科 目 名 国際法特論(安全保障) 担当教員 中村 仁威 受付期間 締 切:2016年 1月29日(金)夜12時まで 提 出 先 メールで講師に直接送付。*送付先についてはコースナビのメールを参照 書 A4横書き フォントは10.5ポイント (Box) 式 土曜日・1限 ➤ 問1 ①1991年のイラクに対する武力行使、②9.11同時多発テロ(2001年)を受けたアルカイダ 等に対する武力行使、③2003年のイラクに対する武力行使、④2014年~のISILに対する武力行 使について、次の設問に答えよ。 (1) ①から④までの武力行使の正当化事由について、武力行使を行った国々(注)はいかな る主張を行っているか。それぞれ簡潔に記せ。 (注)米国は必ず含めること。その他の国が武力行使を行っており,かつ,米国の主張するものとは 異なる正当化事由を表明している場合は,それにも言及せよ(米国に加え,1か国のみで可)。 (2) ①から④までの武力行使に対して日本政府が表明した立場には相違がある。どのような 相違であるか。また、相違がある理由として考えられる事情を簡潔に記せ。(概ね10行以内) 課題題目 (課題内容) 問2 (A)9.11同時多発テロ(2001年)を受けたアルカイダ等に対する武力行使に関して日本政 府が行った取組(主要な武力紛争が行われている間に行ったものだけでなく,その終結後の政治プ ロセスに関する支援や復興支援を含む。)と,(B)現在のISIL由来の危機に関してシリアやイラク内 外で日本政府がとっている取組とを比較し,その異同を説明せよ。(A)と(B)との間で取組の内容が 顕著に異なる場合,その理由として考えられる事情を簡潔に説明せよ。(1枚半-2枚程度) (Board) ➤ ※事務所で題目発表を行う際は、課題題目から上の部分をそのまま掲示します。手書きからワープロ打ちへの変更を希望される場合はお知らせください。 <法学部 レポート受付用紙> ☑事務所に発表を依頼する (発表希望日: ― □Course N@vi(メール含む) ― ☑掲示板/HP ☑教員自身が発表を行う 題 目 発表方法 ― □教場 ( 月 日) ― ☑Course N@vi(メール含む) ― □その他 ( ※複数選択可 ※提出先が Course N@vi の場合 レポート設定 提出レポート受け取り方法 月 日 ※希望日の指定がない場合は順次発表します) ) □事務所に設定を依頼する ⇒ 類似度判定機能を □使用する □使用しない □教員自身が設定を行う 先生へ直接メールで送付 ◆受付開始・締切の時間について 提出先が Course N@vi の場合:開始日の 0:00 ~ 締切日の 23:59 / レポートボックスの場合:開始日の 9:00 ~ 締切日の 17:00 ◆Course N@vi の設定について 法学部事務所で設定を行う場合、裏面に記載の方法にて設定します 【特記事項】 事 務 所 使 用 欄 CN 設定 - レポート BOX 掲示板 - CN メール 配 信 - 回 収 - 12/21 H P 12/21 履修者数 25 担当教員 受領サイン 宅配便の場合 月 日 送付済
© Copyright 2024 ExpyDoc