WRO Japan2014 熊本地区予選会 小学生部門選抜チーム <チーム紹介> ブラックホールSK <活動記録> ①初めての体験「ロボット・サマースクール2013 in 合志」 初めてのプログラミング。RCXとROBOLABを使った。 ライントレースと空き缶たおし、迷路コースにチャレンジした。 ②大会に向けて「夏のロボットクラブ2013」 体験してもっとやりたいと思ったからクラブに参加して大会に参加することにした。 ③初参加「WRO Japan2013熊本大会」 初めてで分からないことだらけ。RCXでブロックを入れるところで入るときと入らな いとこがあって、8チーム中4位でくやしかった。来年優勝するとリベンジを目指した。 ④あたらしく出発「くまもとロボット体験教室2013」 次の大会で優勝するために体験教室からまた参加した。ここで初めてNXTを使った。 ⑤2回目の大会へ「ロボット・サマークラブ2014 in 熊本」 ここで基礎から勉強しなおして実力をつけるために参加。ライントレースを改造したり 大会のプログラムもやった。 [写真左] 工藤 洸士郎 熊本県合志市立南ヶ丘小学校 6年 ⑥夜も休みも練習をする スピードなどをはやくして、点数は75点以上をとる。勝ちにいきたいで す。アームが発射台にひっかかったので、アームを改造しようと思います。 [写真右] 上村 俊太郎 熊本県合志市立南ヶ丘小学校 まだ完成してなかったから練習会に行ってプログラムやロボットをどんどん作った。夜 も休みも連れていってくれたりしたお父さんとお母さんのおかげで最後まで練習をが んばった。 6年 ⑦今度こそ優勝「WRO Japan2014熊本大会」 決勝大会は初めてだから、がんばって準備してロボットの作りをおぼえた いです。決勝大会まであと26日なので、スピードがおそいところやロボ NXTで初めて大会に出た。去年優勝したいと思ってプログラミングしたけどうまくい かなかったので、もっと本気でやるとうまくいった。モーターの回転数を直前に変えた りして、決勝戦ではドキドキした。大会で優勝したので、すごくうれしかった。 ットを作りなおすところを急いでしたいです。 4年生のときに同じクラスで、サッカー部でも同じだった。 5年生のときに洸士郎くんがロボット体験教室にさそってくれたのが、ロ ボット競技を始めるきっかけだった。 ① ③ ⑤ ⑦ WRO Japan2014 熊本地区予選会 小学生部門選抜チーム ブラックホールSK <ロボットのポイント> 機種名:はやぶさ2014 ②アーム ④ゴム はやぶさのように速くコースをまわってミッションをクリアしたいか らと、宇宙で活躍するはやぶさを打ち上げるためのロボットも同じは やぶさにしたかったから。 バンパーをとめる ブロックがななめに 4カ所 教 材:レゴマインドストームNXT ならない支え ソフト:NXTソフトウェア ①バンパー ③光センサー かべにあててロボットをまっす 線をはさむように2つつけた。 ぐするようにした。 ライントレースするセンサーと 右前、左前、右横、左横の4か アームをつける場所に気をつけ 所でしっかりとめることであた て、ブロックの場所に移動した ③光センサー ったときにずれないようにし らそのままアームがブロックの た。 真上にくるようにした。 高さも反応しやすくて違うとこ ①バンパー ろで反応しない高さを探した。 ②アーム 先をすこし長くして大きいブロ ④ゴム ックにも入るようにした。発射 にているロボットがほかのチー 台に入れるときにブロックをお ムにあったから、コードをむす していくけど、おしたときにブ 光センサーと ぶのに黄いろと赤いゴムをつけ ロックがななめにならないよう アームをつける場所 て自分たちのロボットだと分か に後ろに支えをつけた。 るようにつけた。 WRO Japan2014 熊本地区予選会 小学生部門選抜チーム <コース攻略の作戦> ブラックホールSK <プログラムの工夫> 考え方 ①コースを一周まわる ・どこか基準になる場所を決めて、スタートしてから始めにそこに行く。 1つの光センサーでライントレースして、もう1つでブロックがある線を ・はじめに線を一周まわるプログラムを作ってから、できたらそれを改造 見るようにする。これを2回するとまがるところまでいくから、直角にま してそれぞれのブロックで止まれるようにした。 ・同じ場所からブロックのところまで行くようにして、運んだらまた同じ がって、それをループさせてライントレースでしっかりどこのブロックま でもいけるようにした。 場所にもどる。 ①コースを一周まわる ・プログラムが考えやすくなったり、大会で場所がかわってもできるよう にプログラムのならびかえをらくにした。 ②パワーの調整と待ち時間 ②パワーの調整と待ち時間 ブロックを発射台に入れるところで速くするとズレるので、パワーを小さ くしたり待ち時間を少し入れてしっかり思うように動くようにゆっくりに した。ブロックをとるところもパワーが大きいととんでいくので、パワー を小さくした。 それぞれをマイブロックにすればならびかえも らくになってどの順番でもクリアできる 熊本大会では2分間で全部クリアできなかった から速くできるところを見つけて調整する
© Copyright 2025 ExpyDoc