朝 礼 訓 話 #708231 今日のテーマ ◆ できる人になるための「あと一つ」の思考 ◆ 無難という言葉の意味は、非難すべき点がないこと、危険がないこと、間違いがないこと、という意 味があります。ビジネスにおいては、しばしば「無難」であることが重視されます。例えば製品やサー ビスに問題がないこと、確実であることは、大いにアピールすべきことです。 一方で、無難という言葉には、特色がないこと、代わり映えがしないこと、という意味も含んでいま す。ある企業の製品が話題になると、すぐに類似した製品を同業各社が市場投入します。これは「無難」 で確実に売り上げを見込むことができるからですが、どの商品も代わり映えせず、結果として価格競争 に陥ってしまうケースが後を絶ちません。 前者は安心して製品やサービスを利用できることから、「良い意味で無難」と言われます。後者は市 場のトレンドや消費者の空気に合わせて製品を開発・投入しているだけで、消費者からみれば「悪い意 味で無難」と評されるでしょう。そのような製品ばかり作っていたのでは、多くの同業他社と差異化を 図ることはできず、大きな成果をあげることもできません。どちらも同じ「無難」ですが、内容は大き く異なります。 サンプルレポート ■本レポートは、サクセスネットで公開してい ビジネスレポートの一部を公開したサンプルです。 ■サクセスネットサイトにログインした後、全文を 閲覧することができます。
© Copyright 2024 ExpyDoc