第3回 農産物市場における先物市 場の役割とその意義 -補足資料 2015年10月19日 有賀健高 うるち白米(10kg) 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 価格(円) 3,900 3,700 3,500 3,300 3,100 2,900 2,700 2,500 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 資料:農産物価統計「農産物品目別月別全国平均販売価格」より作成 価格の不安定性によって生じる問題 • 生産ラインが読めない。 – 収益=価格×生産量のため最適な生産量が定 められない。 • 豊作貧乏 – 天候や生産環境に恵まれ、ある作物に対する生 産量が急激に増えてしまうと供給量が需要量を 上回るため価格が低下し、その分だけ収益が 減ってしまう問題。 価格弾力性と豊作貧乏 • 需要の価格弾力性が弾力的な場合は、売り 上げの変化は少なく被害はそれ程起こらな い。 価格 当初の売上 S0 S豊作 P0 豊作時の売上 P豊作 D弾力的 Q0 Q豊作 数量 価格弾力性と豊作貧乏 • 需要の価格弾力性が非弾力的な場合は、売 り上げの変化が大きく被害が起こる。 価格 D非弾力的 S0 S豊作 当初の売上 P0 P豊作 豊作時の売上 Q0 Q豊作 数量 農水産物の価格が不安定な原因 • 季節性があり、天候に左右されやすい • 貯蔵が効かない物が多い • 規格化が困難 – 農水産物は生物であり、本質的に画一化が難しい。 消費者は嫌うがかえって曲がったキュウリなどのほう が自然であるともいえる。 • 製品差別化が困難 – 類似した商品に需要が流れてしまう。 • 生産期間が長いため、供給量を簡単には調節で きない。 クモの巣原理 不安定な場合:供給曲線の勾配の絶対値 < 需要曲線の絶対値 価格 供給曲線 P4 P2 P0 P1 P3 需要曲線 Q4 Q2 Q1 Q3 数量 価格の不安定性への対処 • 政府の補助政策 – 価格安定化政策 – 所得保障 • 保険をかける – 農業災害補償制度 • 先物市場を利用
© Copyright 2025 ExpyDoc