あつべつ箱ものPJ 「厚別区病院紹介~うちの病院こんなです~」 事後アンケート集計 参加者 109名 回答 60 名 回収率 56% 本日の研修に参加していかがでしたか? 35 30 25 20 15 10 5 0 票数 とても参考になっ た 普通 あまり参考になら なかった 無記入 33 13 1 8 話題提起「各病院紹介」についていかが でしたか? 40 30 20 10 0 票数 良かった 普通 良く無かった 無記入 38 17 1 8 資料について今後病院との連携などに 活用出来ますか? 40 30 20 10 0 票数 活用出来る 活用できない 不明 38 2 3 「活用出来る」場合、どのように活用していけそうですか? ・病院の特色、MSWとの連携方法がわかった。・・・8 ・レジュメは参考になります。 ・・・4 ・相談しやすい時間、具体的な連携方法を伝えて頂け、連携が取りやすい。・・・4 ・顔と名前がわかり活用しやすい。 ・・・3 ・転院調整や他科受診の際に利用出来そうです。・・・3 ・利用者に勧められそうな病院があった。かかりつけ病院の話も聞けた。 ・・・3 ・在宅の情報(ケアマネが考える在宅の問題点)が、退院に向けての参考になっているとい う事でしたので、入院時には可能な限り情報を伝えていきたいと思います。・・・2 ・今まで連携した事のない病院があり、MSW の顔がわかり今後の連携の為にとてもありが たい。 ・それぞれの病院の特徴や入院~退院の介入の流れが分かり、事前の連絡・連携の重要性 について勉強になりました。 ・どの時期に情報提供すれば良いのか、内容など、情報提供が役立っていると発言は、今 後ケアマネとして大いに励みになりました。 ・今後、利用者の退院に向けてケアマネに連絡し、他機関との調整が図れると思う。 ・各病院のケアマネに求める状況が理解できた。 ・直接的な関わりではなくても知識として病院の対応が理解出来て良かったです。 ・パワーポイントの内容は良かった。 ・いい資料ありがとうございます。 ・外来受診を勧めていける。 ・入院相談のフローチャートなどを示して頂いた所には今後入院の相談もしたい。 ・医療機関別に考えている退院への流れがわかりました。 ・セラピストなので退院調整など直接業務に関わらないが周囲の医療機関について再確認 出来て良かった。 ・どの医療機関で誰に話をしていけばよいのかが書面として提示してくれたので、活用し ていけると思う。 ・この地域でケアマネを始めて間もない為、医療機関の情報はとても貴重であった。 今後、退院時の適切なサービス提供の為に活用出来ると感じた。 ・それぞれ話して頂いた事や内容を見ながら相談させて頂きたい。 ・時間が無い中、病院紹介後の質問がありディスカッションの時間が少なくなったのは残 念でした。 ・話の早い、話のわかるMSWがいるかも? ・本当は来られていないMSW(病院)がまだあります。事情があるのでしょうか? ・長々と話されるよりコンパクトにまとめているとわかりやすい。 ・フロアにケアマネがいれば、もっと色々な意見が聞けたのではないか。 ・担当の地区が違う為、直接活用は難しいかもしれない。 ・壇上のテーブルによりスライドが見にくい所があった。 ・声が小さくて聞きづらい(空調の音も大きかったのか?) ・資料は文章が多く活用しづらい。(表など工夫するべき) ディスカッション「医療と福祉の連携・ 相互理解について」はいかがでしたか? 35 30 25 20 15 10 5 0 票数 良かった 普通 良く無かった 無記入 21 30 6 2 ・MSW からの率直な思いや迷い、ケアマネからの意見を伺えてよかった。 ・・・4 ・会話や言葉が不鮮明で内容がわからなかった。・・・3 ・時間が短い。 ・・・3 ・声が小さい(マイクのせい?)・・・2 ・耳鼻科からの発表は意外性もありケアマネの事を知って頂くという点では良かった と思います。ただし連携というより病院アピールに主眼が置かれていた印象。 ・肛門科の事を知れて良かった。 ・自分からも早くから情状確認に取りかかろうと思いました。 ・連携について、MSW が考える時期、ケアマネが考える時期など双方の思いについて 勉強になりました。 ・それぞれが 連携のタ イミング を探って いる状 況がわかった 。入院し た時点で 「FaceToFace」の関係なので相談出来ると良いんだと思いました。 ・これからも地域や組織全体を意識していきたいと思った。 ・お互いどのような情報が欲しいか、どのように連携を取っていけば良いのかが理解 出来て良かった。ただ、その体制を今後どのように構築していくかは課題である。 ・もっと時間があっても良かった。 ・連携開始時期のみではなく、連携の内容などについて深くディスカッションが出来 ていれば良かった。 ・短い時間でよく話されていたと思います。 ・病院とケアマネの時間の流れの早さに差を感じます。ケアマネの調整スピードが遅 いのか、病院が早すぎるのか・・・ ・時間が無くなったのかと思うが、あまり良く掴めなかった。 ・会場からの意見や質問を何も聞いていない。 ・質問の意図と回答がマッチしていなかった。 ・中々結論が出ない内容だった。 ・9機関の病院紹介は多かったように感じます。出来れば2回とかに分けた方が良か ったのではないか? 事前アンケートで記入した事が研修で 反映されておりましたか? 40 30 20 10 0 票数 反映されていた あまりされていない 無記入 17 4 38 今回の研修スタイルについてご意見をお願い致します。 ・ホームページで確認出来るのであれば反映されていると思う。 ・ディスカッションの部分が若干わかりにくい印象があった。 ・事前アンケート提出しておりませんでした。 ・わからない。・・・2 今後、あつべつ箱ものPJの研修にどのような内容を希望されますか? 事例検討会 5 講師を呼んで講義 3 グループワークを通した意見交流会 2 ・厚別区介護施設など紹介 ・困難事例を通した事例検討会 その他 ・ケアマネ、包括センター、予防センターの機能や事例などを伺ってみたい。 ・訪問看護、訪問介護や訪問リハとケアマネなど在宅に関わる方々での意見交流が 出来れば、より連携の勉強になると思うので希望したい。 ・良い連携が図れた事例発表会 ・初めて参加しました。 ・次回の事例検討が楽しみです。 ・事例検討会参加します。 ・出来るだけ参加していきたい。 ・本日のように双方を知る機会を持てると連携しやすくなる。 ・準備、運営に携わったプロジェクトの皆様お疲れさまでした。・・・2
© Copyright 2024 ExpyDoc