shokutsushin 堺市教育委員会 保健給食課 食育の日 食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。 日本では、年間2,801万トン(※)の食品廃棄物等が出されて います。 このうち、食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」 は642万トン(※) 。これは、我が国の食用の魚介類の量(年間62 2万トン)に匹敵する数量です。 また家庭における一人当たりの食品ロスは、1年間で24.6kg と試算されています。これは、茶碗164杯分のごはんに相当します。 (茶碗1杯分のごはんを150gと仮定) 大切な資源の有効活用のため、一人ひとりが「もったいない」を意 識して、日頃の食生活を見直してみましょう。 ※農林水産省及び環境省「平成24年度推計」 食品ロスの約半分は一般家庭から 642万トンの食品ロスのうち、312万トンは、一般家庭からの ものです。 家庭における食品ロスの内訳 食品ロス統計調査・世帯調査 食事として使用・提 供されていたが、食 べ残して廃棄 材 料(4人分) ・かぼちゃ ・・・・ 300g(1/6個) ・たまねぎ ・・・・ 100g(1/2個) ・ひき肉 ・・・・・ 100g ・マヨネーズ ・・・ 15g(大さじ1) ・パン粉 ・・・・・ 適量 ・塩 ・・・・・・・ 少々 ・こしょう ・・・・ 少々 ・油 ・・・・・・・ 適量 作り方 ① かぼちゃを2~3cm角、たまねぎをみじん切りにする。 ② かぼちゃを耐熱容器に入れ、電子レンジで柔らかくなる まで加熱する。 ③ フライパンに油を熱し、たまねぎとひき肉を炒める。 ④ かぼちゃを熱いうちにつぶし、③とマヨネーズ、塩、 こしょうを加えて混ぜる。 ⑤ ④を成形し、パン粉をつける。 ⑥ ⑤を油で揚げる。 (平成26年度) 食べ残し 27% 直接廃棄 消費期限切れや賞味 18% 過剰除去 55% 期限切れにより、食事 として使用・提供せず にそのまま廃棄 食育クイズ! 食べられる部分ま で過剰に除去して 廃棄(例:大根の 皮の厚むき) 【問題1】 かぼちゃを漢字に するとどう書く? ① 東瓜 ② 西瓜 ③ 南瓜 【問題2】 「森のバター」とよばれる ものはどれ? ① アボカド ② かぼちゃ ③ さといも 家庭での食品ロス削減のポイント 買い物 「必要な量だけ購入」して、 「食べ切る」ことが、 家庭での食品ロス削減のポイントです。 事前に冷蔵庫内などをチェック ▷メモ書きや携帯・スマホで撮影した映像が有効です。 必要な食材をこまめに購入 食育講演会 ○講 演 ▷食品ロスが多いのは野菜などの生鮮食品 ▷必要以上に購入した場合は、冷凍保存も活用しましょう。 手前に陳列されている食品を選択 を開催します! 「早寝早起き朝ごはん ~しっかり睡眠をとり学習意欲と脳を育む~」 ○講 師 理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター 健康・病態科学研究チーム 上級研究員 水野 敬 ○日 時 平成28年10月7日(金) 午前10時~11時30分 ○場 所 堺市立栂文化会館ホール ▷家庭での利用予定に照らして消費期限を確認しましょう。 料理 残っている食材から使う ▷「いつか食べる」食品は食品ロス予備軍です。 野菜や果物の皮は厚むきしない ▷生ゴミは減って、栄養は増えます。 ▷定期的に冷蔵庫や収納庫を整理する日を決めましょう。 (参考:消費者庁「食べもののムダをなくそうプロジェクト」 ) たくさんの保護者の方々の参加をお待ちしています。 ※申込は各学校で取りまとめています。 食育クイズの答え 【問題1】 「③」 【問題2】 「①」 食材を上手に食べ切る
© Copyright 2024 ExpyDoc