粕屋町学校給食センター 平成27年5月号 新緑が美しい季節になりました。新学期がスタートして 一ヶ月が過ぎ、少しずつ新しい環境に慣れてきた頃ではな いでしょうか。5月は小学校の運動会、中学校の体育会も あります。毎日を元気にすごせるように、 「早寝、早起き、 朝ごはん」で生活リズムをととのえ、それぞれの目標に向 かってがんばりましょう。 運動能力アップのかぎは食事! 運動能力アップには食事が重要なかぎを握っています。体をつくったり、動かし たりするためにも食事が大切です。朝食ぬきや食事の偏りがあると、スタミナ切れ を起こすこともあります。まずは食生活を見直して、力が発揮できる体づくりを目 指しましょう。 健康な体をつくる食事の仕方 ■1 日3食、栄養バランスよく食べる 主食、主菜、副菜がそろったバランスのよい食事をしま しょう。 ■ゆっくりよくかんで食べる よくかむと食べ物の消化がよくなり栄養を吸収しやす くなります。また、脳の満腹中枢を刺激して、食べすぎを 防ぎます。 ■油や砂糖の多い食べ物を食べすぎない 脂質や糖分はエネルギー源などになりますが、とりすぎると肥満の原因になるの で気をつけましょう。 運動と食事Q&A Q.練習による疲労を早く回復させる食事はありますか? A.疲労回復のためには十分な栄養と睡眠をとることが 基本です。とくに たんぱく質が多い食べ物やビタミン B1が多い食べ物(豚肉、大豆製品、ごまなど)をとり ましょう。疲れて食欲のない時は、煮込み料理や汁物 など、消化のよいものにしましょう。 DATA 朝ごはんを食べる人は運動能力が高い! 「平成 22 年度全国体力・運動能力、運動習慣調査結果」 (文部科学省)によると、小学校、 中学校の男女ともに朝ごはんを「毎日食べる」集団は、それ以外の集団にくらべて、体力や運 動能力を得点化した「体力合計点」が高い傾向にあることがわかりました。 さばの香味ソースかけ 材料(4人分) A さば切り身 4切 でんぷん 適量 揚げ油 適量 作ってみませんか? 作り方 おろししょうが 小さじ 1/3 おろしにんにく 小さじ 1/3 みりん 小さじ2 酒 小さじ 1/3 しょうゆ 小さじ2 トウバンジャン・ごま油 いりごま 小さじ1 水 小さじ2 少々 1.さばにでんぷんをまぶして、油でカラリと 揚げる。 2.A の材料をすべて鍋に入れ、火を通し ソースを作る。 ※トウバンジャンの量はお好みで調整して ください。 3.①に②のソースをかけて、できあがり。 「魚は苦手」と言う子どもたちの多くが、 「骨がある」 「魚くさい(生くさい)」ことを理 由に魚を嫌っているようです。給食では、骨までカリッと油で揚げて、ソースに香味野菜 (しょうが等)を使うことで、魚の生臭さを消し、食べやすくする工夫をしています。色々 な魚に応用できるソースなので、ぜひご家庭でもお試しください。
© Copyright 2025 ExpyDoc