9月号 - HONG KONG JAPANESE SCHOOL

香港日本人学校小学部
HONG KONG JAPANESE SCHOOL PRIMARY SECTION
香港校 学校だより
http://www.hkjs.edu.hk/~hkjspri/index.html
平成 27 年9月1日 第6号
校長 樗 木 昭 寿
1 か月間の夏休みを終え、子供達は一段と大きくなって元気に登校してきました。本日の始業式では、30
名の編入学児童を迎え、9 月 1 日現在児童数309名で 2 学期をスタートしました。
31 日間、家庭と自分のペースで過ごしてきたので学校の生活リズムに慣れるまで少し時間がかかりそうで
すが、新たな気持ちで新たな目標を立てて 2 学期も頑張ってほしいものです。
さて、1 学期の終業式で、儀式的行事の意味について子供達に話しました。終業式では、一人一人が学期
に「こんなに成長した」と自覚する機会であること。だからこそ、「一番いい自分がここにいること」を見せ
てほしい。始業式は、
「今学期も頑張るぞ」というやる気を見せる機会であること。だからこそ、
「きらきらし
た輝いた目」を見せてほしい。まさに今日の始業式では、やる気に満ちた子
供たちの輝いた目がたくさん見られました。一つ一つの節目で、自分の成長
を自覚したり、新たな目標に向かってがんばろうとする意欲を見せたりする
ことで自分自身を確かに高めていってほしいと思います。
2 学期は、運動会や秋の音楽会出演、スケッチ会、航空教室、商店や工場
社会科見学、タムタムトレイル、ドラゴンボート体験、歴史博物館見学、宿
泊学習、修学旅行など様々な行事が予定されています。技能を高めたり、知
識、理解を深めたりするだけでなく、体験を通して積極的に人とかかわったり、協力して成し遂げることのす
ばらしさを感じ取ったりしてほしいと思います。「行事が人をつくる」とも言います。一つ一つの行事にしっ
かり取り組んで実りの多い2学期にしてほしいと思います。
2 学期も教職員一同、心と力を合わせて子供達のために頑張ります。保護者の皆様のご理解、ご支援をよろ
しくお願いします。
粘り強く一生懸命、物事に取り組むこと
7 月 29 日に東京海洋大学の 3 人の学生さんから 5 年生が水産
業の授業をしてもらいました。子供達に分かりやすく楽しく学ん
でもらおうと「さかなクン」になって一生懸命授業にチャレンジ
する大学生の姿に感心させられました。
この授業は、東京海洋大学の海外探検隊プログラムの一環で行
われました。学内から選ばれた 16 名の学生がアジア 4 カ国に分
かれて派遣され、それぞれの国で 3~4 名の学生がチームとなっ
て、工場でのキャリア体験や大学での受講など 1 ヶ月のプログラムをこなすものです。将来のグローバルリー
ダーとして活躍できる人材を育成するプログラムで、担当する小松俊明教授が参加する学生達に向けた言葉が
これからのグローバル社会を生き抜くための重要なキーワードとなっていますので紹介させていただきます。
○変化を恐れず、新しいことに挑戦すること
○現状に満足せず、成長意欲やハングリー精神を発揮すること
○異なる意見や価値観を尊重し、多様性を受容すること
○仲間の存在を重視し、常に相手に貢献すること
○志を高く持ち、人のため、社会のために貢献する気概をもつこと
○多少のことでは文句を言わず、粘り強く一生懸命、物事に取り組むこと
まさに香港小が目
指す子ども像です!
毎学期始めの月(4 月、9 月、1 月)に取り組む 3 つの目標です。
9 月の
生活
目標
○「あいさつ」については、年間を通して「あいさつチャンピオ
ン」を生活委員会が選出し、校内放送で紹介しています。相手の
目を見て、元気な声で笑顔であいさつできるよう指導しています。
○元気よくあいさつをしましょう
○名札をつけましょう
○持ち物に名前を書きましょう
運動会に向けて
○14 日(月)から 1 週間を記名週間にしています。1 学期の落し
物のベスト3は、ハンカチ、ティッシュ、タオルでした。記名
を通して、自分の持ち物を大切にする気持ちを育てたいと思い
ます。保護者の皆様のご協力をお願いします。
~校外での練習も開始~
今月 27 日(日)に第 50 回運動会を行います。広い運動場が
ない本校では、毎年、会場確保に苦慮しますが、灣仔運動場の
職員の方々のご協力もいただき、今年も素晴らしいグラウンド
での運動会の開催ができるようになりました。
また、練習では、本校の体育館や校庭、近くにあるグリーン
レーングラウンドで練習するほか、バスで移動してアバディーングラウンドや中学校横のグラウンドも使用し
て練習します。暑い日々が続きますので、帽子や水筒、タオルの準備等よろしくお願いします。
運動会のキーワードは、
「動と静」
「自分に勝つ」「チームワーク」です。全体練習の時に全校児童に話して
頑張らせたいと思います。
運動会の案内は、別紙でお知らせします。けがをしないように安全指導には細心の注意をいたしますが、ご
家庭におかれましても、この期間の体調管理をどうぞよろしくお願いします。
熱中症に気を付けて
~1 学期末の全校保健学習から~
7月28日、大塚製薬会社より職員の方が 3 名来校され、
「熱中症予防教室」を
行いました。今年で 2 年目になる学習でした。低・中・高学年に分かれ、授業が
行われました。体の中にどれくらいの水分があるのか、運動をするとどれくらい
の水分が体から出ていくのか、ペットボトルに入った水分で確認したりして、熱中
症になる仕組みを絵や図でわかりやすく教えていただきました。
子供達も「熱中症にかからないように」と真剣に聞いていました。
熱中症の予防法としては、水分を取ること、帽子を被ること、こ
まめに休憩することに加えて、毎日の規則正しい生活がとても重要
であるということを学んでいました。また、熱中症になった時の対
処法や応急処置の仕方なども学ぶことができました。
9月に入りましたが、香港はまだまだ暑い日が続きます。運動会
の練習も始まり、外での活動もより増えてきます。7 月に学習した
暑い中、熱心に話を聞く 5,6 年生
ことを忘れずに元気に暑さを乗り切ってほしいと思います。
新しい英語の先生紹介
2 学期から、1 年、4 年、5 年、6 年の
英語を担当するイエン・プン(IAN
PUN)先生です。香港で生まれ、カ
ナダで育ち、3 年間、北海道で小・
中学校の英語講師の経験がありま
す。どうぞよろしくお願いします。
お知らせ
グローバルクラス編入学説明会
○日時: 9月19日(土曜日) 14:00
○会場:香港日本人学校小学部香港校
1F レクチャールーム
○内容:募集要項の説明
*参加希望の保護者の方は、資料等準備のため
香港校 HP のオンライン登録をお願いします。