キッズ国際学園 1年生 算数 コミュニケーションカード (コミカ) 算数科 1年算数科担当: 光子 へインズ 年 11 月 14 日学習予定 教科書学習単元名 教 科 書 学 習 範 囲 2015 E-mail [email protected] 教科書1下 「ひきざん」 教科書 1 下 p16-p25 ほーぷ BOOK p94-p95 学 習 の ポ イ ン ト .繰り下がりのあるひき算の計算方法を知り、理解できるようになる。 .6,5,4、3,2、、をひく計算が正確にできるようになる。 ほーぷドリル 宿 題 p62、p63 (○付けをお願いいたします。) .文章問題をよく読み、絵とブロックを見ながら式を書く。ひかれる数を10といくつか に分ける、そして10からひき、残りを足すという順で計算します。ひき算なのに最後 に足すところが難しいところです。 宿 題 の ポ イ ン ト .6,5,4,3,2、をひく計算を練習します。10から6をひくと4,5をひくと5、になる ことを使い答えを求めていきます。12-6=10-6+2=6という式になります。 最初は、問題がよく読めないと思うので、保護者の方が一緒に読んで練習してくだ さい。終ったら赤ペンでチェックをしてサインをお願いします。 担当から ご家庭でご用意するもの お問合わせ、ご質問はメールで 先週は、「繰り上がりのたし算」の復習をもう一度してから、仕上げのテストをしまし た。ほとんど、全員満点でした。やっと、繰り上がりのたし算のさくらんぼ方式が理解 できたところで、「ひきざん」に入りました。ひきざんも、既に現地校で習っている計算 方法で計算が得意な生徒もいますが、日本の教科書にある計算のしかたで、丁寧 に学習をしていきます。13-9を例に上げて、3から9は引けないから、13を10と3 に分けます(さくらんぼ方式)10から9を引いて1、1と残りの3を足して4となりま す。13-9=10-9+3=4という式になります。図や絵で説明をすると解り易いこ とですが、引いてから残りを足すところが、難しいことろです。先週は、さくらんぼで、 10といくつかに分ける練習と10から引くといくつになるか、そして、残りを足す計算 の練習をしました。今週は、一人一人が「繰り下がりのひき算」の式を言葉で説明し て理解できるように繰り返し学習します。 さんすうのノート、鉛筆、色鉛筆(12色)、消しゴム
© Copyright 2024 ExpyDoc