2016年 2月12日号 Vol.288 マイナス金利の先輩、スイスに学ぶ 史上初!長期国債もマイナス 1月29日に日銀から発表されたマイナス金利 導入について、マーケットでは各所でその影 響が出ています。日経平均株価は2月に入っ てから下落が続き、2月10日には1年3ヵ月ぶ りに16,000円割れとなりました。米ドル・円の 為替レートも当初は円安が進んだもののそ の後円高が進行し、2月11日には一時110円 台にまで突入しました。 また、ニュースなどでも大きく取り上げられた のが、長期金利が史上初のマイナス金利に 突入したことです。長期金利の代表的な指 標である10年もの国債の金利が2月9日の終 値でマイナス0.03%程度にまで低下しまし た。この背景は、マイナス金利の導入と世界 的にリスクを避けたい気持ちが高まったため と考えられます。 スイスは先輩 長期金利までもがマイナスになるということ は世界的に珍しいことですが、唯一スイスが 経験済みの先輩です。2014年12月、スイス はマイナス金利の導入を発表し、日銀と同 様に民間銀行から資金を預かる際の預金の 一部にマイナス金利を適用しました。原油安 やロシア経済への不安からスイスフラン高と なっていたため、それを抑制するためです。 マイナス金利を受けて、長期金利もマイナス となりました。これが世界で初めて長期金利 がマイナスとなる事例でした。 では、スイスではマイナス金利によって何が 起きたのでしょうか。日本のようにスイスでも 当初はこの政策に疑問を持つ声が出ていま したが、結果的には輸出産業が盛んなスイ ス経済に打撃を与えるスイスフラン高を抑制 する効果をもたらしました。スイスの例を踏ま えると、今回の日本の政策の狙いのひとつ は投機的な円買い圧力を抑えることもあるよ うに考えられます。 こんな資産が人気に 預金金利が下がるなどいいことばかりでは ないマイナス金利ですが、ではこの環境では どの資産に投資をするのがよいのでしょう か。今度は、2014年6月から政策金利の一 部にマイナス金利を導入している先輩、欧州 中央銀行(ECB)の例を参考にしましょう。 2015年年間の欧州で人気を集めたファンド では、様々な資産に分散投資し機動的に資 産配分を変更するアセット・アロケーション・ ファンドや高配当株式ファンドでした。 学校や職場などでは、「分からなければ経験 豊富な先輩に聞くのがよい」と教えられませ んか?こんな教えが資産運用でも当てはま るかもしれません。 ●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市 場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。●当資料に記載された過去の実績 は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全 性、使用目的への適合性を保証するものではありません。●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることが あります。●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護 機構の対象ではありません。●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。●当資料に掲載されているいかな る情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。
© Copyright 2024 ExpyDoc