情報提供資料 マーケットレポート 2015年9月18日作成 FOMCでは世界的な金融・経済情勢を考慮し、政策金利据え置き 今回のポイント FOMCでは、最近の変動性の高い金融市場や、低インフレ状況の長期化、世界経済の先行き不透明感 などを考慮し政策金利が据え置かれました。 今回の政策決定はおおむね予想通りのものでしたが、17日の米国金融市場では、株式は乱高下を経て 終値は前日比で下落、米ドルは対円で上値の重い展開となりました。 今後金融市場では、8月に起こった中国発の世界同時株安がどの程度世界の景況感に影響をもたらして いるのかを見極めようとする市場参加者が多い中、徐々に落ち着きを取り戻し、世界主要国の経済指 標、企業業績に加え、商品市況の動き等をにらんだ展開になっていくとみています。 金融政策について 政策金利の推移 米国では現地9月16日、17日にFOMC(米連邦公開 市場委員会)が開催され、政策金利の据え置きが決定 されました。声明では、「最近の世界的な金融・経済情 勢は経済活動をやや抑制するとみられ、短期的にはイ ンフレ率に一層の下向き圧力をかける可能性が高い」と 言及しました。イエレンFRB(米連邦準備制度理事会) 議長も記者会見で、最近の変動性の高い金融市場や、 低インフレ状況の長期化、世界経済の先行き不透明感 が今回の政策決定の背景であることを説明しました。 FOMC参加者の政策金利予想(中央値)は、2015年末 から2017年末までそれぞれ前回予想(2015年6月)より 下方修正され、実質GDP(国内総生産)成長率の見通 しは、2015年が小幅に上方修正され、2016年と2017年 は小幅に下方修正されました。 7.0 (%) 6.0 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 00/9 翌18日の日経平均株価は、為替が円高米ドル安と なったことなどを受け反落して始まり、午前の終値は前 日比256円91銭安の1万8,175円36銭となっています。 04/9 08/9 12/9 (年/月) ※政策金利はフェデラル・ファンド金利を使用しています。 将来の政策金利の予想値 金融市場の反応 今回の政策決定はおおむね予想通りのものでした が、一部には利上げを予想する市場参加者もいまし た。この一連の動きを受け、17日の米国金融市場では 株式は利上げの見送りが好感され一時上昇する場面も ありましたが、その後は世界経済の先行きや利上げ時 期の不透明感を懸念する形で乱高下し、終値は前日 比で下落、10年国債利回りは低下しました。米ドルは、 対円で1米ドル=120円台前半まで下落しその後は上値 の重い展開となりました。 (2000年9月15日~2015年9月17日) 4.0 (%) 2015年6月時点 2015年9月時点 3.0 2.875 2.625 2.0 1.625 1.375 1.0 0.625 0.375 0.0 2015年末 2016年末 2017年末 ※各時点のFOMC声明におけるFOMC参加者の政策金利予想(中央値) (出所:FRB、BloombergのデータをもとにDIAMアセットマネジメント作成) ※上記は、将来の市場動向を示唆・保証するものではありません。※巻末のご注意事項等を必ずご確認ください。 商 号 等 / DIAMアセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第324号 加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 1/3 150918情報FOMC金利据え置き-1 情報提供資料 マーケットレポート 株価指数の推移 今後の市場見通し (米ドル) 今後金融市場では、8月に起こった中国発の 世界同時株安がどの程度世界の景況感に影 響をもたらしているのかを見極めようとする市 場参加者が多い中、徐々に落ち着きを取り戻し、 世界主要国の経済指標、企業業績に加え、商 品市況の動き等をにらんだ展開になっていくと みています。 足元の株価調整に伴い主要国の株式市場は 割安感が出てきていますが、依然として、経済 指標や企業業績の下振れには敏感に反応する 状況は変わっていません。従って、世界各国の 経済指標の変化度合や、各国の企業業績の期 待値とのかい離、およびマクロとミクロ両面で ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)を精査 しながら下値固めをする時間が、今しばらく必 要とみています。 ただし、主要国の企業業績については、内需 関連を中心とした非製造業の業績は底堅く、過 去の業績下方修正局面に比べると、下振れは 軽微とみています。 18,000 17,000 16,000 15,000 14,000 13,000 12,000 12/9 13/3 13/9 14/3 14/9 15/3 15/9 (年/月) ※株価指数はダウ・ジョーンズ工業株価平均を使用しています。 為替の推移 米ドル高 (円安) 130 (円) (2012年9月17日~2015年9月17日) 米ドル/円 120 110 為替 レート 100 90 また、米国の金融政策は引き続き緩和姿勢を 継続するとみられることから、当面米ドルは対円 などで上値の重い展開になるとみています。 一方で、原油等商品市況の下落が今般の株 価調整を主導した一面もあり、これら一次産品 の値動きが落ち着きを取り戻すかどうかにも、注 意を払う必要があると考えています。 (2012年9月17日~2015年9月17日) 19,000 80 70 米ドル安 (円高) 12/9 13/3 13/9 14/3 14/9 15/3 15/9 (年/月) 金利の推移 下落 3.5 (%) (2012年9月17日~2015年9月17日) 3.0 債券 2.5 価格 2.0 1.5 1.0 上昇 12/9 13/3 13/9 14/3 14/9 15/3 ※金利は米国10年国債利回りを使用しています。 15/9 (年/月) (出所:BloombergのデータをもとにDIAMアセットマネジメント作成) ※上記は、将来の市場動向を示唆・保証するものではありません。※巻末のご注意事項等を必ずご確認ください。 2/3 情報提供資料 マーケットレポート 【各指数の著作権等】 Standard & Poor‘s®並びにS&P®は、スタンダード&プアーズ・ファイナンシャル・サービシーズLLC(以下「S&P」)の登録商標です。Dow Jones®は、 ダウ・ジョーンズ・トレードマーク・ホールディングズLLC(以下「ダウ・ジョーンズ」)の登録商標です。これらはS&P ダウ・ジョーンズ・インデックス LLCに対して使用許諾が与えられており、DIAMアセットマネジメント株式会社に対しては特定の目的のために使用するサブライセンスが与えられ ています。 ダウ・ジョーンズ工業株価平均はS&P ダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが所有しており、DIAMアセットマネジメント株式会社に対して 使用許諾が与えられています。S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスLLC、ダウ・ジョーンズ、S&Pおよびその関連会社は、DIAMアセットマネジメント 株式会社の商品を支持、推奨、販売、販売促進するものではなく、また投資適合性についていかなる表明をするものではありません。 3/3
© Copyright 2025 ExpyDoc