須須川川川診診診療療療所所所ニニニュュューーーススス

第1号
発行日:H27 年 8 月 1 日
発行人:須川診療所
編集人:
【利用者サービス向上・広報グループ】
—多くの人たちにとって身近で何でも気軽に相談できる診療所です—
須川診療所ニュース
熱中症に気をつけましょう
…熱中症とは…
高温多湿な環境下で、体内の水分量や塩分バランスが崩れ
たり、体温調整がうまく働かないことにより、体内に熱が
たまり、筋肉痛や大量の発汗、さらには吐き気や倦怠感な
どの症状が現れ、重症になると意識障害などがおこりま
す。屋外で活動している時だけでなく、就寝時など室内で
熱中症を発症し、救急搬送されたり、不幸にも亡くなられ
るケースも報告されています。
…熱中症の症状…
めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、
気分が悪い、頭痛、吐き気、倦怠感、重症になると返事が
おかしい、意識消失、けいれん、体が熱い など
…大切なこと…
*暑さの感じ方は、人によって異なります。
*高齢者や子ども、障害のある方は特に注意が必要です。
*節電を意識するあまり、熱中症予防を忘れないようにし
ましょう。気温や湿度の高い日には、無理な節電はせず、
適度に扇風機やエアコンを使いましょう。
熱中症予防のために
…暑さを避ける…
室内では、
「扇風機やエアコンで温度調節」
「遮光カーテ
ン・すだれ・打ち水を利用」
「室温をこまめに確認」
外出時には、
「日傘、帽子の着用」「日陰の利用」
「こまめな休憩」「天気の良い日、高温注意報の出てい
る日は、日中の外出を控える」
…体の蓄熱を避ける為に…
*通気性の良い、吸湿性・速乾性のある衣類を着用する。
*保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、体を冷やす。
*室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、
こまめに水分・塩分・経口保水液などを補給する。
*症状が軽減しない時や、自分で水が飲めない、意識が
ない場合は速やかに医療機関を受診しましょう。
参考:厚労省 HP
8・9月の医師体制
(木) 8/6、9/3 午前:和子 夜間:後藤 8/20、9/17 午前:小室 夜間:山本
8/27、9/24 午前:廣川 夜間:川添 9/10 午前:広川 夜間:広川
(土) 8/8 午前:広川、山本 8/22、9/19 午前:広川、和子、後藤
8/29、9/26 午前:和子、後藤 9/5 午前:広川、山本
きらり健康生活協同組合ホームページ
http://www.kirari-hcoop.com
9/12 午前:川添、和子