新聞・チラシに掲載の小6灘中オープン模擬入試の解説 小5灘中入試対策イベント講座 算数 ① 容積の比が 3:4 の水そうAとBには底にそれぞれ穴があいており,水そうAとBの一定 時間にもれる水の量の比は 1:2 である。いま,水そうAとBにそれぞれ水をいっぱい満た し,水そうAは 9 人で 5 時間かかってすべてくみあげ,水そうBは 14 人で 4 時間かかって すべてくみあげた。水をいっぱいに満たした水そうBをそのままにしておくと 時 間でからになる。ただし,どの人も 1 時間にくみあげる水の量は同じとする。 (解説) もとの水 もれる水 くみ出す水 3 - 1 ×5= ○ 9 ×5 □ 2 4 - ×4 = 14 □ ○×4 20 12 - = ○ 180 □ 24 12 - = ○ 168 □ 4 = ○ 12 1 = ○ 3 △ △ △ △ △ △ ② 2 =○ 3 ×2=○ 6 より △ 4 =○ 14 ×4+○ 6 ×4=○ 80 □ 1 80 ÷○ 6 =13 (時間) ○ 3 右の図のような合同な平行四辺形 4 枚と合同な 二等辺三角形 4 枚と合同な六角形 2 枚の合計 10 てん 枚でできた展開図を組み立ててできる立体の体積 は 12㎝ 6㎝ ㎤である。 (解説)右の図のように,1辺の長さが 12㎝の立方体から,合同な三 角すいを4個とればよい。 12×12×12-6×6÷2 1 ×12× ×4=1440(㎤) 3 ③ A I 右の図のような面積 288 ㎠の正六角形ABCDEFの辺上に, F BG:GC=1:1,DH:HE=1:2,FI:IA=3:1 とな しゃ る 3 点G,H,Iをとるとき,斜線部分の三角形GHIの面積は ㎠である。 (解説)右の図より, ⑫ ③I ⑨ F ⑫ 18 15 18 16 A × - × 1- 36 36 36 36 B 20 21 53 E - × = ⑥ 36 36 216 ⑧ G H ⑥ 3 53 ④ 288× × =106(㎠) C D 2 216 B E G H C D
© Copyright 2024 ExpyDoc