平成27年度 医学専攻博士課程シラバス 授業科目 医薬品・医療機器;pdf

平成27年度 医学専攻博士課程シラバス
授業科目
医薬品・医療機器開発と治験
科目区分
臨床研究専門教育科目
担当教員
(世話人) 笹栗 俊之 教授
単位数
1単位
授業概要
講義による。
全体の
教育目標
医薬品・医療機器を開発するための臨床試験(治験)について、実施の基準(GCP)、実施の手続
き、関連業務、第 I 相試験(臨床薬理試験)、第 II 相試験(探索的試験)、第 III 相試験(検証的試
験)、製造販売後調査・臨床試験、医師主導治験、治験ネットワークなど、多方面から現状と展望に
ついて学ぶ。
個別の
学習目標
担当教員
講義室
治験と関連業務
酒 井 弘 憲
(田辺三菱製薬㈱)
基礎研究 A 棟
第 1 講義室
7
GCP と治験実務
西 田 朋 子
(薬剤部治験管理
係)
〃
火
6
第 I 相試験(臨床薬理試験)
入 江 伸
(医療法人相生会)
〃
火
7
第 II 相試験から製造販売後試
験まで
入 江 伸
(医療法人相生会)
〃
医薬品開発と薬物動態学
大 戸 茂 弘
(薬学研究院薬剤
学)
〃
医薬品開発と時間薬理学
大 戸 茂 弘
(薬学研究院薬剤
学)
〃
6
医療現場と治験
池 松 秀 之
(久留米臨床薬理
クリニック)
〃
7
早期臨床試験における大学の
役割
池 松 秀 之
(久留米臨床薬理
クリニック)
〃
回
月日
曜日
時限
1
9/8
火
6
2
9/8
火
3
9/15
4
9/15
授業計画
5
6
7
8
テキスト
参考書
成績評価
の方法
その他
9/29
9/29
10/6
10/6
火
火
火
火
6
7
授業内容