駅からバスを利用して動物園に向かい
ます。遠足の日まで、動物園のことに触れて、”わくわく感”を膨らませ、当日、歩きやすい
天候に恵まれることを期待しながら過ごしたいと思います。
(文:小原)
〈小学部〉
小学部は今年度、美香保公園に行きます。小低グループは往復5.6kmを、小高グループは
往復6.6kmの道のりを歩きます。友達と協力して励まし合いながら、全員が頑張って歩き切
ることを願っています。重複グループはバスを利用し、下車後は1.5kmの道のりを歩きます。
心地良い疲れと爽やかな汗をかきながら、笑顔で美味しいお弁当が食べられるといいですね。
(文:吉田)
〈中学部〉
今年度は「野外活動」に名称を変えて行います。しかし、行き先及び内容は昨年度とほぼ
同じで、百合が原公園に行きます。片道7kmの距離を歩いて行くため、特に新1年生には
きついかもしれませんが、往復14kmを歩ききった後の達成感は大きいでしょう。中学部
最初の行事なので、当日は爽やかな五月晴れになることを祈っています。
(文:中井)
平成27年度 運動会のお知らせ
運動会:6月7日(日)9:00~12:00 本校グラウンド
※雨天の場合は、体育館で行います。
昨年度は、多少肌寒かったのですが、天気にも恵まれ運動会を開催し、幼児・児童・生徒
の練習の成果を十分に発揮し素晴らしい運動会になりました。
今年度も日頃の練習の成果を発揮した素晴らしい運動会にしたいと思います。
今年度の運動会でも、個人競技はもちろん、団体競技や全校幼児・児童・生徒でフォークダ
ンスも行います。このフォークダンスは、保護者の皆様や応援に来て下さる方と一緒に踊り
たいと思います。当日参加を呼びかけいたしますのでぜひ参加していただきたいと思います。
保護者の皆様には、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
(文:土門)
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
曜
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
備
4月27日(月)~8日(金) 家庭訪問・個別懇談週間(午前授業)
5月1,7,8日 学力テスト(小2~5・中)
11日(月) 尿検査(2次対象者)
15日(金) 心電図検査(小1・中1)
19日(火) 5時間授業
25日(月)~運動会特別時間割開始
考
幼稚部
個別指導日
小学部
中学部
寄宿舎
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
朝会
朝会
児童会
生徒総会
眼科検診
内科・歯科検診
眼科検診
内科・歯科検診
耳鼻科検診
児童総会
個別指導日
専門委
太鼓練習日
仲良し広場
体育館活動日
太鼓練習日
春の遠足
野外活動
専門委員会
春の遠足予備日
体重測定
誕生会
友和会・安全指導
避難訓練
北海道札幌聾学校
TEL 011-716-2979 / FAX 011-758-7617
ホ ー ム ペ ー ジ ア ド レ ス http://www.sappororo.hokkaido-c.ed.jp