《学校だより 平成27年3月号 》 なんなんなかよし 南郷里 んーとやさしい 南郷里 ごうごう前進 南郷里 りんりん元気な 南郷里 長浜市立南郷里小学校 電話 62-0288 一年間のご支援とご協力に感謝し、次年度へ いよいよ一年の最後の月となりました。入学式や運動会、音楽集会等大きな行事を行いながら、日々 の学習や活動を通して全校児童がそれぞれに大きな成長を遂げ、年度末の今それぞれの児童が自分の貴 重な歩みを振り返ることができますのも、保護者の皆様と地域の皆様の心のこもったご支援と、惜しみ ないご協力のお陰と感謝しています。 児童が振り返りを行うのと同様に、1月より時間をかけて学校として教育活動の振り返りを行ってき ました。教職員の自己評価と改善策及び学校運営協議会委員の皆様に評価していただいた内容について 主な内容をお知らせします。 【教職員の自己評価】 ①教育計画 :各学年とも計画的に進められ授業時間も十分確保できた。特に算数科を通した研究 は全校的に進められ、子どもたちの学力も向上してきている。 ②学年・学級 :「めざす子どもの姿」を目標にして、学年で歩調を合わせながら定期的に振り返り を行い子どもたちの意識を高めることができたが、目標とする姿が多すぎるので、 月別重点目標を決めるなどして効果的な取り組みを進めていく方がよい。 ③道徳教育 :資料「わたしたちの道徳」を活用しながら計画的、積極的に学習を進めることがで きた。「めざす子どもの姿」を視野に入れた取り組みを重点的に行えるとよい。 ④特別活動 :縦割り遊びや集会を通して、高学年が下学年の目線で計画を立てたり、優しくする 姿が見られた。さらに、子ども主体の活動を進めていきたい。 ⑤生徒指導 :友達に対して乱暴な言動が目立つ。言葉遣いについて、具体的な例をあげながら全 校的な取り組みを進める必要がある。 ⑥保健・安全 :登下校指導を継続して行い、少しずつよくなってきた。廊下を走る子どもが多く、 児童会が安全な歩行を呼びかけたり、全職員が廊下に立って指導する取り組みを進 めたりする必要がある。 ⑦特別支援教育:わかば学級の子ども理解が進められ、温かい態度で接する子どもが多くなった。今 後、わかば学級からの発信をさらに積極的に行っていく。 ⑧危機管理等 :安全点検・校内巡視等に努めた。休み時間後の戸締まり等にさらに留意する。校内 PHSの改善や非常階段の改修等については引き続き要望していく。 【学校関係者評価】※学校運営協議会委員による評価 ・教職員、保護者ともに全体的に評価は高く、児童の意識の高い。望ましい状況だと考えられる。 ・「めざす子どもの姿」の取り組みは具体的でよいが、PTAと連携を図り、学校と家庭が一体と なる取り組みを行えるとよい。生徒指導上の問題等も学校だけで処理するのではなく、もっと家 庭に投げかけていくべきである。 ・教職員が合い言葉を決めて一つになって取り組みを進めており、心強い。 ・言葉遣いについては、悪い言葉は使ってはいけないという指導ではなく、その弊害をしっかり教 えてほしい。 ・運動会や音楽集会等、子どもたち主体で取り組んでおり、年々良くなってきている。 ・危機管理や安全教育等は、保護者はもちろん、地域全体で取り組むようにしていけるとよい。 紙面の都合で内容の一部のみの掲載となりましたが、この振り返りや保護者の皆様よりいただきまし たご提言等を、今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。 小堀遠州に学ぶ取り組み 道徳の学習、また、自分の生き方を考える活動として位置づけて取り組みを進めました。今後、取り 組みの成果や課題について考察しながら、本校の特色ある教育として築いていきたいと考えています。 1年生:「遠州について知る」 … 遠州に関する紙芝居を見る 2年生:「遠州について知る」 … 遠州に関する紙芝居を見る 3年生:「遠州や遠州流茶道について調べる」 … 遠州について話を聞き、茶道体験をする 4年生:「遠州や遠州流茶道について調べる」 … 遠州について本やインターネットを使って調べる 5年生:「遠州について深めたり広げたりする」 … 4年生が調べたことを紙芝居にし、低学年にプレゼント して説明する 6年生:「遠州について深めたり広げたりする」 … 遠州公茶会を体験し、遠州や遠州流茶道について全校に 発信する 【5年紙芝居プレゼント】 【3年茶道体験】 【6年かがやき集会の発表】 13日(金)後援会卒業記念品贈呈式 図書館ブックトーク6年 17日(火)卒業式練習 18日(水)卒業式全校練習 2日(月)朝の登校指導・安全点検 19日(木)卒業式予行 のびのびクラブ※学力補充 卒業式前日準備 20日(金)卒業証書授与式 4日(水)6年生を送る会 5日(木)口座振替日 21日(土)祝日:春分の日 23日(月)給食終了 大掃除 6日(金)読ボラ「おはなし会」6年 24日(火)修了式 町別児童会 31日(火)離任式 3月の朝読書「読み聞かせ」 【朝8時20分~30分(10分間)】 読書ボランティアグループ『紙風船』の皆様にお願いしています。 ■3月 5日(木) 1ろ・1は・2ろ・3い・3ろ・5い・5は ■3月12日(木) わかば・1い・2い・2は・3は・4い・4ろ・4は・5ろ・5は 自分をみつめ自分をみがく 3 月 1年 2年 ●主題名・資料名 ●主題名・資料名 ~ 3月の道徳の時間 ~ 3年 4年 5年 6年 ●主題名・資料名 ●主題名・資料名 ●主題名・資料名 ●主題名・資料名 ●生まれるってす ● 思 い 切 っ て ●友達と助け合っ ●好きこそもの の ●日本人として で ● 国 際 親 善 ごいな 「赤ちゃんが 「 ピ ン ク い ろ の て友情を深める 上手なれ 「 魚 大 す きること 「ネ パー 「難民に心を寄 うまれる よ」 「さとしの心」 きさかなク ン」 せて」 花」 ルで学んだ こ と」 ●楽しい思い 出 ● 将 来 の 仕 事 ●さりげない親切 ●ぼくの仕事 ●個性を伸ばす「百六十 ● 自 然 の 美 し さ 「二ねんせいに 「先生になった 「拾ったりん ご」 「お母さんとの 八センチのスーパースターロ 「 も み じ 」 なっても」 よ」 約束」 ベルト・カルロ ス」 ●本当の美し さ ●温かい家族 ●失敗に負けないで ● 学 校 の よ さ 「せかいでいちば ん 「 プ レ ゼ ン ト 」 「運動オンチの 「アジア・パー うつくしいこ え」 オリンピック」 ティー」
© Copyright 2025 ExpyDoc