成績向上ストーリー⑱ 「翔の五郎丸」 『SQ(エスキュ-)』 ~頭の体操です

◆ 成績向上ストーリー⑱ 「翔の五郎丸」
今年も、「♬ いくつ寝ると お正月~♪」の季節がやってきました。今年の弱点は、
今年のうちで、解決しましょう!
さて、ちまたでは、ラグビー人気が急上昇。というより、五郎丸選手人気ですね。
五郎丸選手といえば、キック時の独特の、あのポーズ。みんなの学校でも、真似して
遊んでる人もいることでしょう。
■ 「ルーティンの重要性」 テレビなどで五郎丸選手がよくお話ししていますが、あのポーズはルーティンだそうです。
ルーティンとは、もちろん五郎丸選手が作った言葉などではなく、「決まった作業」「いつもの動き」「日課」
などという意味があります。先生たちの世代では、イチローが有名です。イチロー選手はバッターボックスで
決まった動きをします。(ちなみにイチロー選手は、試合の日の昼食は必ずカレー、というルーティンも持って
います)。目的は色々あると思いますが、「緊張しないように」「普段通りにできるように」「確実にこなせるように」。
このルーティンのおかげで、正確にキックを成功させる、ヒットを打てる確率を上げる、ことができるのですね。
■ 「ある校の五郎丸」
スポーツも勉強も同じなんです。ルーティンを持っている受験生が最後は勝ちます。
今日はある校の2人を紹介しましょう。
★A君(中3)・・1学期期末48位→夏明け実力13位→2学期中間10位
★B君(中3)・・1学期期末119位→夏明け実力74位→2学期中間58位
2人とも、驚異の成長ですね。2人に共通することは、ルーティンを持っていることです。
えぇ 、2人だけ、ずる~い。 いやいや 君たちも翔生なら持っているでしょ、ア レ を。
そう、2人とも、素直に、確実に、「1週間の型」を実行したのです。いつ、何を、どうする
のか、を決めたとおりに実行したのです。
中3生は、親子勉強会で再確認し、中2以下生も、いつも翔の先生が「1週間の型」を守るよう
言われてますね。特別な勉強法なんて必要ありません。当たり前のことを、当たり前にこなす
ことが大切です。五郎丸選手やイチロー選手のように、それができる人が、かっこいいのです。
さぁ、君も今日から、日の丸背負った、かっこいい受験生になろう!
中山 威一郎
◆ 『SQ(エスキュ-)』 ~頭の体操です。チャレンジしてみましょう!~
こんにちは。今月は漢字パズルですよ。結構解けちゃうかもしれませんね!?
先月は、問題1(40個)、問題2(11種類)、問題3(ドミノ1、トリミノ2、テトロミノ5、ペントミノ12、ヘキソミノ35・・・)でした。
◎ 次の式はある法則に基づいた計算式です。問題3では漢字で、問題1・2ではそれぞれ数字で答えなさい。
問題1 ①公営 → 公+営 =7
問題2 ①宿(やど)+飯(めし) =2
問題3 ① 日+日+口=?
②加工 → 加+工 =5
②寒(さむ)+温(あたた)=7
② 口+日+刀=?
③活力 → 活+力 =4
③苦(にが)+苦(にが)=12
③ 日+一+十=?
④外伝 → 外+伝 =3
④人(ひと)+色(いろ) =20
④ 白+二×2+十+月=?
⑤多芸 → 多+芸 = ?
⑤転(ころ)+倒(たお) =?
(④は漢字2字)
※問題1、2での「法則」はそれぞれ異なります(別々に法則をさがしつつ、⑤を考えてみてください)。
答えがわかった人は翔の先生のところまで。それでは、Good Luck! (^o^)
郷萬 友和