記事 ID 6899 ひろば 高齢者等家具転倒防止事業 ほっと一息 家族同士で集まって 介護の悩みを話した り、情報交換してみ ませんか? 認知症家族交流会 記事 ID 3391 長寿課 56-0631 4月24日(金)13:30∼15:30 西庁舎3階 学習室1・2 認知症の人を介護している家族。 事前申込不要。 器具の設置組数の上限を撤廃しました! 長寿課 56-0631 家具転倒防止器具の設置組数について、従来は同一世 帯につき4組までを上限として助成していましたが、4月1 日から上限を撤廃しました。 近年危ぶまれている巨大地震の発生に備え、今一度、 タンスや書棚など、転倒の危険性の高い家具が適切に固 定されているか確認しましょう。 65歳以上のひとり暮らしの人、75歳以上のみの世帯、 要介護認定で要介護3以上の人、身体障害者手帳2級以 上の人、療育手帳B判定以上の人、精神障害者保健福祉 手帳2級以上の人 所定の申請書、確約書を提出(要押印)。 個人負担額は、事業に要した費用の1割相当。 記事 ID 3382 長生学園 長島温泉日帰り親睦旅行 実行委員募集 長寿課 56-0631 一緒に長生学園を運営し、盛り上げてくれる実行 委員を募集しています。準備・当日の運営など、スタッ フだからこそ感じられる地域の絆や沢山の笑顔に触 れてみませんか。 市内在住でおおむね60歳以上の人 10人程度 4月24日(金)までに、窓口または電話にて長寿課 まで申し込んでください。 準備にかかる作業、当日の運営のほかに、実行委 員会は合計4回程度を予定。 介護保険料の改定 シルバー人材センター 62-9100 今まで培ってきた経験を活かし、地域社会へ 貢献しませんか。是非ご入会ください。 4月24日(金)、5月22日(金)、6月26日 (金)13:30∼15:00 高齢者生きがいセンター2階 会議室 市内在住の60歳以上で働く意欲のある人 4月から介護保険料の見直しを行い、 所得段階 長寿課 56-0613 及び基準額の割合を改定しました。 第6期介護保険事業計画 (平成27年度∼平成29年度) 記事ID 6926 基準額 5,045円 対象となる方 段階 生活保護受給者、 市民税世帯非課税の老齢福祉年金受給者 基準額の割合 保険料(円) 市民税世帯非課税で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下 基準額×0.45 (※0.4) 27,200 (※24,200) 第2段階 市民税世帯非課税で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円を超え120万円以下 基準額×0.65 39,300 第3段階 市民税世帯非課税で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合計が120万円を超える 基準額×0.75 45,400 第4段階 市民税本人非課税者(世帯課税)で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下 基準額×0.88 53,200 第5段階 市民税本人非課税者(世帯課税)で、本人の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円を超える 基準額×1.0 60,500 第6段階 市民税本人課税者で、 合計所得が125万円未満 基準額×1.15 69,600 第7段階 市民税本人課税者で、 合計所得が125万円以上190万円未満 基準額×1.4 84,700 第8段階 市民税本人課税者で、 合計所得が190万円以上300万円未満 基準額×1.6 96,800 第9段階 市民税本人課税者で、 合計所得が300万円以上500万円未満 基準額×1.8 108,900 第10段階 市民税本人課税者で、 合計所得が500万円以上 基準額×2.0 121,000 第1段階 ※国で正式に決定・公布された場合の数値です。 14 シルバー人材センター 入会説明会 2 015 年 4月号
© Copyright 2024 ExpyDoc