事業承継を成功 に 導 く 友好的な M & A

SS 4月XX日「日経産業新聞フォーラム(M&Aキャピタルパートナーズ)
」 15段1割 4校
(査閲2校) フジコム/新堀 クロスメディア営業局第6部/古賀 企画制作部/山口
ンタッチするには、友好的な合併・買収(M&A)
も有効な選択肢となる。さきごろ開催された日経産業新聞フォーラム2015
グローバリゼーションが
重要なテーマになって久し
い。近年は特に中国の台頭
がめざましく、いまや中国
を抜きに世界を語ることは
不可能だ。中国は世界一の
貿易大国となり、東南アジ
ア諸国連合︵A S E A N︶
%を占め
や欧米だけでなく、日本に
とっても輸出の
る大きな存在になってい
る。好むと好まざるとにか
かわらず、日本は中国、ア
ジア諸国と友好的に自由な
経済取引を続ける必要があ
は、 ・5 % で し か な い。
資を増やす必要がある。と
要だが、それ以上に教育投
ころが、今年度の文部科学
%、オ
∼
ーストラリアに至っては
米国や韓国は
省の予算をみると、全く増
えていない。まさに危機的
な状況だと私は思う。
年間の労
また、1982年から2
012年までの
働者数の推移をみると、正
規社員はほとんど増えてお
4 0 0 万 人 も 増 え て い る。
らず、非正規社員ばかり 1
非正規社員の雇用は不安定
で、給与水準も低い。次世
代への教育投資が不十分に
なれば、格差社会が広がる
億円を使えば
のは目に見えている。
例えば、
中国以上に600人をハー
バード大学に留学させるこ
とができる。日本人全体の
教育レベルを上げ、損なわ
れた中間層をもう一度つく
り上げれば、需要が喚起さ
れ る 。 日 本 経 済 の ・7%
を支える中小企業の経営も
中堅・中小企業のためのM&A活用法
M&Aキャピタルパートナーズ 代表取締役
62
に後を任せていいのか。そ
こが悩ましいところだっ
調剤薬局業界は市場規模7
お 手 伝 い す る 専 門 部 署 だ。
調剤薬局を対象にM&Aを
土屋
企業情報第二部は
が変わる。調剤薬局に対す
進むとともに薬価制度など
日本も近く医療の電子化が
箋 が メ ー ル 化 さ れ て お り、
った。米国ではすでに処方
過渡期にあるとの判断があ
て東証1部上場の総合メデ
たが、M&Aの相手先とし
め135人にまで増えてい
る有力な選択肢となるの
こうしたリスクを回避す
に渡るリスクもある。
ると、株式が不本意な相手
その資金を捻出しようとす
は数十万人規模と思われ
業のオーナーは、おそらく
業承継に悩む中堅・中小企
オーナーが多いことだ。事
こせばよいかが分からない
歳というオーナー自身の
でに規模を拡大した。ただ、
築し売り上げ200億円ま
注・配送システムなどを構
会社を大きく成長させ、受
場した場合以上の創業者利
年齢、業界再編の中心とな
益を手にし、個人保証もな
る。それにもかかわらずM
しかし、手をこまぬいて
くなった。
が、M&Aだ。オーナーの
いては、思わぬ事態に陥り
このほかにいくつも例が
るために、売上高1兆円規
上に、個人保証が外れるメ
かねない。実際に、3人の
あるが、共通するのは巨額
&Aが活用されていないの
リットがある。多額のキャ
息子を持つ創業社長が長男
の 創 業 者 利 益 を 手 に で き、
立場で考えれば、法人やフ
ッシュを用意できる相手で
に社長を譲った例では、資
模の1部上場企業のグルー
っていない場合、役員、社
あれば、事業や財務基盤に
本の承継をしなかったため
プに入った。オーナーは上
事業承継を考えているオ
の経験では、これはほとん
員が後継候補になるが、私
不安は少なく、社員の雇用
は、情報が少ないことが一
ーナーには、必ず3つの質
どの場合が頓挫してしま
が守られる可能性も高い。
番の要因だろう。
問 を し て い る。﹁後 継 者 と
う。株式を安く譲り受ける
ァンドに売却すれば、多額
な る 子 供 が い る か﹂﹁そ の
と贈与税がかかる。贈与税
のキャッシュを手にできる
子供は継ぐ意思、能力があ
に子供を指名したとして
ることが重要だ。次期社長
承継﹂を明確に分けて考え
﹁資 本 の 承 継﹂と﹁経 営 の
て、事業承継を考える場合、
引き受けるとなると、後継
の上、大きな個人保証まで
意しなければならない。そ
は後継者が多額の現金を用
がかからないようにするに
に本業を伸ばすには同業を
買う﹂という感覚で、一気
多 い の が 現 況 だ。﹁時 間 を
うかといえば、実は非常に
では、肝心の買い手はど
いる。
ど、様々な問題が発生して
陣から増資要請を受けるな
続税で苦労し、さらに経営
めに、残された一人娘が相
本の承継を決めなかったた
がある。別の創業社長も資
弟仲が最悪になったケース
わゆるお家騒動となって兄
の息子にも株式が渡り、い
に、後を継がなかった2人
n w
―in 、幸せになるの
含めすべての関係者がw i
にとっても、また買い手も
オーナーにとっても社員
にとどまるケースが多い。
定期間、オーナーが経営者
守られるのはもちろん、一
友好的M&Aでは、雇用が
荷が下りることだ。その上、
個人保証がなくなって肩の
社、業界環境か﹂の3つだ。
も、資本の承継を明確化し
買った方が早いと考えてい
むしろ問題は、売り手と
販店のケースでは、先代か
るべきだ。私が手伝った酒
には、M&Aを検討してみ
こうした事態を回避する
たい。
としてぜひ検討してもらい
は、M&Aの活用を選択肢
事業承継に悩むオーナーに
M&A以 前 の 問 題 と し
Aを検討する余地がある。
1つでも不安があればM&
て お か な い と、会 社 法 上、
候補に尻込みされることが
る企業は多い。
して具体的な行動を起こせ
ら譲り受けた2代目社長が
メリット多い友好的M&A
議決権によって指名が無効
多いためだ。
の 後、相 続 が 発 生 す る と、
ず、何からアクションを起
上場をするにしても、そ
んと決めることが大切だ。
高 い 相 続 税 が 課 せ ら れ る。
経営の両方の承継を、きち
子供に継がせる条件が整
員の雇用をしっかり守って
場からすると、御社の業績
お手伝いをした立
土屋
が好調で、総合メディカル
くれる信頼できる企業だっ
社は3月決算の前、そして
たためだ。
土屋
最終的にM&Aを
業界再編の過渡期にあった
など、タイミングが良かっ
決断した理由を教えてほし
たこともスムーズに話が進
い。
斎藤
最終決断をしたの
ん だ 理 由 だ と 考 え て い る。
譲渡後の会社の状況はどう
は2013年の2月だ。当
か。
社した社員はゼロだ。総合
斎藤
M&Aによって退
メディカル社は総合的に医
時 は 診 療 報 酬 が 改 定 さ れ、
いただいている。賃借して
め、医療機関からも喜んで
療をサポートしているた
消費税増税が確定的になる
いた8店舗のオーナーにも
ーンが活力にあふれる企業
私どもの小さな店舗チェ
営をお任せしている状況
身は会長として安心して経
績も引き続き好調で、私自
ったことで感謝された。業
1部上場の会社と一緒にな
など、経営環境の変化が始
であり続けるのは難しいと
だ。全国550店舗を擁す
まっていた。
判断し、社員も1部上場企
ン ト を 伝 え て い る。ま ず、 2点目は、交渉開始から
に、買い手には3つのポイ
M&Aを成功させるため
させていい業界なのかだ。
承継する意思と能力、承継
ースが一般的だが、ファン
%の株式譲渡を希望するケ
選択だ。事業会社は100
えることで信頼性は高ま
に不利な情報ほど早めに伝
任をオーナーは負う。自社
請されるケースが多い。創
き保有し、経営の継続を要
M&Aは結婚に似ていると
ると、破談になりかねない。
かったマイナスが表面化す
∼
業者利益を得て個人保証を
いわれるゆえんだ。
6点目は、社員や取引先
にどう説明するかだ。私の
役員報酬などの最高税率は
売 却 益 の 2 割 程 度 と な る。
題がない。交渉途中で中途
ていれば、ほぼ100%問
情報を管理して秘密保持し
経験上、社長自身が適切に
%だが、大きな売却益を
4点目は税務で、税金は
う選択をしてほしい。
れ以外は自分の価値観に合
外すことが大前提だが、そ
ドは
る。基本合意後に当初はな
の時間を見ておくべき点
引き継ぎ完了まで3年程度
%程度を引き続
戦略とターゲットを明確化
することだ。本業を伸ばす
ために同業を買収したいの
か、新規事業に進出するた
めなのかといったことの明
確化だ。
第二は、未上場オーナー
企業への理解だ。未上場企
業は、株主=経営者で、税
務会計に則して決算書を作
成 し て い る ケ ー ス が 多 い。
監査する会計士や弁護士に
も、中小企業の経営を理解
してもらうことが重要だ。
第三は、業界動向への理
&Aのメリットだ。
はなかなか得られない、M
い。これは他のスキームで
得ても2割しか課税されな
手紙を添えて、思いを伝え
終契約締結後に心を込めた
けるべきだ。社員には、最
半端に情報が漏れるのは避
ど、面談や見学の依頼も相
買い手が積極的であるほ
長が持続するように、最適
来を見据えた上で、企業成
通れない問題だ。会社の将
事業の承継は、避けては
ることが重要だ。
次ぐ。対応が遅いと、真剣
5 点 目 は、ス ピ ー ド だ。
ではないと判断されチャン
な決断を下していただけれ
解と、当該企業のバランス
スを失う可能性もある。ま
ばと思う。
シートの見極めだ。簿外リ
歳く
歳で創業者利益を得
た、最終的には不動産取引
一方、オーナー社長には
視する必要がある。
スクや税務リスクは特に注
らいから検討すべきだ。
でいう瑕疵︵かし︶担保責
て引退と考えるなら
6つのアドバイスをしてい
会社かファンドとするかの
3点目は、相手先を事業
だ。
30
た。
経営で最も重視し
土屋
兆円、店舗数は約5万軒の
る社会の評価も変わり始め
ィカル社を選んだのも、社
業の一員になった方が安心
る業界3位となったが、ぜ
10
る。1点目は、前述したよ
M&A完了まで平均で3年
中村 悟氏
う に、ま ず 後 継 者 の 有 無、
65
ていたのはどんなことか。
斎藤
活力あふれ、社員
が幸せに仕事を続けられる
ことだ。社員はパートを含
コンビニを上回る約5万4
た。そうした中で、後継者
して働けるのではないかと
ひ日本一を目指していただ
きたいと伝えている。
55
業界変動を見据えての決断
000軒に達する。大手調
として取締役を務める息子
M&Aで退社した社員ゼロ
社のシェアが
%強と寡占化が進んでい
剤チェーン
ないため、M&Aのニーズ
が高い。斎藤会長が創業さ
れた調剤薬局は、8店舗を
土屋 淳氏
がM&Aの 神 髄 と い え る。
になることがある。資本と
資本と経営の承継を明確に
る か﹂﹁継 が せ て も い い 会
中村 悟氏
考えたことが決め手だっ
た。
M&Aには税務メリットも
62
擁 し、業 績 も 好 調 だ っ た。
なぜ M & A を選択したの
か。
今後大きく変わり、現在は
調剤薬局の業界は
斎藤
M&A キャピタル
パートナーズ
企業情報第二部部長
10
65
%だ。
者が増えてきているが、現
日本にはノーベル賞受賞
在のように高等教育を受け
る人数が低水準にとどまる
と、ノーベル賞受賞者の減
少をはじめ、研究レベル自
体が下がる可能性も大だ。
海外留学生の数も大きく
人
見劣りする。ハーバード大
学への日本人留学生は
余りしかいない。中国は
倍以上の582人。この状
年後には、米
国にとって日米関係よりも
態が続くと
米中関係が重要になっても
不思議ではない。
教育には時間がかかるだ
けに特効薬はないが、教育
に惜しみない力を注ぎ、知
性と品性があり周囲から尊
敬される人間を育てていく
の唯一の道は、何よりも教
のが日本の生きる道だ。
育投資に力を注ぐべきだと
念ながら日本の教育投資状
国だけに社会インフラへの
ただ日本が採るべき針路
継 続 的 な 投 資 は 不 可 欠 だ。
よくなっていく。日本再生
大学進学率は、経済協力
国土強靭︵きょうじん︶化
日本は地震大国、災害大
策ではない。勝負すべきは
開発機構︵OECD︶加盟
私は思っている。
人 間 の 脳、つ ま り 人 材 だ。
のための投資ももちろん重
カ国で平均
34
∼総括∼ 事業承継・M&A成功のポイント
M&Aキャピタルパートナーズ 代表取締役
事業承継を成功に導く友好的なM&A
ここに投資すべきだが、残
%。日 本
況は先進国中最悪の水準に
30
73
は、中国のように膨大な労
教育投資にこそ注力すべき
ある。
採るべき針路は人材の育成
働力でモノを安くつくる施
る。
96
10
50
71
20
30
99
22
51
モデレーター
10
どう引き継ぐか?
中堅・中小企業のオーナー経営者にとって、事業承継は最重要課題だ。培ってきた技術やノウハウを、円滑に次代へとバト
丹羽 宇一郎氏
斎藤 光人氏
Tel : 03−6880−3800 http://www.ma-cp.com
企画・制作=
日本経済新聞社クロスメディア営業局
前中華人民共和国駐箚特命全権大使、前伊藤忠商事取締役会長、早稲田大学特命教授
ビューティドラッグサイトウ会長(前代表取締役)
M& Aキャピタルパートナーズ株式会社
東京都千代田区丸の内1−9−1
広 告
globalization と日本の針路
私が会社を譲渡した理由
次世代に何を
経営者のためのM&A活用セミナー
「経営者のためのM&A活用セミナー」
(主催・日本経済新聞社、協賛・M&Aキャピタルパートナーズ)の模様をリポートする。