・それぞれの思い・違い・よさ・ 秋も深まり,冬の気配を感じる季節になりました。スポーツの秋,読書の秋,芸術 の秋,食欲の秋などいろいろな秋の楽しみ方がありますが,みなさんはどのような秋 を過ごしていましたか?きっとそれぞれ違っていて,それぞれの楽しみ方があったこ とでしょう。同じ景色を見たり,同じものを食べたりしても感じ方はそれぞれ違いま す。どの感じ方も間違いではありません。その人のもっている感性なのです。 私たちは,性格や見た目,得意なことや苦手なことなどみんな違っています。先日 あった合唱コンクールのことを思い出してみてください。その中でも,歌うことが好 きだから楽しい, 音程が外れてしまわないか不安だな, 人前で歌うことは恥ずかしい, 上手に歌えるように家でも練習しよう,朝練は面倒だな,歌は苦手だけどがんばって みようなどとみんながいろいろな思いをもっていたのではないでしょうか。それぞれ の思いがある中で,合唱が得意な人はみんなをリードしたり,苦手な人は練習をした り教えあったりしてお互いに協力し合ってクラスの合唱ができあがりました。 当日は, どのクラスもすばらしい合唱でしたね。 これからもみんなで協力して取り組むことはたくさんあります。今回の合唱のように,みんなで違いやそれぞれの思いを認め合い, その中で自分自身の力をそれぞれ発揮していってほしいと思います。 通級指導教室担当 網中 亜由美 ・合唱コンクールを終えて・ 初めての文化発表会が終わりました。2日間にわたる行事でしたが,どのように感じましたか。 特に合唱コンクールは,これまでの行事と違い,クラスの仲間と同じ時間に同じことをする特殊な行事です。 一人一人が一つの楽器となって,皆の声が合わさることで一つの曲が完成します。今まで以上に仲間と協力する ことが大切で,自分がその中でどのような役割を果たすのか考えて行動しなくてはいけません。仲間と協力して 一つの曲をつくり上げていく中で,仲間のよいところやこれまで見ることができなかった一面にも気付くことが できたのではないでしょうか。 賞をもらうことができたクラスは一部ですが,どのクラスもそれぞれの合唱をつくり上げることができたので はないかと思います。 「合唱コンクールを終えて」から一部を紹介します。 ・ 合唱コンクールで一番驚いたのは,朝練と授業後の練習がたくさんあったことです。授業と授業後少しぐらいの練習かなと思って いたのですが,見事に予想がはずれました。もう一つ驚いたのは,パートリーダーになったことです。パートリーダーの決め方も先 生が決めるというもので,ポカーンみたいな感じでした。朝練の時,最初は全然人がいなくて困りました。やる気があるのかなと思 いました。布団から出たくないというのも分からないではないですが,ひどいなと思いました。でも,最終的には時間通りに練習で きるようになってとてもうれしかったです。あたりまえのことですけどね。同じように音楽の授業での一番最初にやったパート練習 は,パートリーダーもどうすればいいのかよく分かっていなかったので,とても荒れていました。思い返してみるとよくここまでう まくなったなと思います。僕はあまり人にはっきり物を言えないので,指示することがうまくできませんでした。でも,またこうい うことがあった時は,もっとはっきり言えるようになっていると思います。みんなで一つの事に取り組むことはとても大切だと思う ので,これからに活かしたいです。 A組男子 ・ 今日はとても楽しかったです。芸術鑑賞では,おもしろい演劇が見られました。第1幕の準備運動は,端から見たら簡単そうだけ れど,どの運動にもしっかり意味があって驚きました。私も緊張した時にやってみようと思います。先輩たちの言葉だけの劇もとっ ても上手でした。大きな声ではきはき言っていたので聞き取りやすかったです。第2幕の「おけさとひょう六」は,いつも演劇なん てめったに見ないので,見ることができて良かったです。「お花」役で出ていた先輩はまるで演劇の人みたいで上手でした。どの人 も声や動きに迫力がありました。内容も深くて面白かったです。合唱コンクールでは,どの学年も上手だったと思います。1Aの伴 奏は自分的にうまく弾けたと思っていますが,もう少し「f」を意識して弾けば良かったとか,最後の1音はもっと響かせた方が…, と2~3個悔いがありました。2年生でも伴奏ができれば良いなと思っています。歌の方は緊張してあまり聞けませんでしたが,1 番今まででうまかったと思います。 A組女子 ・ 今回初めての合唱コンクールをやってみて,もう少し自分でも出来ることがあったんじゃないか,自分でみんなの様子を見て,緊 張をほぐすために円陣を組んだ時に何か鼓舞をして全体の士気を上げて声を出し易くできたんじゃないかと色々な後悔が残ります。 合唱コンクールが終わり,僕は自分で動かないといけないことが分かりました。今まで人に任せていたけど,自分から行動を起こし て皆で仲良く,でもしっかり周りを見てその人に合った教え方をして,皆を引っ張れる人になりたいと思うようになりました。考え てみたら,普段の練習の時,もう少し真面目にしていたり,言われるよりも早く準備して,練習の効率よく,さらに質も高くしてい きたかった。本当にやり残しが多く,反省もたくさんしないといけない後悔の多い合唱コンクールでした。2年生の合唱コンクール は自分にできることをしっかりとして,争いの起こらない指示をして,皆で笑って優勝したいです。 B組男子 ・ 終わってみて思ったことは,1つ「悔しい」です。優勝できなくて本当に悔しいです。だけど,結果通り,本番はいつもの練習よ り声量が小さかったと思います。私は緊張して声が小さくなりました。歌い終わった後は達成感よりも悔しいという気持ちの方が大 きかったです。けれど,今までの練習が無駄だったとは感じません。私は前まで歌が好きだとは特に思っていませんでした。けれど, 合唱コンクールの朝の練習をし始めていくにつれ,皆で1つの音楽をつくっているように思えて「怪獣のバラード」が大好きになり ました。いや,合唱が大好きになりました。合唱コンクールの朝練習は正直嫌でした。けれど皆どんどん声が大きくなってきて楽し くなっていきました。また,あまりしゃべったことのない友達としゃべったり,パートリーダーの友達に少し言い過ぎてしまって嫌 な思いをさせてしまったりするなど,楽しいことも大変なこともありました。けれど,1Bで「怪獣のバラード」が歌えて本当にう れしいです。友達といい思い出が合唱コンクールでできました。 B組女子 ・ 中学に入って初めての合唱コンクール。私は緊張して,足ががたがた震えていました。C組は1年生の最後ということで,とても プレッシャーに押しつぶされそうでした。そんな時,私は今までの事を思い出してみました。朝練習が決まり,正直私はあまりうれ しくありませんでした。理由は,朝が苦手で,いつもばたばたしているからです。しかし,そんなことは,2,3年生の歌声を聴い て吹っ飛んでいきました。2,3年生の迫力に一瞬で歌の世界に入り込んでしまいました。私もこんな風に歌って,優勝したいと思 うようになり,私をやる気にしてくれました。それから私は,口を大きく開けるように意識し,一回一回の練習をきちんとこなせる ように意識しました。隣から聞こえてくるA,B組の歌声に圧倒されながらも,自分に自信をもたせていました。舞台に立ち,照明 がつくと,私の鼓動は一気にスピードが増していきました。それでも今までの努力を無駄にしないよう,悔いのないように歌いまし た。歌い終わるととてもすかっとしました。とても楽しく歌えました。皆で力を合わせて,毎日毎日練習して,優勝できたというの はとても心に残り,団結力が深まったのではないかと思いました。 C組女子 ・ 私はこの合唱コンクールを終えて思ったことがいくつかあります。自分のクラスの合唱では,皆緊張していたと思いますが,最初 弱めに入るときも練習通り出来てとてもよかったと思いました。私はすごく緊張して足がぶるぶる震えていました。1番の途中,音 が外れてしまいましたが,あまり目立たなかったのでよかったです。1年生のA組,B組も上手で,とてもプレッシャーがかかりま した。歌い切った時ほっとしました。これまで毎日練習してきて大変だったけど,頑張った成果が優勝へとつながったんだと思いま す。優勝することは夢でした。その夢がかなってとてもうれしいです。感動しました。練習の時,ピアノを弾いていて女声が全然が 出ていなくて,自分も弾きながら歌いたいぐらいでした。とても本番が心配でした。でも,本番女声も男声もバランスよくなってい て,サビの時,きれいに3つのパートがハモってきれいでした。合唱コンクールで優勝ができてとてもよかったです。2年生の時は, このクラスで歌えないのでとても残念です。この経験を生かして2年生も頑張りたいです。 C組女子 ・12月の主な予定・ ・ 2日(火)学校集会 ・ 3日(水)~9日(火)保護者会 ・10日(水)交通安全指導日,生徒議会 ・18日(木)1年学年集会 ・19日(金)大掃除 ・22日(月)終業式
© Copyright 2025 ExpyDoc