ÿþT a r o - Î% ÿ ÿÌ[qg \hQýVf[łRÆ0¹0È0

平成26年9月25日
6年生保護者各位
刈谷市立富士松東小学校長
野 村
光
平成26年度
全国学力・学習状況調査の分析結果について
初秋の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は、本校の
教育活動にご理解・ご協力賜り、誠にありがとうございます。
さて、過日、文部科学省より、4月22日(火)に実施しました「全国学力・学習状況調査」の
富士松東小学校としての調査結果が届きました。下記のとおり結果の概要をお知らせします。なお、
個人票については、担任からお子様へお渡しします。個人票と合わせて、今後のお子様への指導の
参考にしていただきたいと思います。
記
○本校(6年生)の結果の概要
・伸ばしたい点がある。
・観点別では、「読む能力」が課題である。
・今後は、「読む能力」(新聞の投書を読み、表現の仕方を捉えたり、物語を読
主として知識
み、登場人物の相互関係を捉えたりする力)を伸ばしたい。「書く能力」で
は、登場人物の心情を情景描写によって表現する力を伸ばしたい。
国
語
・伸ばしたい点がある。
・観点別では「話す・聞く能力」「言語についての知識・理解・技能」が課題
国
語
である。
・今後は、目的に応じて話し合いの観点を整理する力や立場を明確にして質問
主として活用
や意見を述べる力、二つの詩を比べて読み、表現の工夫を捉える力を伸ばし
たい。
算
数
・満足できる状態であるが、伸ばしたい点がある。
・観点別では、「数量や図形についての技能」が高い。特に、計算の順序につ
主として知識
いてのきまりを理解しており、整数、小数、分数の計算や四則の混合した計
算の力が定着している。
・今後は立体図形と見取図の辺や面のつながりや位置関係について、理解でき
るようにしたい。
算
数
・全体的によく定着しており、満足できる状態である。
・観点別では、「数量と図形についての知識・理解」が高い。特に目的に応じ
主として活用
たグラフの表し方を考えたり、示された情報を整理して分かりやすく表現し
たりする力が定着している。
・今後は、事象を観察し、規則性を読み取ったり、示された数量の関係を表し
たりすることができるようにしたい。
児童質問紙
・全体的には睡眠をしっかり取り、毎日朝食をしっかり摂るなど、基本的な生
活習慣が身に付いているが、睡眠時間や朝食を摂らない児童が少しいる。
・学校に行くのが楽しいと思っている児童が多く、規範意識や自尊感情の高い
児童が多い。
・テレビやテレビゲームの時間が多く、家庭学習の時間が短い。
・全体的に読書量が少なく、図書館の利用も少ない。
・宿題にきちんと取り組む児童が多いが、自分で計画を立てて勉強したり、予
習・復習に取り組む児童がかなり少ない。
・家庭で計画を立てて勉強したり、自ら主体的に取り組んだりすることができ
る力を伸ばしたい。