食育だよりNo.2 [818KB pdfファイル]

Pick up 給食☆
食
6月4日(木)
三木市立吉川中学校
2015 年 6 月 8 日
No.2
☆麦わかめごはん
☆牛乳
☆じゃこ豆
★歯磨き週間実施中★
☆野菜のうま煮
6月4日は「6(む)4(し)歯予防デー」です。それにちなんで保健衛生委員会では、6月2日
から12日を「歯磨き週間」として、全校生徒に給食後の歯磨きを呼びかけています。
給食が終わる頃に覗きに行くと、楽しそうに歯を磨いている生徒に出会いました。食後に歯磨
きをすることで、虫歯予防になるだけでなく、気分さわやかに午後の授業が始められます(ほけ
んだよりより)
。歯磨き週間が終わっても、給食後の習慣になればいいですね。
“硬い”は嫌い? ~「噛むこと」と「人気メニュー」の関係~
6月4日の虫歯予防デーの日には、噛みごたえのある食材をたっぷり使った給食を出しまし
た。じゃこ豆に「大豆」
「じゃこ」、野菜のうま煮には「たけのこ」が入っていました。
給食指導の際に、裏面に掲載しているおたよりを各クラスに配りました。おたよりにも書い
てあるように、現代人は「噛む」回数や時間が非常に少なくなっています。柔らかいものを好
み、硬いものを避ける傾向は給食でも顕著に現れており、よく噛まなければならないメニュー
(切り干し大根やごぼうを使ったメニュー)は残食が多く、あまり噛まなくてもいいメニュー
(ハンバーグや丼物)は残食が少ないです。
子どもが好む傾向にあるメニューの頭文字をとって、
「おかあさんやすめ ハハキトク」というものがあります。
内容を見てみると、柔らかい食べ物がズラリ。確かに
給食でも人気のあるメニューが多いですが、これらは柔
☆吉川中は昨年度、「兵庫県学校歯科保健優秀校」に選ばれています。市内の中学校
では、唯一の受賞校です。今年も表彰されるように、しっかり歯磨きをしましょう。
らかいことに加え、高脂肪・高糖質のものが多く、これ
らばかり食べていると、生活習慣病につながる恐れもあ
お…オムライス
ハ…ハンバーグ
か…カレーライス
ハ…ハムエッグ
あ…アイスクリーム キ…ギョーザ
さん…サンドイッチ
ト…トースト
や…焼きそば
ク…クリームシチュー
す…スパゲッティ
め…目玉焼き(めん類)
ります。
噛”みましょう~
~口と歯を使って“
子どもが苦手な料理は、なかなか食べてくれ
「虫歯予防」と聞くと「歯磨き」を想像しがちですが、食事中にも虫歯予防のためにできるこ
ないし、食べるのも時間がかかるし・・・と、食卓
とがあります。それは、
「よく噛む」ということです。
よく噛むと、唾液がたくさん出ます。唾液には食べ物のカスや細菌を洗い流す作用もあり、虫
に並べるのを躊躇するかもしれません。しかし
歯や歯肉炎の予防につながります。また、噛みごたえのある食材には食物繊維が多く、繊維が天
います。先日の酢の物もそうですが、魚料理や
然の歯ブラシの代わりをしてくれています。
豆料理など、たくさん残って返ってくると予想
給食では、苦手メニューでもためらわず出して
その他にも、噛むことにはたくさんのメリットがあります。(裏面に紹介しています)。普段の
されても、給食を通じて様々な力を身につけて
食事では、なかなか噛むことを意識していないかもしれませんが、一口の量をいつもより少し少
ほしいので、メニューに取り入れています。毎
なくし、噛む時間を少しだけ長くするように意識してみてください。その意識が、10 年後、20 年
日の食事が、子ども達の未来につながっていま
後の健康につながっていきますよ。
す。ぜひご家庭でも、噛み噛みメニューを積極
的に取り入れてみませんか。
☆レシピ紹介☆
≪材料≫4人前
じゃこ豆
≪作り方≫
① 大豆は前日から水につけて
・大豆・・・・・・・・・・・40g
戻しておく。
・片栗粉・・・・・・・・適量
②
大豆に片栗粉をまぶし、揚
・かえりちりめん・・・20g
げる。ちりめんじゃこは素揚
・揚げ油・・・・・・・・適量
げにする。
・薄口醤油・・・小さじ1
③ 鍋に醤油・砂糖・みりんを入
・砂糖・・・・・・・小さじ1
れ、火にかける。
・みりん・・・・・・小さじ 1/2 ④ 揚げた大豆とじゃこを入れ、
・ごま・・・・・・・・小さじ1
タレにからませる。
⑤ ごまをふったら出来上がり☆
6月4日配布
6月5日配布
☆給食時間のひとコマ☆
5日に2年生の教室を覗くと、数
名の男子が頭を寄せ合っておたよ
りを覗き込んでいました。中には、
「先生、昨日(4日)の答え分かった
で!」と、なんとも嬉しいことを言っ
てくれる生徒も・・・(^^)
少し情報を発信すると、素直に
受け止めてくれる吉川中の生徒達
です。