情報認識工学研究室 浜本 義彦 研究内容 医学応用 1.肝がんの再発予測 2.胃がんの画像診断 3.カプセル内視鏡画像診断の支援 4.新規内視鏡カメラの開発 5.うつ病の遺伝子診断 6.漢方教育支援システムの開発 背景・目的 肝がんは手術で全てのがんを摘出しても1年後には30%近く再発してしまう。 手術後はCTや超音波検査では癌が見えず診断が困難である。 再発するか否かが予測できれば… 再発 ・不要な抗がん剤の投与が必要なくなる ・医療費の高騰も抑えられる 手術でがんを取り除いた、再発を心配する患者を対象に、 患者に負担のない簡易な血液検査データを用いて、 肝がんの再発予測問題を取り扱う 研究内容 特徴抽出 患者 識別 無再発 血液検査 データ 識別器 予測率の高精度化(世界最高水準) 再発 2.胃がんの診断 国民的課題 癌の克服 胃がん (部位別死亡率1位) 早期発見 胃カメラが主流 偽陰性率を減らすために ハイパースペクトルカメラ(HSC) が注目 4 2.胃がんの診断 反 射 ス ペ ク ト ル 抽 出 HSC撮影画像 (ハイパースペクトルデータ) 画 像 加 工 反 射 率 波長 反射スペクトル 3.カプセル内視鏡画像診断の支援 カプセル内視鏡 服用 5~10万枚の小腸画像を撮影 診断 画像が多すぎて 診断が不可能 パターン認識によりコンピュータで、 医師が診断する画像枚数を選択 選択された画像に対して 医師が病変の有無を診断する 4.新規内視鏡カメラの開発 胃内部の可視化 従来のカメラ 新規のカメラ 2 癌の見落しの誤り 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 青色領域:偽陰性領域 誤り小 ←---------------------------------→ 誤り大 癌の見違いの誤り 緑色領域:偽陽性領域 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 偽陰性領域とは 偽陽性領域とは 癌を正常として 診断している領域 正常を癌として 診断している領域 12 5.うつ病の遺伝子診断 背景 現代病とも言われる うつ病患者が急増 自殺など社会的問題化 うつ病対策が急務 現状 医師は患者への問診で診断 客観的な診断となっていない 目的 遺伝子情報であるメチル化データを用いて うつ病を診断 6.漢方教育支援システム 現状 大学の講義で学ぶ漢方医学は,和漢方を概説するための理論を 学ぶが,それは単に将来の自学自習の基盤を身につける程度 問題点 従来の処方は,医師の経験や勘による個人差のある判断で 不確実性がある 不確実性を離散Bayes識別則で解決して、 漢方教育支援システムを開発 9
© Copyright 2024 ExpyDoc